カニ料理の後のデザートは、抹茶アイスクリームで。ごちそうさま!! 2025年02月14日 19時12分42秒 | グルメ これだけ食べられれば、もう満腹ですわ。極楽。極楽。ごちそうさまでした。(笑)最後の締めは抹茶アイスクリーム。うん。…………ふと思い出したが、内科の電子カルテには「野菜をしっかり摂りましょう」のメッセージがあったなぁ……。 #みんなのブログ #グルメ « 視野検査や血液検査の結果を... | トップ | 少し昔の子どもが描いた名古... »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (fantasyexpress) 2025-02-15 18:25:53 なるほど。そうですか………。偏食とか激しい好き嫌いは、やはり身体には毒なようで。私自身も幼い頃はそりゃあ、食べ物の好き嫌いは激しかったですが、二十歳を過ぎて、酒を嗜むようになってからは何故か何でも美味しく食べるようにはなれましたよ。しかしながら、今は酒類は当面自粛。敢えてノンアルコール飲料で酒を飲んだつもりにしていますわ。うん。 返信する Unknown (LV288N) 2025-02-15 13:54:01 >あ、糖尿病にも1型と2型がありますが、貴殿はその点は如何でしょうか?>2型は典型的な贅沢病(肥満が起因)とは伺いますが。私の場合は2型になります。原因としましては、レストランなどの贅沢な外食などではなく、食事内容の悪さによるものです。糖尿病になったのはおよそ30年ほど前になりますが、当時は麺類や銀シャリなど炭水化物を多く摂取していた反面、野菜や果物、魚などをほとんど食べなかったことに起因しています。その後は職場の昼食や伊豆の墓参りなど以外は外食を徹底して自粛、自宅の食事では極力野菜や魚を多く摂るように心がけています。>…………ふと思い出したが、内科の電子カルテには「野菜をしっかり摂りましょう」のメッセージがあったなぁ……。今からでも遅くはありませんので、銀河さんにおかれましては食生活をしっかり考えられたほうがよろしいと思います。>そろそろ食事の内容も考えなくては………。>私自身も一応、料理は出来ますが、面倒臭いし、些か荒っぽい調理法。やはり栄養バランスは偏りがちなもので。(苦笑)銀河さんは乗り鉄や乗りバスで在宅時間が限られるかもしれませんが、ご自身での料理が面倒であれば、下記のような宅食サービスも検討されてはいかがでしょうか?ヘルシーミール ヨシケイhttps://yoshikei-dvlp.co.jp/menu/healthy/上記以外にもワタミやショクブンなど多くの業者がありますので、一度検索してみて下さい。それと、これらの宅食の利用については必ず担当医師に相談して下さい。私は現在でも毎食前後に薬を服用、さらに自分で自分の体に針を刺して注射や血糖値測定をしています。本当はこのようなことはやりたくありませんが、このまま悪化すれば自家用車やバイクの運転ができなくなるだけでなく、日常生活にも支障をきたすかもしれないという危機感を持ちながら月2回の通院を含め毎日こなしております。 返信する Unknown (fantasyexpress) 2025-02-15 12:38:00 実は、私自身は潰瘍性大腸炎に40年近く前に罹患しました。ごく軽かったらしく、それ以来は大きな再発はないが。 返信する Unknown (fantasyexpress) 2025-02-15 12:35:53 高尿酸血症。ホンマに怖い病気ですね。あれからよくよく振り返りましたが、母方の伯父の一人(故人)も晩年は大腸癌と痛風で苦しんでいたようです。糖尿病は幸い、私自身が知る範囲内では罹患者は今のところおりません。肉よりも野菜、魚介類の方が身体には良いとは聞いています。余り神経質にはなるまいが、カロリー管理は今後、心掛けていきたいと思います。ありがとうございます。あ、糖尿病にも1型と2型がありますが、貴殿はその点は如何でしょうか?2型は典型的な贅沢病(肥満が起因)とは伺いますが。 返信する Unknown (LV288N) 2025-02-15 11:34:46 >fantasyexpress さんへ>高尿酸症や痛風は遺伝するのかしら?... への返信高尿酸血症および痛風は遺伝の要素があります。詳しくは下記を参照してください。痛風は若い世代でも増えている 遺伝との関係を解明 保健指導リソースガイドhttps://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2013/003272.php高尿酸血症(痛風) 長良内科クリニックhttps://www.nagaraclinic.com/hyperuricemia/ここからはunknownさんや傍観者さんに便乗するような形になりますが、TEACUP時代から度々投稿されているこのようなグルメ記事を見ていて、正直なところ銀河さんは食事に関して認識がすごく甘いと感じおりました。銀河さんとしましては、ご自身で稼いだ金でこのような食事をしているのであり、自分が稼いだ金で何を食べようが勝手だ、とお思いでしょうし、我々読者の立場からは口出しすべきではないのは承知致しております。しかし、数年前には体調不良で長期間ブログの更新ができなかった上に、一時期90kgを超える体重であったにもかかわらず、酒がノンアルコールになった以外には相変わらず高カロリーの外食を高頻度で続けていて正直なところ本当に大丈夫なのかと思っておりました。本当にこのままでは今後乗り鉄や乗りバスといった趣味活動ができなくなるかもしれなくなりますので、私やunkouwnさん、傍観者さんの苦言をしっかりと受け止めていただきたいと思います。それと、このようなグルメネタや食品ネタは一般人、著名人にかかわらずブログにしろX、インスタグラムやフェイスブックなどでも荒れやすい傾向がありますので、そのあたりも考慮されてはどうかなと思います。実際にTEACUP時代にはこのようなグルメネタの記事に口汚い反発コメントが度々投稿され、それに対して銀河さんが応戦しているのを見ておりましたので、自分のことではないとはいえ、いつもハラハラしながら見ていたものでした。ここまで生意気なことを申し上げて大変失礼であることは承知いたしておりますが、私も現在進行形で糖尿病と闘病、過去にはそれに起因する病気で3カ月入院したことのある立場であり、このまま悪化すれば自家用車やバイクを運転できなくなるという恐怖があり、unkouwnさんや傍観者さんに便乗する形にはなりましたが、「高尿酸症や痛風は遺伝するのかしら?」というような質問形のコメントを投稿する前にご自身で自発的に調べるなどの自覚をもってもらいたくあえて苦言めいたコメント内容とさせていただきました。 返信する Unknown (fantasyexpress) 2025-02-15 09:35:37 高尿酸症や痛風は遺伝するのかしら? 返信する Unknown (fantasyexpress) 2025-02-15 06:28:23 殆ど異常なしと言っても、尿酸値だけは確かにヤバい。そう言えば、晩年の親父は痛風とやや酷い帯状疱疹に罹患していたし、痛風はある従兄もやっています。そろそろ食事の内容も考えなくては………。私自身も一応、料理は出来ますが、面倒臭いし、些か荒っぽい調理法。やはり栄養バランスは偏りがちなもので。(苦笑)ご心配かけて申し訳ありません。 返信する Re: > これだけ食べられれば、もう満腹ですわ。極楽。極楽。 ごちそうさまでした。(笑) (Unknown) 2025-02-14 21:40:38 Re: > これだけ食べられれば、もう満腹ですわ。極楽。極楽。 ごちそうさまでした。(笑) ・・・またまた耳が痛くなったり頭が痛くなってご気分優れずに不愉快極まりない限りでしょうが・・・ だ・か・ら・・・ ここの管理人さん最近特にマジで食べ過ぎだって!素人がみても(←厳格には若干異なるが・・・)それくらい見りゃ一目瞭然ですよ・・・ 食の栄養バランス等ボチボチ真剣に取り組まないとね・・・ 下手すりゃ―本当に取り返しのつかない事態へと陥る可能性がマジありますよ・・・ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
偏食とか激しい好き嫌いは、やはり身体には毒なようで。
私自身も幼い頃はそりゃあ、食べ物の好き嫌いは激しかったですが、二十歳を過ぎて、酒を嗜むようになってからは何故か何でも美味しく食べるようにはなれましたよ。
しかしながら、今は酒類は当面自粛。敢えてノンアルコール飲料で酒を飲んだつもりにしていますわ。うん。
>2型は典型的な贅沢病(肥満が起因)とは伺いますが。
私の場合は2型になります。
原因としましては、レストランなどの贅沢な外食などではなく、食事内容の悪さによるものです。
糖尿病になったのはおよそ30年ほど前になりますが、当時は麺類や銀シャリなど炭水化物を多く摂取していた反面、野菜や果物、魚などをほとんど食べなかったことに起因しています。
その後は職場の昼食や伊豆の墓参りなど以外は外食を徹底して自粛、自宅の食事では極力野菜や魚を多く摂るように心がけています。
>…………ふと思い出したが、内科の電子カルテには「野菜をしっかり摂りましょう」のメッセージがあったなぁ……。
今からでも遅くはありませんので、銀河さんにおかれましては食生活をしっかり考えられたほうがよろしいと思います。
>そろそろ食事の内容も考えなくては………。
>私自身も一応、料理は出来ますが、面倒臭いし、些か荒っぽい調理法。やはり栄養バランスは偏りがちなもので。(苦笑)
銀河さんは乗り鉄や乗りバスで在宅時間が限られるかもしれませんが、ご自身での料理が面倒であれば、下記のような宅食サービスも検討されてはいかがでしょうか?
