今夜のおかずを求め、今日もまた朝早くからお出かけです。
アサリも掘ったり、ヒスイもGETしたので、あとは魚釣り。
『奥さん!晩御飯のおかずは、イワナだよ。イワナをたくさん釣ってくるから、お家で待っていてねぇ~。たまにはお家で息抜きしとられま。』
と、夜の部に期待を胸やら何やら膨らませ、下心丸出しで出発したのだった( ´ ▽ ` )ノ
片道3時間弱かけての湯沢のフィッシュパークへね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3e/83eef254de11334dec45a4d0f7072ef5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c4/c17a0fca306e5a9999f3b3e57bcb68fd.jpg)
以前、釣竿を垂らすと、ものの数秒で「パクッ」と入れ食いの好感触、子供達も喜んでいたので、是非是非また連れてきてあげたいと、思っていたのだ。
【湯沢フィッシュパークは入れ食いで凄いのなんの!】
いや~現地に着いてびっくりしたのが、侮っちゃいけないゴールデンウィークのごった返し用、人でわやくちゃでした。
老若男女、あっちもこっちも竿竿竿で、イワナを見つけるやいなや、みんなてんでんに右左前後から、容赦なく釣り糸を投げ込むもんだから、おまけに風が強くて糸が絡まってのてんやわんや(´Д` )
あっちで「あっ、すいませーん。」、こっちで「あっ、すいませーん。」とみんなペコペコペコペコ。
釣り糸が絡んで竿を交換してもらうことしばし、その度お金が取られるので、トホホホホの若社長、大出費。
おまけに、イワナもさぞかしお腹がいっぱいなのか?ウヨウヨ泳いではいるものの、なかなか喰いつかず。
ムムム!娘達、早くも眉毛しかめてふくれっ面。
ムムム!片道3時間弱、遥々遠くまでやってきたのに。
これはまずいぞ、5月末には比叡山延暦寺の修験道、累積標高差3700mの50㎞をバサバサ走り回るトレイルランニングに参加するため、これから毎週末はトレーニングのため家を空けることが多くなるから、今日は思いっ切り娘達をヨイショしておかねばならないのに。
気分を害されたら、お父ちゃん!ベットから追い出されるか、布団剥ぎ取りの刑にさらされるかもよ~(´Д` )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/06/f4bd97c836f47cdf8d731166ece261a3.jpg)
という事で、意を決して!300円のイクラの餌から、ウゴウゴ蠢めくブドウ虫700円にチェーンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/14/ea20a04db6f9f52a492cf15cf3a2eba1.jpg)
うげげげ、っと内心たじろぐ若社長!
だがしかし、怯んではいけない!
意を決して「虫さーんごめんなさーい。」と、針を刺す若社長38歳(あと数日で39歳)でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2d/ffa3d1b952cdb4ee44282739ea4787cf.jpg)
そしたらね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1a/0c0cc453bdfcea55c2295620a1afa7c2.jpg)
面白いように釣れる釣れる、たて続けに4匹GET。
一竿で8匹まで、2本あるから16匹までは釣り放題との事、頑張るぞー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/76/0421ac126bb31a1476b6d3b4430ab045.jpg)
釣ったイワナはその場で焼いて食べられます。
ただし内臓を出して、串を刺す下処理は全て各人で、やらなければなりません。
イワナを刺す串一本50円に、軍手100円、お箸にお皿10円など、持ち帰り用の袋もしっかりお金がとられますので、合理的かつ分かりやすいシステムね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c2/18e644a82d8c9e6d7854c31caaecda7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1d/32df8ba9076a4dee2e75e46e8f20ade2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/95/9304129212c712a579d882b752ea727e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/37/a1698a94a4b03e6dc64b54d2d221a5b7.jpg)
前回同様、オロオロしている若社長を尻目に、「おもしろーい」と腹を切って内臓をえぐり出す娘達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b7/ca70be4ae93720162d4878aeef312370.jpg)
串を刺して、パパパっと塩ふって下処理OK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5a/d893adcd81e1656f29f62d14df9094f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/39/baf8f9050f1e9013639989ee1f83e5a9.jpg)
焼くことだいたい20分
