銀河夢急行

公共交通の話題を中心に、幅広く取り上げます。
都合により無予告で投稿を休止することもありますが、宜しくお願い致します。

名古屋市営バス、今季の新車納了までもう一息。緑営業所はあと1台待ちに。元野並配属のNH-221もついに廃車。

2025年01月28日 22時27分00秒 | 交通一般
名古屋市交通局は例年通りに、昨年8月中旬から鳴尾、港明を除いた全営業所へ今季新車を三菱ふそうから納車してきましたが、いよいよ完了も目前に。
サイト“まるはち交通センター”によりますと、去る1月25日(土曜日)頃までには浄心にはNF-583が入り、かつては野並にいたNH-221もとうとう廃車になりました。旧・野並11(現・鳴子11に相当)系統でも隠れノンステ運用をよく務めてくれたものでした。これで、浄心はあとは一般路線用のNF-584の回着を待つだけに。
また、楠や緑もあと1台待ちに。野並にもNF-646が入り、あと3台待ちとなりましたね。
廃車になった大型ノンステ車たち(主に日野、いすゞ車)よ、長い間お世話になりました。
さて、来季は106台の大型ノンステ新車の導入が予定されています。鳴尾はもとより、港明も久々に新車導入へ。
昨年は3月23日頃に入札募集が始まったか。大型連休前には引き続き三菱ふそうが落札していたと思いますが。
(追伸……実際はもっと早かったとか……)
恐らく今年も、昨年とほぼ同じ行程になろう。
次の新車もまたもやNF車か? あるいは久々にNS車か? NH車の可能性は低い? まあ、今から楽しみでもありますが。(微笑)

画像はNF-638です。野並営業所に配属中。
・追伸(1/30午後)………サイト“まるはち交通センター”の最近の報告によりますと、緑営業所以外の配属だった旧NF車の予定外廃車も、1月に入り何故か相次いでいる模様です。
具体的には猪高営業所のNF-64と楠営業所のNF-59とか。
前者はどうも事故遭遇のためらしいが、後者については不明。やはりシステム的には特殊な立場な故の繰り上げ廃車なのかな?
また、大森営業所にはNF-665が入りましたね。一般路線系統用の今季新車としては最終局番になります。
・追伸2(1/30夜)………野並営業所ではNF-647も本日までに入り、NH-135が廃車になった模様です。

埼玉県八潮市内の道路交差点で路面が突然に陥没!!通過中のトラックが丸ごと穴に転落!! 現場は何とサガミ八潮店前。

2025年01月28日 17時25分06秒 | 防犯・防災・防疫
埼玉県八潮市内のとある道路交差点で今朝早く、突然に路面が陥没。たちまち直径5メートル、深さ10メートルほどの大穴に。そこをたまたま通りがかった2トン級のトラックが丸ごと転落したとか。
どうも、原因は周囲の下水管が老朽化で腐食して汚水が漏れ、道路下の土砂が流れて喪失していたようだ。
本投稿時点(本日午後7時現在)では、男性の運転手は車内に閉じ込められたままで、救出はかなり難航か。安否も不明とか。何とか助かれば良いのだが。
東京都心はもとより、わが名古屋市内でも決して余所事ではなかろう。少しでも怪しいならば随時、点検が望まれますな。うん。
それにしても、常日頃からX線等を当てるなどして、早期に異常が発見出来なかったものかしら?
ともあれ道路所有者の管理責任が厳しく問われよう。
取り急ぎ報告まで。
…………そう言えば、約10年前にも福岡市内で、このような道路の大規模陥没があったなぁ。うん。あの時は被害者はいなかったと思うが。
…………ニュース映像をよく見れば、何とあの和食麺処“サガミ”八潮店が事故現場付近にあるではないか!!
因みに拙宅からの最寄りは中根店(名古屋市瑞穂区)。私自身も時折、そこで食事していますよ。(苦笑)
妙に気にはなりましたね。
八潮店もきっと広い駐車場があるだろうし、この事故がきっかけで日常利用客が激減しなければ良いのだが。それをも祈ってやみません。
なお八潮店は、この事故に伴い暫く臨時休業するそうです。
・追伸(1/28午後9時)………消防当局は大型クレーン車を呼びトラックを吊り上げようとしたが、そのワイヤが突然に切れたらしい。まさしく最悪の事態だな。
また、事故原因はやはり老朽下水管の腐食で穴が空き、そこに土砂が流れ込んで管がたちまち閉塞状態に。
そのため不幸にも道路交差点の真下に大きな空洞が出来て、どうもトラックの重みで穴が空いたらしい。
周囲の各自治体は下水道の使用制限を敷いた模様。
ホンマに杜撰な管理ですな。(怒!)
・追伸2(1/29昼過ぎ)………救出作業は一向に捗らず。さらに、現場の真横でも大きな穴が!! サガミ八潮店の大切な営業用の大きな看板がたちまち沈んでしもうたわ。もうワヤですな。
閉じ込められた男性運転手からの反応も全くないとか。もはや絶望的かもなぁ……。奇跡を信じたいところだが。うん。

JR長野駅前無差別殺傷犯、事件直後に証拠隠滅を図った疑いも。

2025年01月28日 14時38分00秒 | 防犯・防災・防疫
既に各報道にてご存じかと思いますが、長野県警は先日にJR長野駅前にて居合わせた3人を殺傷させた矢口雄資容疑者(46歳)の自宅から刃物類や衣類を押収して鑑定を急いでいます。
その結果、犯行時に使った手袋を燃やすなど証拠隠滅を図った疑いも浮上。また、その直後には無精髭を剃り落としたことも判明しました。
また逃走時にはわざわざ自宅とは反対方向に行くなど、姑息と言うか、用意周到と言うか………。ホンマに呆れたね。(苦笑)
きっと本日も鋭意黙秘中だろうなぁ。反省とか謝罪の態度など全く見えない。今のままならば長野県民だけでなく、私自身をも含めた全国民からの矢口容疑者に対する心象は日増しにますます悪くなる一方ですな。うん。もしかしたら極刑判決もあり得る?
あの安倍晋三元首相暗殺犯の強い怨恨による事件とは大違いだ。
矢口容疑者は若い頃は典型的な優等生だったそうで、県立高校を卒業後、東京都内の国立大理系の学部に進学したとか。真面目に明るく働いていたそうで、誰もが羨むほどの順風満帆ぶりでした。
しかしながら、その後に何らかの深い挫折を味わったのか? あるいは勤めていた職場等でくだらない大喧嘩でもしたのか? それとも金銭的なトラブルがあったのか?
近年では、まともな職にも就かず、周囲からは奇行も指摘されていたようだ。
まあ、自分自身に負けてしもうたと推定するしかない??
…………さて、事件直後には気の毒にも犠牲になられた丸山浩由さん(享年49)の追悼献花台がJR長野駅ビルの真ん前に設置され、国内外の大勢の方々から花束や飲料等が多数置かれていましたが、遺族の意向によりJR東日本長野支社が昨日未明までには撤去。
代わりに遺族からのお礼のメッセージ掲示が。亡くなられた浩由さんの分まで精一杯生きたいとも。改めて涙を誘いますね。合掌。