毎朝更新の携帯ブログ

全館輻射熱冷暖房住宅システムの開発者・福地建装・代表取締役会長
福地脩悦の毎日更新の携帯ブログです。

津軽は民謡で燃える・・・弘前市

2006年03月24日 21時19分46秒 | Weblog
写真は弘前駅の近くにある、津軽三味線ライブ居酒屋「山唄」の三味線合奏の風景です。
写真中央の女性が津軽民謡の大御所、福士りつさんと、隣の男性が津軽三味線では津軽を代表する名手で「山唄」マスターの長峰さんです。

とにかく冬の津軽は、空がどんよりして寒く、道行く人も何故かしょんぼりした感じもします。
しかし、三味線居酒屋の内部は叩く三味線、吠える民謡、ステージもお客さんも熱く燃えておりました。
店内の気温は18℃しかありません。しかし、演奏者もお客さんも汗をかく熱気・・・
津軽の人々は、ねぶたと津軽三味線で燃えるんですね。
私も久々にテンションが高まりました。

この「山唄」は民謡ライブだけでなく、出される料理が多彩で田舎料理と都会料理をマッチさせた、ハイレベルの味覚も楽しむ事ができます。
案内してくれた、エルクの阿部所長さんと、山唄の方々の素晴らしいライブに感謝!!!

我々工務店経営者も何か燃えるものをつくらなければなりません。
住む人を幸福にするために情熱を燃やしましょう。
明日は函館に戻り、一般ユーザー対象の住まい講座で講演です。
燃えるかな・・・
ファースの家

このブログをご覧の方々は、右下のcomment をクリックして是非、ご意見、ご提言、ご感想などをお寄せください。勿論、匿名で結構です。必ず、返信メッセージを入れます。



優しさは厳しさの裏返し・・・北斗市~青森~弘前

2006年03月24日 21時11分52秒 | Weblog
写真は東北電力主催の工務店経営セミナーの終了後、近くの弘前公園で弘前城の天守閣を前に、電力ライフクリエイト、弘前営業所長の阿部勇一さんとです。
昨日、滞在していた京都の暖かさと比べ、ここ弘前はまだまだ雪があり、肌を切るような冷たさです。

今日の電力会社主催セミナーでは、技術や性能もさる事ながら工務店経営者のパーソナリティーについて話しました。

私が少年時代を過した任侠の世界は「一宿一飯の恩義」をとても大切に致します。
受けた恩を気持ちで返すと言う、あたり前の事ですが、現在、このような極めて自然な人間関係が希薄になっているのではないでしょうか。

施行されて一年を経過した個人情報保護法も、過敏になり過ぎて「匿名社会」になりつつあります。
人は一人では絶対に生きて行けないのに、匿名主義、秘密主義が蔓延する事で心の開かれた社会を構築できなくなる事をとても危惧します。

「自分に優しく人に厳しい」と言う人がいますがこのような人は、自分しか見えておらず、多くの方から敬遠され不幸な将来を贈る確率が高まります。
常に「自分に厳しく人に優しい」生き方こそ尊敬される人間像となります。
人に優しくした分、自分にも優しくなれるのです。
しかし、優しさの中に優しさは存在しません。
本当の優しさは、厳しさの中にこそ存在します。
少年時代のトビ職仲間から自然に教わった生き方です。

人生って厳しい事ばかりです・・・工務店経営も厳しい事ばかりです。
この厳しさの中にこそ、本当の優しさを見出す事ができます。
どんなに厳しくとも、私達は多くの人々の支えによって生き続けられています。
一宿一飯の恩義・・・浪花節みたいですが、今の時代に忘れかけた心情では・・・

津軽の工務店の社長さん達は、二時間通しの講話を熱心に聞いて戴きました。
職人気質の通ずるところかな・・・
今夜は初めて弘前市に宿泊しますが、相談メールがいっぱい来ております。
弘前の夜は質問相談に回答するのに深夜まで・・・
おっと、その前に今夜の三味線ライブをアップします。
ファースの家

このブログをご覧の方々は、右下のcomment をクリックして是非、ご意見、ご提言、ご感想などをお寄せください。勿論、匿名で結構です。必ず、返信メッセージを入れます。