釣りたてホヤホヤの、イワナの塩焼きの出来上がりぃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b7/10e8d8e90d2199f2da7bd455a6be56c9.jpg)
いただきま~す( ´ ▽ ` )ノ
お父ちゃん本当は、売店で売っているビールが飲みたかったけど我慢我慢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/25/e353af23e4728f79281054e6d6c9e31a.jpg)
イワナを美味しくいただきましたら、次は魚沼産のコシヒカリで作られる名物爆弾おにぎりを、食べに行きましょう。
って、やってきたのが、湯沢駅駅ビルの中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/62/25cc6e2b62e96c103d4bf08dc300895f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1a/d2045d3384dc5d65f204cc635020f7fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cd/7c6a8f2db9baf0923976fff552ebc1d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/83/39e13b5a4c4e9454ea4d84b73b31881a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/26/09e5d777de844da1f8c5054cc68ac546.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b1/1048357b5e4a0d5b9e92b9b34ad9a915.jpg)
ご飯4合分の爆弾おにぎり、見事完食ならば、殿堂入りで名前が残るらしい。
けど、ご飯はお粗末にしてはいけません。
食べられる分だけ、美味しくいただきましょう。
っと言えど、普通サイズでご飯1合分のボリューム。
パクパク食べるというよりは、お箸を片手に格闘、かぶりつくと言う感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5d/a2e48c1536c46719eebc9ef51cf8ee1b.jpg)
お腹が満たされたら、温泉街をブラブラ、射的をして、日帰り湯に浸かってと、しっかり1日、娘達と遊べて良かったです。
「パパ、ありがとう~」だってさぁ~♪(´ε` )
さあさあ、これからまた3時間弱、愛する奥さんめがけて、帰りますか~。
目が血走っていましたら、ゴメンあそばせ~( ´ ▽ ` )ノ
「お、お、お、奥さーん!!肝心な晩御飯のおかずのイワナは、全部食べちゃったから、代わりにお父ちゃんで勘弁して丁髷ぇぇぇ、ふがふふぅ。」
アサリも掘ったり、ヒスイもGETしたので、あとは魚釣り。
『奥さん!晩御飯のおかずは、イワナだよ。イワナをたくさん釣ってくるから、お家で待っていてねぇ~。たまにはお家で息抜きしとられま。』
と、夜の部に期待を胸やら何やら膨らませ、下心丸出しで出発したのだった( ´ ▽ ` )ノ
片道3時間弱かけての湯沢のフィッシュパークへね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3e/83eef254de11334dec45a4d0f7072ef5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c4/c17a0fca306e5a9999f3b3e57bcb68fd.jpg)
以前、釣竿を垂らすと、ものの数秒で「パクッ」と入れ食いの好感触、子供達も喜んでいたので、是非是非また連れてきてあげたいと、思っていたのだ。
【湯沢フィッシュパークは入れ食いで凄いのなんの!】
いや~現地に着いてびっくりしたのが、侮っちゃいけないゴールデンウィークのごった返し用、人でわやくちゃでした。
老若男女、あっちもこっちも竿竿竿で、イワナを見つけるやいなや、みんなてんでんに右左前後から、容赦なく釣り糸を投げ込むもんだから、おまけに風が強くて糸が絡まってのてんやわんや(´Д` )
あっちで「あっ、すいませーん。」、こっちで「あっ、すいませーん。」とみんなペコペコペコペコ。
釣り糸が絡んで竿を交換してもらうことしばし、その度お金が取られるので、トホホホホの若社長、大出費。
おまけに、イワナもさぞかしお腹がいっぱいなのか?ウヨウヨ泳いではいるものの、なかなか喰いつかず。
ムムム!娘達、早くも眉毛しかめてふくれっ面。
ムムム!片道3時間弱、遥々遠くまでやってきたのに。
これはまずいぞ、5月末には比叡山延暦寺の修験道、累積標高差3700mの50㎞をバサバサ走り回るトレイルランニングに参加するため、これから毎週末はトレーニングのため家を空けることが多くなるから、今日は思いっ切り娘達をヨイショしておかねばならないのに。
気分を害されたら、お父ちゃん!ベットから追い出されるか、布団剥ぎ取りの刑にさらされるかもよ~(´Д` )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/06/f4bd97c836f47cdf8d731166ece261a3.jpg)
という事で、意を決して!300円のイクラの餌から、ウゴウゴ蠢めくブドウ虫700円にチェーンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/14/ea20a04db6f9f52a492cf15cf3a2eba1.jpg)
うげげげ、っと内心たじろぐ若社長!
