夏休みはあと少し。
みんな、陶芸しにこいよ〜。
自由研究の宿題提出には、焼き上がりがもう間に合いません〜。
だけど、いいの、夏の思い出づくりなんだから。
お母ちゃんと過ごす、夏休みのたのしすぎな一日。
きっと幼い記憶に刻まれますね。
そして器は、幼い指あとを刻むのです。
一生の宝物になりますね。
おっと、大人も陶芸体験〜。
愉快すぎるけれどゴチャゴチャで危ういリゾート地よりも、まあまあ楽しめて安全な近場の陶芸教室、って手もあるぜ。
彼女や奥さんを連れてきたら、結構な充実感で満足してもらえるかもよ(お安いしね)。
もちろん、友だち同士のプチ旅行感覚もぐー。
半日遊んで、笑えて学べて、お茶も楽しめます。
出来のいい作品を残すのも陶芸体験の目指すところだけど、それよりも大切なのが、楽しい時間を過ごすこと!
自分を解放して、「無から創造」する作業の無限のヨロコビを味わってちょうだい。
結果、いい器が残ったらなおうれしいでしょ。
みんな、一度日常で立ち止まって、陶芸をしてみろ〜。
陶芸体験の情報は、↓こちら。
森魚工房のご予約とか、空き状況とかの情報「学園計画」
当日の飛び込みもうけたまわります。
堅苦しく考えないで、お気軽にどうぞ。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
最新の画像[もっと見る]
-
それ、わしがつくったんじゃ 11時間前
-
それ、わしがつくったんじゃ 11時間前
-
それ、わしがつくったんじゃ 11時間前
-
それ、わしがつくったんじゃ 11時間前
-
それ、わしがつくったんじゃ 11時間前
-
それ、わしがつくったんじゃ 11時間前
-
それ、わしがつくったんじゃ 11時間前
-
それ、わしがつくったんじゃ 11時間前
-
それ、わしがつくったんじゃ 11時間前
-
それ、わしがつくったんじゃ 11時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます