日曜日の若社長!仕事を朝一に済ませて、バッサバッサとお山をトレイル、ランニングしてきました。
先日の黒部マラソンでは、練習不足が露呈して後半失速の足パンパン(´Д` )
これはこれは不甲斐ない、来る11月の富山マラソンに向けてしっかり練習をしなければ。
という事で、思い切って9月の白馬国際トレイルランのロング51.4キロをエントリーする事に致しましたぁぁぁぁ、拍手ぅぅぅ(パチパチパチ)
公言したからには後にはひかないよ~、後悔先立たずでしっかり足腰を苛めぬいてやらねばね。
という事で、春日温泉ウェンディーから猿倉山の頂上(小佐波御前山)までの往復20キロのトレールランニングを決行!!
足腰パンパンで登った途中に、30~40mの岩がゴツゴツ突き出ている獅子が鼻という展望スポットがあります。
写真を撮ってくださったおじさん曰く、岩の先まで渡って行けるんだって。
『兄ちゃん、写真撮ってあげっからちょっとそこまで行ってみられ。』
いえいえ丁重にお断り致しました。
渡って行くっていうより、這ってでもなかなか・・・根性あるなしではなく、本当に危ない岩渡り。
こりゃー我身になんかあったら愛する奥さんが悲しむわい、わい。
白馬トレイルまで約3か月、次はどこの山バッサバッサ走り回ろうかね~(*´з`)