Friends of Valves 自作真空管アンプ

自作真空管アンプを中心にいろいろ載せていきたいと思います。

Philips PC1.5/100の特性

2022-06-26 21:01:57 | 真空管

今日は、和歌山の「めっけもん広場」にいって、その状況をBlogに書こうと思っていたのですが、写真のスマホからPCへの転送が失敗してしまい、書けなくなりましたので、過去に撮りためた真空管データを載せようと思います。

実は、昨日iPhoneに買い替えて、まだ慣れていないにもかかわらず写真の転送を今までと同じやり方をして失敗してしまいました。いつもは、スマホとPCをUSBで接続し、スマホのフォルダの画像ファイルを全選択して、CTRL-xを押した後、CTRL-vでPCのフォルダにペーストしますが、この際にペーストしたファイルがなぜか全部壊れてしまっており、はじめに、CTRL-xとしているので、折角撮影した「めっけもん広場」の写真がすべてなくなってしまいました。かなりの力作?(うそです)だったのに残念!また次回行ったときに載せたいと思います。因みに今日は南高梅7㎏と桃を2箱購入しました。梅は梅干しにするため、早速漬け込み作業を実施しました。

ということで、真空管の測定は、Philipsの”PC1.5/100”という型番のものになります。この球は、特性の測定をとある方から依頼を受けて測定したもので、私が持っている球ではありません。

PC1.5/100はどんな球かというと、下記の写真のように大型の送信管になります。

左手側の球が211(VT-4C)なので、それよりも1まわりほども大きいかなり立派な球です。

特性は下記のようなものになりました。きれいな測定結果となりましたので、今回はいつものように描画を手で補修していません。

〇Vsg=250V時の4極管接続特性

〇3極管接続特性

どちらも、間隔がほぼ均等で、内部抵抗もそれほど高くなく、シングルアンプでも十分な出力が期待でき、歪の少ないアンプが出来そうです。

入手方法がわかりませんが、運が良ければオークションでも出てくるのではないでしょうか。気長に待ちましょう。

良ければご参考に。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家庭菜園の危機か?!さび病蔓延 | トップ | ホーンドライバーEminence N3... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

真空管」カテゴリの最新記事