面白いお仕事を頂戴しまして、是非ともご紹介したくアップしちゃうのだ。
題して!『業界騒然!浸水対策に置くだけ「ポン」の防水板、その名もズバリの【オクダケ】。』
「どんだけ〜でなく、オクダケ〜。」
大雨が降ると、(会社前の)川が氾濫して、工場内に浸水する事、年に数回。
毎回大事な機械が水浸しになるというので、どうにか対策を練りたいと言うご相談でした。
お客さん『福光さん!何でも聞いてみるがだけど、あんたんとこちゃ、防水板みたいな変わった仕事っちゃやっとるけ?』
若社長『やった事ないですが、チョット考えてみますよ。』
お客さん『さすが!若社長さん!若いからなんでも行動力あられるわ〜。』
お客さん『こんなん、誰に相談したらいいか、わからんで、あんたの事直ぐ頭に思い浮かんで電話したがやぜ。』
褒められて伸びる性格の若社長!満更でもないと、無いあごヒゲをわしわしサスって「是非とも考えさせて下さい!」と即答。
若社長『浸水したら、どれ位の水が工場に入り込むんですか?』
お客さんか『大体2、30㎝で、多い時は3、40㎝位かのぉ〜。』
若社長『えっ!そんなにっすか?』
お客さん『いい案を何パターンか考えてみてよ、若社長頼むちゃ〜。』
あまり他ではやってない(やった事の無い)仕事の内容だったので、やり甲斐あり。
「わーい」と家に帰るも、興奮冷めやらぬ若社長!
そりゃもう、1日の仕事の報告と証して、晩御飯を作る奥さんの、お尻をサスサスさする手にも力が入るのでした♪(´ε`)
最初は、アルミ、スチール、ステンレス製の曲げ物で作ろうと思ったのですが、インターネットで調べてみると、「止水板」として商品化させているメーカーを発見、それがなんと身近なLIXILさんの【オクダケ】だったのです。
自作で作れば安くあがりますが、規格品として大量販売しているから完成度が高いので、今回はこれで行こう、おぅ!
お客さん『おおお、こりゃいい!さっすが若社長。取り敢えずココとココに試験的に取り付けてみて、それから(他の工場)も考えるのにしようか。』
若社長『ありがとうございま〜す!』
と、今回、トントン拍子で採用してもらいました。
あまり誰もやっていない(であろう)今回の防水板工事、実にやり甲斐のあるお仕事でした。
【オクダケ】の取付はとても簡単。
ガイドレールを取付面にビス止めするだけ。
間口が広くても、2m毎に中柱を建てれば広い間口でも対応可能。
あまりの取付の簡単さに、見積もりしていた取付費の一部を返還(サービス値引き)したくらいです(これ本当!)。
【オクダケ】の優れた点は4つ
①軽い!パネル一枚約6kgの軽さ
②組み立て簡単、約1分の手軽さ
③独自の止水構造は、抜群の止水性能
④コンパクトに収納可能で、持ち運びも楽々
取り付けだけでなく、組み立てもとても簡単。
1枚約6kgのアルミ板を、下段、中段、上段の順にガイドレールに落とし込むだけ。
約20kgの土嚢を積むのと比べれば、軽い!早い!スピーディ!で、か弱い女性でも組み立て簡単ものの数分、ハイヒールを履いていても大丈夫ぅ♪(´ε`)
3枚のパネルを重ねて、専用の梱包材に包んで袋に入れれば、コンパクトに収納可能。
持ち運びも楽々で、収納スペースもとりません。
ガイドレールを外付け式に取付する通常の納まり
外部に引分け戸がある場合は、ガイドレールを内側に取付する内付け式にて取付可能。
いずれにしろ、その施工の良さ!その取り扱いの良さ!更にお手頃な値段を考慮すれば、お安いお買い物♪(´ε`)