80年代再生工場 工場録

80年代をこよなく愛し、仕事終わりの工場で夜な夜な遊んでる日々の記録

どうでもいい話

2013-05-16 22:10:00 | ノンジャンル

気にはなっていたのだが、時間の関係で見られないドラマがあった。

連休中に見る機会があって、見た。

んで、ハマった。超面白い。

NHK 連続テレビ小説「あまちゃん」

クドカンがキョンキョンで遊んでる、80年代ネタ満載だし。

誰も傷つかない感じがいいなぁ。

夜11時からBSでやっているのを見つけたので、毎回ではないけれど、見てます。

あと、空飛ぶ広報室も。

爽快感がいいな。

テレビドラマの視聴率良くないらしいけど、確かに俺もあまり見ないけど、

面白いのはあると思うけどなぁ。

あと、

あの日のことをテレビドラマでやるのは、まだ早いと思うから

あえて、やらなくて良いと思う。

爽快なまま、誰も傷つけずに終わって欲しい。



工場のサボテンの花、咲きました。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おくだ)
2013-05-16 22:46:11
連休明けぐらいから見始めました。「じぇじぇ!」にやられましたw
返信する
Unknown (工場長)
2013-05-16 23:40:11
アキちゃんの方言はかわいいですね!
京都の言葉も品があって素敵です。
それに対し、遠州の方言は・・・(没)
返信する
Unknown (仙人)
2013-05-17 10:48:52
じぇっ!じぇじぇ!!  www
返信する
Unknown (工場長)
2013-05-17 13:07:42
(笑)仙人殿も見ていたのですね。
返信する
Unknown (ヨシ王)
2013-05-17 20:31:12
さぼてんスゲー!
こんなところに生えてるんだ。
返信する
Unknown (工場長)
2013-05-17 20:56:05
コンクリ土留めの穴なんですけど、水はけ悪くてボウフラとか涌いてきそうだったので、試しに植えてみました。結果大成功。
手入れ要らずで
毎年この時期に花を咲かせてくれます。
返信する

コメントを投稿