From my kitchen

私のキッチン発のパン、お料理、時々お菓子・・・のことなど書き続けて行きたいと思います。

ミルク食パン

2011-02-14 23:16:40 | パン
コンデンスミルクも加えてミルク感をUPした、ミルク食パンを焼きました。
一昨日には同じ生地を、型に蓋をしてプルマンブレッドに仕上げてみましたが、私の使っている型は上が少しし広がった形になっているので、逆台形のような不安定な形に仕上がってしまいました。

それで蓋をせずに山型に焼いたのがこちらです。
プルマンにしたのと山型にしたのでは、同じ生地でも食感が少し違ってきますね。
プルマンの時のクラムのモッチリした感じはなくなりましたが、軽い仕上がりになりました。
コンデンスミルクにははちみつや水飴と同じように、クラムをしっとり柔らかにしてくれる効果があるようです。

       
今日はレッスンがなかったので、ドライフラワーの教室に行ってきました。
作ってきたコサージュは最近私を慰めてくれるちっちゃいアミちゃんにつけてみました。
ドライフラワーは頑張って力が入るとポキッと折れてしまったりして難しいですね。
先生のお手本のようにはいきませんでしたが、楽しい時間をすごさせていただきました。

横浜は夜になって大雪になっています。
外はもう雪国のようです。
3連休は大したことがなくてホッとしていたのですが、一足遅れて大雪になってしまったようですね。
明日の朝が心配ですね。



                      


料理ブログ、レシピブログに参加しています。下のボタンと文字列 が
   ブログランキングの投票ボタンになっていますので、よろしければクリック
   して投票して下さい。よろしくお願いします。
                 
                   にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ                   

                   レシピブログ




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (cocoママ)
2011-02-15 13:58:07
アミちゃんそっくりのぬいぐるみ可愛いですね
ママからの手作りコサージュを頂いて大喜びしてますね!

ミルク食パン見事な焼き上がりに惚れ惚れしてしまいます! 
近頃このような焼き上がりにならなくなってしまった私の山型食パン(泣)だから最近はプルマンばかり焼いてます。。。
返信する
Unknown (kaz)
2011-02-16 11:06:48
こんにちは♪
きれいに釜のびしたミルク食パン!
スキムミルクを入れると、やっぱり焼き色が濃くなりますね^^
そして食感もまた美味しいに違いないです。
食パン焼き立て頬張りたいです~^^)

そしてコサージュ、
アミちゃんを、思い出してしまいます^^。
晩年の病気を背負うアミちゃんではなく、
元気にMadame Kさんと一緒に楽しくお散歩したり
パンを美味しそうに食べているアミちゃんを想像するばかり^^;
素敵なコサージュとアミちゃん。
いつまでもいつまでも、
Madame Kさんの傍に居てくれますね^^)
返信する
綺麗な焼き上がり! (ベスママ)
2011-02-16 13:24:09
パーフェクトな焼き上がりにうっとりです。お味もしっとりなめらかでしょうか?バーチ・ディ・ダーマのクッキー作ってみました。後報告ですみません。。リンクさせていただきました。形はMadame Kさんのようにきれいにいきませんでしたが、おいしいと好評でした。ありがとうございました。 コサージュを飾られて、チロッと白眼が見えるちっちゃいアミちゃん、可愛いですね。幾度となく話しかけられてることでしょう! 昨日朝、こちらもうっすら積雪しまして、公園でベスの大きな足形をいっぱい残してきました。 今日は快晴、明日から雨との予報ですので洗濯三昧してます。 
返信する
cocoママさま。 (Madame K)
2011-02-17 15:20:29
cocoママさん、コメントありがとうございました。探して見つけた黒ラブのちっちゃいアミちゃん。年甲斐もなくぬいぐるみを抱っこしたり話しかけたりして、ちょっと危ないおばさんになっています。山型食パンはバランス良く焼きあげるのが難しいですよね。私はきれいに焼けなかった時にはすぐにスライスしてお腹の中に収めてしまっています。
返信する
kazさま。 (Madame K)
2011-02-17 15:44:57
kazさん、コメントありがとうございました。食パンにはいろいろな配合があって、ちょっと違っただけでも食感や風味が変わり、奥が深いですね。
ここ1年ほどずっと病気のアミの世話をして来たので、元気な時よりも、どうしても病気になってしまった後のアミの記憶が強く、思い出すと辛くなります。kazさんがおっしゃるように元気でやんちゃだった時のことだけを思い出せるように、早くなりたいと思っています。きっとゆっくりと時間が記憶を癒してくれるんでしょうね。
返信する
ベスママさま。 (Madame K)
2011-02-17 18:51:39
ベスママさん、コメントありがとうございました。ベスママさん作バーチ・ディ・ダーマ、拝見させていただきました。ハート型がいいですね。私もハートバージョン、作らせていただきます!雪の公園で元気に駆け回るベスちゃんのお散歩、ご一緒したいな~、と願う今日この頃です!
返信する

コメントを投稿