見出し画像

クローバー 匍匐(ほふく) 福福

春を待ちわびて

ひと月ぶりにフォレストガーデンに行ってきました。
今日は暖かくて春らしい陽気でしたが、木々は「もう少し待ってね。」と言っているようでした。



 
河津桜と聞いていますがどうなのでしょう?




ここの紅梅はやや遅咲きです。
でも、もう間もなく咲き始めるでしょう。




これは前回も載せた桂の樹です。
かなり大きいことが分かるでしょうか?



前回に比べて力がみなぎっているように感じました。



アオサギらしくなく少し調べてみましたが、どうもアオサギの幼鳥のようです。
もし、間違えていましたら教えてください。




モクレンの花が今か今かと咲く時を
待っているようです。




ドウダンツツジ




フォレストガーデンの隣の道の桜です。まだまだ蕾は固そうです。



周りの方はココのことを心配して、よく「ココちゃん元気?」と聞いてくださいます。

この通り元気なのですが、たまに戻したり、下痢をしたりすることがあります。

夜中に突然、悲鳴のような声をあげることがありました。

この頃何度か、階段を踏み外すことがあります。

散歩の時、少ししか歩いていないのに抱っこアピールをすることがあります。どこが痛いのか気持ちが悪いのかと気になります。

ココは無呼吸のように20秒くらい呼吸が止まることがよくあるので、気が付いた時はこのまま息が止まってしまうのではないかと思ってしまいます。

どうしても、ちょっとした体調の変化を感じるたびに再発したのではないかと不安になります。

私はココが愛おしくて仕方ありません。



猫がココに気付いて警戒していました。
ココが猫の方に向かってグイグイ行くので気が付いているのだと思っていたら、そのまま素通りしました。



さて、花が少ないので我が家の桜を。。。

実はお正月用に買ったアレンジメントの桜がまだ咲いています。
確か1月中旬には咲き始めたと思うので、1ヶ月近く咲いています。

桜といえば、見頃は短いものだと思っていますがこんなに長く咲くものもあるのですね。





コメント一覧

kogetagaku
書き忘れていました。
爺は新潟県民です。
新潟県でも豪雪地帯に住んでいるので除雪が大変なのです(^o^)
kogetagaku
おっと、生地ではなく記事でしたm(_ _)m
kogetagaku
四つ葉さんおはようございます(*^^*)

爺のブログは読まない方がいいですよ。
ご存知のとおり、ある方と揉めていますので。
良くない言葉も使っていますが...
相手があの方だから。
そして、その取り巻きの方々はもっとひどい言葉をこちらに投げてきたからです。
現在、その方とは、お互い全く違う原因で3名がトラブルになっていますが、皆さんその方としかトラブルになっていない状況で、爺も普段の状態はこんな感じです。

でも、ブログの追放運動までされたくらいにめちゃくちゃ言われたので、当分爺のブログは読まない事をオススメします。

読むとしたら、最初に
●穢れた水仙一派
と書いていない記事は、日常の生地なので、それだけにしておけば大丈夫かも知れませんが...

無理強いはしませんし、読んで具合が悪くなったら大変ですから、四つ葉さんの意志のとおり、読まないのが一番です(^o^)

それと...
このコメントが目立つようなら、削除しても構いません。
遠慮なく削除して下さいね。
fourleavedclover
若爺さん、こんばんは。
いつも気にかけてくださってありがとうございます。

若爺さんの住んでおられるのは北海道なのでしょうか?それとも東北ですか?

若爺さんのブログをほとんど読んでいないので分かりません。

私は争い事が苦手なので若爺さんのブログにお邪魔することができません。

使っておられる言葉も気になります。

私にはこんなに優しいのに悲しいなあと思います。

余計なことを言ってしまいました。ごめんなさい。
kogetagaku
四つ葉さんこんばんは(^o^)

ココちゃんの写真、嬉しいです。
今日、玄関先にお邪魔したお宅にも、ココちゃんみたいな犬がいて...
手の匂いを嗅いでもらって挨拶してきました。

やはりこちらとは季節感が違いますね。
まだこちらは雪国です。
ここ数日、積もるような雪は降っていないので、積雪は1mちょっとくらいでしょうか。
木蓮のつぼみを見て、季節が全く違う!と思ってしまいました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事