なんでも試しちゃう

2024-01-19 07:45:58 | 日記


どんなものでもかぶせの型に使えちゃうんですね。
お蕎麦屋さんのはたのくんです。


型に用いてたのは、手前のなんかへんな煙突みたいなやつ(シッタ=ろくろ用の削り台)。
利用できるな、と嗅ぎつければ、なんでも試してみちゃいます。


あれをつかって、こうなるとはね。
実に独創的!


つくった器は、すべて唐木田の彼のお店「手打ち蕎麦・蕎千花」さんで使用されます。
こういう楽しい遊び心と創造性が、お店に行列をつくらせるのかも。


前回つくったものも焼けました。
盛りつけるのは、あったかいお蕎麦かな?冷たいやつ?


懐石みたいなサイドメニューも大充実!
唐木田にいったら、まずはこの名店に飛び込むべし。(蕎千花さんの情報は、上の画像をタップしてちょうだい)

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする