80年代再生工場 工場録

80年代をこよなく愛し、仕事終わりの工場で夜な夜な遊んでる日々の記録

高校野球

2007-04-03 18:51:11 | ノンジャンル
地元静岡の常葉菊川が優勝した。おめでとう。
9回の表は仕事の手を休めてテレビ観戦していたけど、
ちょっとだけ熱いものが込み上げてきました。
数々の強豪を打ち負かしてきたんだから、君達は本当のチャンピオンだよ。
でも、準優勝の大垣にも関心させられた。
負けた瞬間、笑顔であいさつしていた、ちょっとびっくりした。
自分達の世代にはない感覚だと思う。
「敗者は涙で甲子園の土を持ち帰る」って言うのはもう古いのかな。

黄砂

2007-04-01 18:57:09 | お出かけ
天気いいですね、暖かかったです。桜も一気に満開に。
しかし、昨晩降った雨の上に今日は黄砂が吹いて、白い車がきなこ餅みたいになってます。
中国の黄砂、恐るべし。
さて、昨日はツインメッセで行われた旧車系イベントに行ってきました。
http://www.nostalgic.co.jp/shizuoka.html
昨今、人気が落ち着いてしまっている旧車系のイベントですが
中身は濃くてなかなか楽しかったです。
フルレストアされたハコスカなどは、芸術品のような美しさに
思わず見入ってしまいました。

帰りの駐車場では自分の車の隣に使い込まれたヨタ8が停めてあり
これもまたいい味でした。

帰りに鞠子宿の丁子屋でとろろを食べて帰ってきました。