久しぶりに、衣服を購入しました。
購入したのは、母のTシャツ2着と私のデニムボトムス1本です。
母のTシャツ
母のTシャツは、これまで着ていたTシャツの裾がほつれてしまい、裁縫道具を手放してしまっている我が家では繕うことができないことと、そもそもそのTシャツ、何年着たの?というくらいずっと着ていたので、処分させて新しく買い替えることにしたモノです。
9月下旬の衣料品売り場は、すっかり秋物に入れ替わっていましたが、なんとか最後のセール品にありつくことができました(笑)
母は肥満体型なので、3Lサイズくらいないとお腹のあたりがぴちぴちになってしまいます(苦笑)
しかし、3Lサイズだとこの時期に残っていることは稀なので、買えなくてもしかたがないかな、と思っていたのですが、なんとか母が好きそうなカラーの3LサイズTシャツを見つけることができました。
で、お値段なのですが、正規の小売価格から半額の値札がついていて、さらにレジでそこから半額になり、2枚で550円でした(笑)
ちょっと笑ってしまいましたが、万が一母が気に入らないと言って着てくれない場合に、ウエスとして使えるからいいかと(苦笑)
お安く購入できて、助かりました。
私のデニムボトムス
私のクローゼットには、ボトムスが2本だけあります。
どちらもパンツで、1本はチノパンで1本はデニムですが、半年前くらいに比べて体型が変化し体重も減ったので、どちらもサイズアウトしています。
ただ、私の体型には難ありで臀部から大腿部にかけて平均以上にボリュームがあり、ウエストサイズでパンツを選んでも大腿部分や臀部で引っかかってしまって履けないということが、これまで何度もありました(苦笑)
ですから、試着必須なのですが、緊急事態宣言適用期間中である今、なかなか試着込みで衣服を買いに行くタイミングはなく、致し方なくぶかぶかになったパンツを着用していました。
が、しかし、母のTシャツを購入しなければならなくなったので、ついでにデニムのパンツだけでも買い替えようと、今回はユニクロで見繕ってきました。
そして、購入したのがペグトップハイライズジーンズという商品。
ストレートタイプで、アンクル丈です。
先ほど、大腿部と臀部が大きい体型だと綴りましたが、ストレートやワイドといったタイプであれば、ウエストサイズがジャストでも履くことが可能な場合があります。
店内で手に取った感じでは、ウエストサイズはジャストを選んでも問題なさそうでしたが、一応試着もさせてもらいましたところ、思った通り大腿部も臀部も余裕で入りました(笑)
アンクル丈と言うのも、私にとっては大事な条件。
なぜなら、標準体型よりも太っているのでサイズが大きくなってしまうため、どうしても丈が長くなってしまうのですよね。
しかし、アンクル丈であれば大きめサイズを買うとちょうどよい長さになってくれます。
当然、アンクル丈にはなりませんが(笑)
ということで、着心地もいいし即購入したのですが......
綿100%ではなかった!
服はなるべく綿100%を買うようにしていたのですが、まさかデニムが混合だとは思いも寄らず、確認を怠ってしまった結果、2割ほどがリヨセルでした......ショック(苦笑)
でも、まあ、いずれまたサイズアウトするときが訪れるかもしれないので、これはこれで履きます。
あとは、チノパンの買い替えをしたいのですが、チノパンはデニムほどいろいろな形がないので、自分の体型に合うモノに出会うまでは、少しぶかぶかのまま履き続けようと思います。
本当は下着も買い替えたい
私は、かれこれ10数年くらいユニクロのブラトップを愛用していますが、こちらもまたサイズアウトしてきたので、ワンサイズ下げて全て買い直そうと思うものの、実は今年リリースされたブラトップ(エアリズム)の評判がいまいちなので、購入を見送っています。
しかし、日に日にアンダーが緩くなり、カップに余裕が出てくるようになってしまって、最近では胸がカップの中で泳ぐようになってきました(苦笑)
これでは、ブラの意味がありませんから、ここは意を決して全部買い替えようと考えています。
今回は購入しませんでしたが(他の買い物があり荷物になるので見送りました)近いうちにまとめて購入しようと思います。
それにしても、体型が変わったり痩せたりするのは嬉しいのですが、結構出費が嵩むのは困りものですね(苦笑)
まもなく10月になりますし、クローゼットの衣類を入れ替えたり(衣替え)新しいモノに買い替える人も多い季節ですよね。
ついつい、考えなしに欲しいモノを買いがちな季節でもありますが、勢いに任せて買わずに、1シーズン2シーズンと長くたくさん着用することができる衣類を選びたいものですね。
購入したのは、母のTシャツ2着と私のデニムボトムス1本です。
母のTシャツ
母のTシャツは、これまで着ていたTシャツの裾がほつれてしまい、裁縫道具を手放してしまっている我が家では繕うことができないことと、そもそもそのTシャツ、何年着たの?というくらいずっと着ていたので、処分させて新しく買い替えることにしたモノです。
9月下旬の衣料品売り場は、すっかり秋物に入れ替わっていましたが、なんとか最後のセール品にありつくことができました(笑)
母は肥満体型なので、3Lサイズくらいないとお腹のあたりがぴちぴちになってしまいます(苦笑)
しかし、3Lサイズだとこの時期に残っていることは稀なので、買えなくてもしかたがないかな、と思っていたのですが、なんとか母が好きそうなカラーの3LサイズTシャツを見つけることができました。
で、お値段なのですが、正規の小売価格から半額の値札がついていて、さらにレジでそこから半額になり、2枚で550円でした(笑)
ちょっと笑ってしまいましたが、万が一母が気に入らないと言って着てくれない場合に、ウエスとして使えるからいいかと(苦笑)
お安く購入できて、助かりました。
私のデニムボトムス
私のクローゼットには、ボトムスが2本だけあります。
どちらもパンツで、1本はチノパンで1本はデニムですが、半年前くらいに比べて体型が変化し体重も減ったので、どちらもサイズアウトしています。
ただ、私の体型には難ありで臀部から大腿部にかけて平均以上にボリュームがあり、ウエストサイズでパンツを選んでも大腿部分や臀部で引っかかってしまって履けないということが、これまで何度もありました(苦笑)
ですから、試着必須なのですが、緊急事態宣言適用期間中である今、なかなか試着込みで衣服を買いに行くタイミングはなく、致し方なくぶかぶかになったパンツを着用していました。
が、しかし、母のTシャツを購入しなければならなくなったので、ついでにデニムのパンツだけでも買い替えようと、今回はユニクロで見繕ってきました。
そして、購入したのがペグトップハイライズジーンズという商品。
ストレートタイプで、アンクル丈です。
先ほど、大腿部と臀部が大きい体型だと綴りましたが、ストレートやワイドといったタイプであれば、ウエストサイズがジャストでも履くことが可能な場合があります。
店内で手に取った感じでは、ウエストサイズはジャストを選んでも問題なさそうでしたが、一応試着もさせてもらいましたところ、思った通り大腿部も臀部も余裕で入りました(笑)
アンクル丈と言うのも、私にとっては大事な条件。
なぜなら、標準体型よりも太っているのでサイズが大きくなってしまうため、どうしても丈が長くなってしまうのですよね。
しかし、アンクル丈であれば大きめサイズを買うとちょうどよい長さになってくれます。
当然、アンクル丈にはなりませんが(笑)
ということで、着心地もいいし即購入したのですが......
綿100%ではなかった!
服はなるべく綿100%を買うようにしていたのですが、まさかデニムが混合だとは思いも寄らず、確認を怠ってしまった結果、2割ほどがリヨセルでした......ショック(苦笑)
でも、まあ、いずれまたサイズアウトするときが訪れるかもしれないので、これはこれで履きます。
あとは、チノパンの買い替えをしたいのですが、チノパンはデニムほどいろいろな形がないので、自分の体型に合うモノに出会うまでは、少しぶかぶかのまま履き続けようと思います。
本当は下着も買い替えたい
私は、かれこれ10数年くらいユニクロのブラトップを愛用していますが、こちらもまたサイズアウトしてきたので、ワンサイズ下げて全て買い直そうと思うものの、実は今年リリースされたブラトップ(エアリズム)の評判がいまいちなので、購入を見送っています。
しかし、日に日にアンダーが緩くなり、カップに余裕が出てくるようになってしまって、最近では胸がカップの中で泳ぐようになってきました(苦笑)
これでは、ブラの意味がありませんから、ここは意を決して全部買い替えようと考えています。
今回は購入しませんでしたが(他の買い物があり荷物になるので見送りました)近いうちにまとめて購入しようと思います。
それにしても、体型が変わったり痩せたりするのは嬉しいのですが、結構出費が嵩むのは困りものですね(苦笑)
まもなく10月になりますし、クローゼットの衣類を入れ替えたり(衣替え)新しいモノに買い替える人も多い季節ですよね。
ついつい、考えなしに欲しいモノを買いがちな季節でもありますが、勢いに任せて買わずに、1シーズン2シーズンと長くたくさん着用することができる衣類を選びたいものですね。