・・・ごめん

2022-02-17 08:10:29 | 日記


「新居のロッカーに貼り付けるネームプレート」とやらを制作中の黒田女史です。
家族の名前を掘り込んで、象嵌(ぞうがん)にするようですよ。


掘り込んだ名前のみぞに白ドベを埋め、削り出します。
発掘作業です。


すると、なんということでしょう・・・


掘った名前が、さらに美しく、クリアに再現できているではありませんか。


絵の具で名前を書くのとはまた違う、鮮明な仕上がり。
象嵌は、平面表現ではなく、厚みを持った立体表現なので、コントラストが際立ちますよ。
よかったら試してみてね。


さて、その小片をねじ込むすき間がまったく見当たらず、一枚も窯詰めできなかった、本焼きの窯です(・・・許して)。
本日、窯出しをします。
お楽しみにね(黒田さんは、他のは焼けてるよ)。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする