![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4a/8192be05681e31a8d5addbd18568a744.jpg)
穏やかに晴れた2月7日、カメラを持って散歩に出掛けました。
ココがトリミングをして可愛くなったので、風邪がなかなか治らないSさんに元気になってもらおうとSさん宅へ向かいました。
<ココの写真は一番下です。>
まず、Sさんのお庭で写真を撮らせていただきました。
最初に高いところから水仙が迎えてくれました。
なかなかこの角度で撮れることはありません。
すっとして、清楚だなと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5e/ed9c96d0ff274c99d0a88407872b69f5.jpg)
紅梅が満開で、とても見事でした。(もう少し早く撮らせてもらったらよかったかな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/33/5073a42e75e98ad531f42ef04f146491.jpg)
クロガネモチの実がたわわになっていました。
我が家にもクロガネモチの木があるのですが、実をあまり鳥が食べないので不思議に思っていました。
苦いので他の食べ物がなくなった頃に食べに来るそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/04/ccc158b7ee2f4e02a5260b06877c9ef1.jpg)
リュウキンカでしょうか?宝石のように輝いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4f/3614f828d6618896804e982dd29ae9ef.jpg)
その後、フォレストガーデンに向かいました。
紅の枝垂れ梅が少しづつ開き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/10/7036b14e763b1105bb583bbcaffbcdde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/56/4e845addd53b70b694b5b257abd3bd03.jpg)
こちらは寒紅梅でしょうか?見頃を少し過ぎたようで花びらが散っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ba/968aac5c1c5fec5cb4fc61169b792378.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ce/e64467e6d9fe40420a716334254156aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e1/1c4ede57ed0b2f77212273a0e75897e6.jpg)
水仙もあちらこちらに咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/94/a9f41d8af76fdaab8a5010e0535567fa.jpg)
ココはとても12歳半とは思えないでしょ!
背景はワカサギ釣りのようです。
アピィさんはいつもとても凝ったものを作られています。
アピィさん、いつも可愛くしてくださり、ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/74/c233b52ae1a0e5bad3ac0ea806e42390.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4d/95c3c5544156a7454acfe078bddc459c.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます