fooの覚書き

アラフィフと言えなくなってきてさらに忘れがちなあれこれを忘れないように書き留めてます。

3連休に模様替え

2011-03-23 20:57:03 | 掃除
19日土曜日に大阪に引っ越す友達から
捨てる!というベッド(高さのあるもので、
下にチェストなどが入るようになっているもの)をもらったので、
次男の部屋に置き、
すっきりと模様替え。

次男の部屋にはテレビやらダンボールの基地やら、
ワイヤーラックやらいろいろあるんですが、
何せ8畳(本間)と広いので、
ベッド置いても狭くならず、よかったです。


20日日曜日は午前中に、長男の進研ゼミの教材を
全部まとめて縛り、
次男の押入れに入っているおもちゃをドカドカ捨てる。

次男の部屋の押入れの戸がベッドで開かなくなったので、
とりはずして、カーテンを夫に縫ってもらって下げた。
つっぱり棒に端を縫っただけの簡単なものだけど、
水色の綺麗な色の布で、すごくいい感じに。

21日月曜日は、夫は仕事。
またまた長男の部屋のノートやら教科書やら、
中学生活で使っていた紙もんをまとめて縛る。
次男の教科書や進研ゼミの教材も少しまとめる。

天袋が空いたので、タオルなどの頂き物を整理。
夫がその空いた場所にキャンプ道具を若干移動。
次男の部屋と長男の部屋をつなぐ廊下に、
収納棚があるのだけど、そこは全部キャンプ道具でふさがれていて、
本当は日用品のストックをおきたいと思っているので、
今後整理していく予定。
とりあえず、トイレットペーパーが置けるようになって
うれしい~~です。

ということで、3連休は
片付け三昧でした。
長男の部屋はなんもなくなりました。
とりあえず教科書だけは置いてあるけどね。
すぐに、進研ゼミの高校講座が来るので、
本棚はいっぱいになるんだろうな~~。

次男のほうの本棚はこれからです。