ヘルシーミール ヨシケイ
https://yoshikei-dvlp.co.jp/menu/healthy/
上記以外にもワタミやショクブンなど多くの業者がありますので、一度検索してみて下さい。それと、これらの宅食の利用については必ず担当医師に相談して下さい。
私は現在でも毎食前後に薬を服用、さらに自分で自分の体に針を刺して注射や血糖値測定をしています。本当はこのようなことはやりたくありませんが、このまま悪化すれば自家用車やバイクの運転ができなくなるだけでなく、日常生活にも支障をきたすかもしれないという危機感を持ちながら月2回の通院を含め毎日こなしております。
糖尿病は幸い、私自身が知る範囲内では罹患者は今のところおりません。
肉よりも野菜、魚介類の方が身体には良いとは聞いています。
余り神経質にはなるまいが、カロリー管理は今後、心掛けていきたいと思います。
ありがとうございます。
あ、糖尿病にも1型と2型がありますが、貴殿はその点は如何でしょうか?
2型は典型的な贅沢病(肥満が起因)とは伺いますが。
>高尿酸症や痛風は遺伝するのかしら?... への返信
高尿酸血症および痛風は遺伝の要素があります。
詳しくは下記を参照してください。
痛風は若い世代でも増えている 遺伝との関係を解明 保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2013/003272.php
高尿酸血症(痛風) 長良内科クリニック
https://www.nagaraclinic.com/hyperuricemia/
ここからはunknownさんや傍観者さんに便乗するような形になりますが、TEACUP時代から度々投稿されているこのようなグルメ記事を見ていて、正直なところ銀河さんは食事に関して認識がすごく甘いと感じおりました。
銀河さんとしましては、ご自身で稼いだ金でこのような食事をしているのであり、自分が稼いだ金で何を食べようが勝手だ、とお思いでしょうし、我々読者の立場からは口出しすべきではないのは承知致しております。しかし、数年前には体調不良で長期間ブログの更新ができなかった上に、一時期90kgを超える体重であったにもかかわらず、酒がノンアルコールになった以外には相変わらず高カロリーの外食を高頻度で続けていて正直なところ本当に大丈夫なのかと思っておりました。
本当にこのままでは今後乗り鉄や乗りバスといった趣味活動ができなくなるかもしれなくなりますので、私やunkouwnさん、傍観者さんの苦言をしっかりと受け止めていただきたいと思います。
それと、このようなグルメネタや食品ネタは一般人、著名人にかかわらずブログにしろX、インスタグラムやフェイスブックなどでも荒れやすい傾向がありますので、そのあたりも考慮されてはどうかなと思います。
実際にTEACUP時代にはこのようなグルメネタの記事に口汚い反発コメントが度々投稿され、それに対して銀河さんが応戦しているのを見ておりましたので、自分のことではないとはいえ、いつもハラハラしながら見ていたものでした。
ここまで生意気なことを申し上げて大変失礼であることは承知いたしておりますが、私も現在進行形で糖尿病と闘病、過去にはそれに起因する病気で3カ月入院したことのある立場であり、このまま悪化すれば自家用車やバイクを運転できなくなるという恐怖があり、unkouwnさんや傍観者さんに便乗する形にはなりましたが、「高尿酸症や痛風は遺伝するのかしら?」というような質問形のコメントを投稿する前にご自身で自発的に調べるなどの自覚をもってもらいたくあえて苦言めいたコメント内容とさせていただきました。
そう言えば、晩年の親父は痛風とやや酷い帯状疱疹に罹患していたし、痛風はある従兄もやっています。
そろそろ食事の内容も考えなくては………。
私自身も一応、料理は出来ますが、面倒臭いし、些か荒っぽい調理法。やはり栄養バランスは偏りがちなもので。(苦笑)
ご心配かけて申し訳ありません。
・・・またまた耳が痛くなったり頭が痛くなって
ご気分優れずに不愉快極まりない限りでしょうが・・・
だ・か・ら・・・
ここの管理人さん
最近特にマジで食べ過ぎだって!
素人がみても(←厳格には若干異なるが・・・)
それくらい見りゃ一目瞭然ですよ・・・
食の栄養バランス等ボチボチ真剣に取り組まないとね・・・
下手すりゃ―本当に取り返しのつかない事態へと陥る可能性がマジありますよ・・・