みよこさんです。
ひとに差し上げるデザインお皿を制作中。
一点一点、丁寧に、思いを込めて。
ひとの手に渡るものつくりは、緊張します。
細部の処置まで、丹念です。
イニシャル付き。
かっこいいのができました。
先に焼けたやつ。
なかなかの出来栄えですよ。
きっとよろこんでもらえますね。
こちらは、佐藤(直)さんのデザイン皿つくり。
デコボコな模様の入ったマットを、粘土の上でプレス。
こんなふうに模様が写り込むのですね。
浮かし柄。
型にかぶせまして、乾燥で形状固定。
さあ、どうなってるのか・・・?
こちらもかっこいいのができました。
シンプルなお皿もいいけど、手間をかければ断然格の上がったものになります。
街を歩いて、いろいろに使える道具を探してみましょ。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園