
コース料理
鳥さと フルコースを
いただきました。
~来店時のコースメニュー~
・赤皮栗南瓜すり流し
・伊達鶏自家製ソーセージ
・厳選焼き鳥 四種
・自家製ぬか漬け
・大根おろし
・旬の焼き野菜 二種
・焼き野菜サラダ
・自家製レバーパテ
・スペシャリテ 鳥さと特製手羽先
・華かつお卵かけご飯orモロヘイヤの素麺
・赤出汁
鳥さと フルコースを
いただきました。
~来店時のコースメニュー~
・赤皮栗南瓜すり流し
・伊達鶏自家製ソーセージ
・厳選焼き鳥 四種
・自家製ぬか漬け
・大根おろし
・旬の焼き野菜 二種
・焼き野菜サラダ
・自家製レバーパテ
・スペシャリテ 鳥さと特製手羽先
・華かつお卵かけご飯orモロヘイヤの素麺
・赤出汁

赤皮栗南瓜すり流しを
いただきました。
甘みの強い味わいで、
五臓六腑にしみわたります。
いただきました。
甘みの強い味わいで、
五臓六腑にしみわたります。

伊達鶏自家製ソーセージを
いただきました。
まずはそのまま食べて
本来の味を味わってから
粒マスタードをつけて食べると
味を楽しめます。
*つなぎは、
鳥の卵管を使用しているんですよ。
伊達鶏は、福島県で生産されている銘柄鶏。
ソーセージって不思議と
お酒がすすみますw。
いただきました。
まずはそのまま食べて
本来の味を味わってから
粒マスタードをつけて食べると
味を楽しめます。
*つなぎは、
鳥の卵管を使用しているんですよ。
伊達鶏は、福島県で生産されている銘柄鶏。
ソーセージって不思議と
お酒がすすみますw。

自家製レバーパテを
いただきました。
レバーの旨みを存分に味わえる逸品。
いただきました。
レバーの旨みを存分に味わえる逸品。

来店時の厳選焼き鳥 四種
1本目は、
もも肉かしわを
いただきました。
もも肉の旨みを味わえる逸品。
まずはそのまま食べて
薬味をつけて食べると
味を楽しめます。
1本目は、
もも肉かしわを
いただきました。
もも肉の旨みを味わえる逸品。
まずはそのまま食べて
薬味をつけて食べると
味を楽しめます。

来店時の厳選焼き鳥 四種
2本目は、
ボンジリねぎまを
いただきました。
ボンジリ、ねぎま好きには
たまらない逸品。
ボンジリは好きな部位なので
食べられてうれしかったです。
2本目は、
ボンジリねぎまを
いただきました。
ボンジリ、ねぎま好きには
たまらない逸品。
ボンジリは好きな部位なので
食べられてうれしかったです。

薬味は、
山椒と黒煎り七味。
山椒と黒煎り七味。

箸休めは、
大根おろしと自家製ぬか漬け。
大根おろしと自家製ぬか漬け。

来店時の自家製ぬか漬けは、
レンコン、ニンジン、キュウリ。
レンコン、ニンジン、キュウリ。

来店時の旬の焼き野菜 二種
1本目は、五郎島金時。
ホクホクとした食感と上品な甘さ、
香ばしい香りを楽しめます。
初めて、五郎島金時を食べました。
新食感に出会えて、
し・あ・わ・せ。
*五郎島金時は、紡錘形で紅色。
石川県金沢市五郎島地区を中心に
栽培されているサツマイモで、
"加賀野菜"のひとつなんですよ。
余談ですが、
五郎島金時のカロリーは、
生の場合、100gあたり130kcal。
鳴門金時(132kcal) 、安納芋(140kcal)、
紅はるか(179kcal)。
カローリーが低いので、
ヘルシーなサツマイモでもあります。
1本目は、五郎島金時。
ホクホクとした食感と上品な甘さ、
香ばしい香りを楽しめます。
初めて、五郎島金時を食べました。
新食感に出会えて、
し・あ・わ・せ。
*五郎島金時は、紡錘形で紅色。
石川県金沢市五郎島地区を中心に
栽培されているサツマイモで、
"加賀野菜"のひとつなんですよ。
余談ですが、
五郎島金時のカロリーは、
生の場合、100gあたり130kcal。
鳴門金時(132kcal) 、安納芋(140kcal)、
紅はるか(179kcal)。
カローリーが低いので、
ヘルシーなサツマイモでもあります。

来店時の旬の焼き野菜 二種
2本目は。
丸なすのカレー味噌焼きを
いただきました。
丸なすの旨みとカレー味噌とが
マッチした逸品。
丸なすの旬は、7月~9月。
旬に食べられて
うれしかったです。
食材は、旬に食べるのがベスト!!
2本目は。
丸なすのカレー味噌焼きを
いただきました。
丸なすの旨みとカレー味噌とが
マッチした逸品。
丸なすの旬は、7月~9月。
旬に食べられて
うれしかったです。
食材は、旬に食べるのがベスト!!

来店時の焼き野菜サラダは、
シシリアンルージュ(トマト)、オクラを焼き
串に刺した逸品。
トマト好きにはたまりません。
周りの野菜は、ベビーリーフ、とうみょう、
ファッションフルーツ。
ドレッシングは、塩麹のドレッシング。
*シシリアンルージュ(トマト)は、
甘味と酸味のバランスがとれたトマト。
加熱するとより深い味わいになるんですよ。
シシリアンルージュ(トマト)、オクラを焼き
串に刺した逸品。
トマト好きにはたまりません。
周りの野菜は、ベビーリーフ、とうみょう、
ファッションフルーツ。
ドレッシングは、塩麹のドレッシング。
*シシリアンルージュ(トマト)は、
甘味と酸味のバランスがとれたトマト。
加熱するとより深い味わいになるんですよ。

スペシャリテ 鳥さと特製手羽先を
いただきました。
ネギとシイタケを刻んだソースが入った
手羽先好きにはたまらない逸品。
いただきました。
ネギとシイタケを刻んだソースが入った
手羽先好きにはたまらない逸品。

来店時の厳選焼き鳥 四種
3本目は、
皮を巻いた伊達鶏のむね肉に
大葉のソースをのせた逸品。
しっとりした食感と
伊達鶏の旨みを味わえる逸品。
大葉のソースがいいアクセントに!!
3本目は、
皮を巻いた伊達鶏のむね肉に
大葉のソースをのせた逸品。
しっとりした食感と
伊達鶏の旨みを味わえる逸品。
大葉のソースがいいアクセントに!!

来店時の厳選焼き鳥 四種
4本目は、食道。
コリコリとしていて
弾力のある食感を楽しめます。
希少部位が食べられて
し・あ・わ・せ。
4本目は、食道。
コリコリとしていて
弾力のある食感を楽しめます。
希少部位が食べられて
し・あ・わ・せ。

〆の前に、
来店時のアラカルトを
店員さんに薦められたので、
そりをいただきました。
来店時のアラカルトを
店員さんに薦められたので、
そりをいただきました。

脂がのっていて、
独特な弾力があって美味。
*1羽から取れるのは、
40g程度なので、
希少部位なんです。
またしても、希少部位が食べられて
し・あ・わ・せ。
独特な弾力があって美味。
*1羽から取れるのは、
40g程度なので、
希少部位なんです。
またしても、希少部位が食べられて
し・あ・わ・せ。

〆は、
華かつお卵かけご飯orモロヘイヤの素麺。
華かつお卵かけご飯。赤出汁付。
お腹いっぱいだったけど、別腹に。
華かつお卵かけご飯orモロヘイヤの素麺。
華かつお卵かけご飯。赤出汁付。
お腹いっぱいだったけど、別腹に。

最後に、温かいお茶を飲みながら
コース料理の余韻にひたるのも乙なもの。
コース料理の余韻にひたるのも乙なもの。

ドリンクは、
デュワーズ12年のハイボール、
檸檬サワーなどを飲みました。
デュワーズ12年のハイボール、
檸檬サワーなどを飲みました。

新橋で、
ちょっと贅沢な焼鳥を食べたくなったら
ここでしょというお店です。
ちょっと贅沢な焼鳥を食べたくなったら
ここでしょというお店です。
食べログはこちら