Fleur de sel 塩の華

フランス ボルドー コニャックも近いラロシェル海辺の家でオーガニック素材 新鮮な海と土地の幸の健康料理ご紹介致します。

とっても簡単なベークドチーズケーキ

2023-02-25 10:18:26 | デサート desserts

以前家族が集まっていた時レアーチーズケーキ作ろうと思っていたのでしょう。買い置きのフィラデルフィアチーズ冷蔵庫に見つけました。賞味期限近くこれは何か作らなくてはと。娘達家族が近くに住む様になってから2家族合わせ週半分以上の訪問滞在も多く 先頃は彼女達も気を遣って訪問軽減してくれていますが でも4人の孫達もいるし皆私のお料理も期待しているしで。さすが私も若くないので疲れます。事に私は人に頼むこと出来ない性格で全部自分一人で何も言わずにやってしまう方です。皆が着く頃には殆ど最後の仕上げのみが出来ている様に準備して置きます。それでないと孫達との会話の応答も出来ませんし。

皆が去った後での疲れ主人には吐き出しますけれどね。(苦笑)

このレシピを見た時簡単だなーと 早速作ってみました。

ベークドチーズケーキ

材料

  スぺキュローズビスケット 200g

       バター 125g  

       フィラデルフィアチーズ 500g

      生クリーム 30%ライトの物  12cl 

       砂糖  200g      (私は150gに

        バニラ

  卵 5

       これは私の好みでレモン汁とゼスト1個分とラム酒大1

  作り方

1 スペキュローズと溶かしバター(電子レンジ使用も可)をフードプロセッサーで滑らかになるまでかき混ぜる。(この機械をお持ちにならない方は冷凍用のビニール袋にビスケットを入れ麺棒で本当に細かく叩きバターと手で滑らかに混ぜて下さい。

2 型にバターを薄く塗りクッキングペーパーを底と周りに貼り付け1の素材を貼りつける様に。冷蔵庫で1時間程固める。

3 フィラデルフィアチーと生クリーム ひとつまみの塩を合わせて綺麗に滑らかになるまでかき混ぜる。私はハンドミキサー使用。この時点お好みならレモン汁 ゼストラム酒を加える。

4 他のボールで卵 砂糖 バニラを白く滑らかになるまでかき混ぜる。これもハンドミキサー使用。

5   3と4をデリケートに混ぜ2の固まった型に流す。

6  150度に温めておいたオーブンで1時間15分程かけて焼く。

自然に熱を冷ましてから冷蔵庫で少なくととも1時間は寝かしてください。

昨年仕込んだ我が家のさくらんぼのラム酒漬けのさくらんぼを飾りました。ピッタリです。

この作者によると焼いたチーズケーキはレアーチーズケーキより消化が良いそう。そして作る時間も短いと語っていました。

昨年仕込んだ我が家とお隣さんのさくらんぼのラム酒漬け

本当はもっと作りお裾分けも。未だ残っていますがリキュールを飲んだ後のさくらんぼも沢山。つまんで食べてもラム酒を沢山吸い込んで美味しいのですがお菓子作りにも大活用してくれます。今日は中に入れずに上に飾るだけ。

と言うのも半分以上はこの日家にいた長女へのお土産に。お酒分は避ける様にしました。

 

 

下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださるととても幸せです。

そしてコメント楽しみにしています.