焼き上がり作品選

2024-12-13 08:33:23 | 日記


本焼きの窯出しです。
おおむね、いい焼き上がりのようですよ。


今月は23日(月)にも窯を焚くので、釉掛けがまだのひともよろしくです。
今年の作品は今年のうちにね。


最新の焼き上がり作品選です。
横山くんのにゃんこ軍団、在庫一掃。


岡村さんのにゃんこは、ペン立て?
ビビッドなハアトが効いてます。


井口さんのチョウチョの貯金箱。
細密にしてエレガント。


河口さんのしのぎ粉引きは、師範代のりょうこさん写し。
きれいに仕上がりました。


同じく河口さんの大皿。
撥水剤の線が、面をきりりと引き締めます。


すださんのコースターは、秋の枯葉色。
クレヨン線もちょっと憂いを帯びてて、いい風合いです。


佐藤(直)さんの、しのぎ一輪挿し。
いろんな形状のディンプルが楽しい。


スペイン農家風なおうちも佐藤さん作。
中にあかりを灯したら、ぐっと雰囲気が出そうです。


飯田さんのファンタジー世界は、クリスマスバージョン。
彼女の作品は、この季節にいよいよ本領が発揮されます。
練り込み色土にいっちんもいい感じ。
年末、そして新年と、どんどん作風も更新していきましょう。

窯出し作品は、順次にアップさせてもらいます(過去作品は、上の画像をタップして「ギャラリーページ」へ)。
お楽しみに。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どうつくったの? | トップ | 六角形が流行中 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事