六時にクルマを出て、八方池山荘を目指した スキー場内の管理用の道なので展望はよいし、歩きやすい
少し登ったところで振り返ってみた
他にもでんでん虫がとまっていた 駐車場はけっこう賑わっていた
眼下には白馬の街並みが朝日に照らし出されていた

姫川だろうか 川沿いに市街地が見えた
八方池山荘で、家内と義母を待った 私は徒歩で他はリフトを使ってやってくる 山荘前には宿泊客と思われる方々が集合していた
やがてリフトの営業が始まり、四人乗りリフトで続々とザックをしょった方々がやってきた


無事 家内と義母を迎えられた
山荘前で、ひとしきり眺望を楽しみ歩き始めることにした

膝を傷めている義母は単独でのリフトの乗り降りを恐れていたが、家内が突き放して(^_^)パンクズに帰し、2人で八方池に向かった 八方池までは遊歩道で池から先は登山道とされていた とても歩きやすく眺望もひらけていた ただしガスが多くて遠望はきかなかった


池までは特に危険や疲労を感じることなく、到着し付近の眺めを楽しめた 残念ながらの天候で冥途の土産には足りなかった




復路は、厠がある分岐から北側の道を使って山荘まで降りたが、こちらは登山道のような路面状態だった 空いているからそれでも急ぐ人にはお勧めの道


パンクズをとめた駐車場を見下ろすと、かなり賑わっていた
登山は、ちょっと、、、という方々にお勧めの八方池山歩きだった

少し登ったところで振り返ってみた

他にもでんでん虫がとまっていた 駐車場はけっこう賑わっていた
眼下には白馬の街並みが朝日に照らし出されていた


八方池山荘で、家内と義母を待った 私は徒歩で他はリフトを使ってやってくる 山荘前には宿泊客と思われる方々が集合していた
やがてリフトの営業が始まり、四人乗りリフトで続々とザックをしょった方々がやってきた


無事 家内と義母を迎えられた
山荘前で、ひとしきり眺望を楽しみ歩き始めることにした

膝を傷めている義母は単独でのリフトの乗り降りを恐れていたが、家内が突き放して(^_^)パンクズに帰し、2人で八方池に向かった 八方池までは遊歩道で池から先は登山道とされていた とても歩きやすく眺望もひらけていた ただしガスが多くて遠望はきかなかった



池までは特に危険や疲労を感じることなく、到着し付近の眺めを楽しめた 残念ながらの天候で冥途の土産には足りなかった




復路は、厠がある分岐から北側の道を使って山荘まで降りたが、こちらは登山道のような路面状態だった 空いているからそれでも急ぐ人にはお勧めの道


パンクズをとめた駐車場を見下ろすと、かなり賑わっていた

登山は、ちょっと、、、という方々にお勧めの八方池山歩きだった
