銀河夢急行

公共交通の話題を中心に、幅広く取り上げます。
都合により無予告で投稿を休止することもありますが、宜しくお願い致します。

手元に残った1円、5円、10円硬貨の旅ガラス。預け入れ作業はホンマに疲れたわ………。

2025年02月15日 08時41分26秒 | 管理人室

実はここ数週間に亘り、実家のある部屋に保管していた無数個の小銭。
メンタル面で体調を崩して以来、約2年半余りで膨大な量に膨れ上がり、最寄りのATMで平日に私自身の口座へ少しずつ預金してきました。
このほど、残りは画像の分までに減らすことが出来て、何だか安堵しましたわ。うん。
最盛期では500円硬貨や100円硬貨だけで何と数万円分にも。
今は10円、5円、1円硬貨だけに。
しかしながら、こういう端から見てもみみっちい作業。ホンマに疲れますね。うん。
背後で順番を待つ利用者たちが大変に迷惑するのも事実だ。私自身は預け入れの5回ごとに、待ち列の後ろに並び直してはいましたが。
ここで言うのも難だが、あまり感心は出来ませんわ。(苦笑)
この事態を憂慮したのか、金融機関は最近になりATMでの硬貨取引も有料化する動きがとみに増えています。
既に、ゆうちょ銀行は有料化か。
なお、こうしたATMでの硬貨の取引。コンビニでは全く不可能だし、金融機関でも平日だけに限られているので、念のため。
皆さんも買い物等での硬貨は、なるだけ残さないように心掛けた方が賢明だろうね。うん。
確かにデビットカードやクレジットカード等をつくる手もありますが、私自身はやや浪費癖もあるから、今のところは遠慮していますわ。(苦笑)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 Re: > 手元に残った硬貨の旅ガラス。預け入れはホンマに疲れたわ………。 (Unknown)
2025-02-15 08:51:36
 Re: > 手元に残った硬貨の旅ガラス。預け入れはホンマに疲れたわ………。

 残りの分は
セルフ自動レジのご活用をおすすめ申し上げ致します
返信する
Unknown (fantasyexpress)
2025-02-15 08:55:04
あれも、あんまり好きではないなぁ。
返信する
 Re : > 今は5円、1円硬貨だけに。 (Unknown)
2025-02-15 16:09:21
 Re : > 今は5円、1円硬貨だけに。

 ・・・そもそもの時点で1円&5円硬貨のほうは
総合計・総枚数的には一体どれくらいの数が手元へと残っているのでしょうか?

 まずは一度大雑把にでもきちんと数えてみますのが先決でしょう・・・

 それ次第によりましてこの先の身のふりかた・選択肢が大きく異なります・・・

 世間一般的な普通の常識的観点からしますと概ね100-500枚くらいだと想定しますが・・・

 それとここから先セルフ式自動レジで
一度に硬貨を精算できます総合枚数的には
概ね50枚を上限としまして見積もっております・・・

 ・100枚以下の場合:
ここで遭えてもう述べるまでもないでしょう・・・

 一日に二度でもそれぞれ別のお店にでも行けば]その気になればあっという間に容易に消費できるでしょうから・・・

 ・100枚以上500枚以下の場合
前記した方法にてある程度何日か・何軒か掛けまして消費へと回られてみて下さいな

 流石に数日間・数週間もあれば全て消費できまして完済できることでしょう・・・

 あと西松屋やトイザラス等でしたら
時たま**49円や**99円という
やたらと4円・9円という数字の拘った変なお値段を付けている商品がありますので
その際の商品代お支払いの際には
実際に本当に1円や5円硬貨のみを全て使用しまして
お支払いしますのも一手ですよ

 料金設定が料金設定なのでこの場合だと店側的にも流石に断わり難い環境なんでね・・・

 勿論お支払いしますタイミングや並ぶ列の後ろには十分に気をつけましょう

 でもあっという間に小銭が減るのも確か!

 ・500枚以上の場合:
・・・このレベルにまで達しますと流石にもうどこでも良いので
できれば一度金融機関にでもご相談下さいな

 ・・・もはや一般人・庶民が対応し切れる常識的はんちゅうやレベルをはるかに超越してるわ!

 それか前記の方法を何日も複数回・何箇月も日数掛けまして
繰り返し連続して色んなところの複数のお店にて
しぶとく行き来しまして地道に消費して下さいな・・・

 これっマジしんどいけどね・・・
返信する
 > Re : > 今は5円、1円硬貨だけに。... への追加です (Unknown)
2025-02-15 17:24:59
 > Re : > 今は5円、1円硬貨だけに。... への追加です

 あとこれはスッカリ書き忘れておりましたが・・・
10円以上の硬貨でありましたら幾等・いくつ所持しておりましても全然良くて
寧ろ多く所持しているほうが安心でいつでも役に立ちますよ!

 だっていざとなりましたら24時間365日自動販売機等にて
いつ何時でも好きな時に幾等でもどこでも使用できまして有用に役立ちますのでね・・・

 寧ろキッチンカー等での買い物のとかの場合でしたら
こちらのほうが圧倒的に役立ちますよ!

 但しこれが1円や5円硬貨でありましたら事情が全然別の話しでありまして
使用できます機会等が可也限られてしまいまして
一定の制約・制限も出てきますのでね・・・

 でもいざという際に備えまして1円や5円硬貨でありましても
10枚程度は寧ろ身近な手元へと常備・所持しておいたほうが賢明でしょうね

 やはりいざというとっさの際に役立つ可能性はめっぽう高いですのでね・・・

 但し20枚以上となりますと一切不要です!
とっとと両替えや換金等しまして一枚でも多くなるべく早いめに手元から遠ざけて離しておきましょう
返信する

コメントを投稿