だがしかし、怯んではいけない!
意を決して「虫さーんごめんなさーい。」と、針を刺す若社長38歳(あと数日で39歳)でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2d/ffa3d1b952cdb4ee44282739ea4787cf.jpg)
そしたらね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1a/0c0cc453bdfcea55c2295620a1afa7c2.jpg)
面白いように釣れる釣れる、たて続けに4匹GET。
一竿で8匹まで、2本あるから16匹までは釣り放題との事、頑張るぞー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/76/0421ac126bb31a1476b6d3b4430ab045.jpg)
釣ったイワナはその場で焼いて食べられます。
ただし内臓を出して、串を刺す下処理は全て各人で、やらなければなりません。
イワナを刺す串一本50円に、軍手100円、お箸にお皿10円など、持ち帰り用の袋もしっかりお金がとられますので、合理的かつ分かりやすいシステムね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c2/18e644a82d8c9e6d7854c31caaecda7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1d/32df8ba9076a4dee2e75e46e8f20ade2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/95/9304129212c712a579d882b752ea727e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/37/a1698a94a4b03e6dc64b54d2d221a5b7.jpg)
前回同様、オロオロしている若社長を尻目に、「おもしろーい」と腹を切って内臓をえぐり出す娘達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b7/ca70be4ae93720162d4878aeef312370.jpg)
串を刺して、パパパっと塩ふって下処理OK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5a/d893adcd81e1656f29f62d14df9094f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/39/baf8f9050f1e9013639989ee1f83e5a9.jpg)
焼くことだいたい20分
釣りたてホヤホヤの、イワナの塩焼きの出来上がりぃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b7/10e8d8e90d2199f2da7bd455a6be56c9.jpg)
いただきま~す( ´ ▽ ` )ノ
お父ちゃん本当は、売店で売っているビールが飲みたかったけど我慢我慢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/25/e353af23e4728f79281054e6d6c9e31a.jpg)
イワナを美味しくいただきましたら、次は魚沼産のコシヒカリで作られる名物爆弾おにぎりを、食べに行きましょう。
って、やってきたのが、湯沢駅駅ビルの中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/62/25cc6e2b62e96c103d4bf08dc300895f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1a/d2045d3384dc5d65f204cc635020f7fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cd/7c6a8f2db9baf0923976fff552ebc1d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/83/39e13b5a4c4e9454ea4d84b73b31881a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/26/09e5d777de844da1f8c5054cc68ac546.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b1/1048357b5e4a0d5b9e92b9b34ad9a915.jpg)
ご飯4合分の爆弾おにぎり、見事完食ならば、殿堂入りで名前が残るらしい。
けど、ご飯はお粗末にしてはいけません。
食べられる分だけ、美味しくいただきましょう。
っと言えど、普通サイズでご飯1合分のボリューム。
パクパク食べるというよりは、お箸を片手に格闘、かぶりつくと言う感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5d/a2e48c1536c46719eebc9ef51cf8ee1b.jpg)
お腹が満たされたら、温泉街をブラブラ、射的をして、日帰り湯に浸かってと、しっかり1日、娘達と遊べて良かったです。
「パパ、ありがとう~」だってさぁ~♪(´ε` )
さあさあ、これからまた3時間弱、愛する奥さんめがけて、帰りますか~。
目が血走っていましたら、ゴメンあそばせ~( ´ ▽ ` )ノ
「お、お、お、奥さーん!!肝心な晩御飯のおかずのイワナは、全部食べちゃったから、代わりにお父ちゃんで勘弁して丁髷ぇぇぇ、ふがふふぅ。」