![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/71/5c68e00820426c7b524dad3512934dea.jpg)
ライ麦粉を配合した生地にレーズンとくるみをたくさん入れてノア・レザンを焼きました。
レーズンとくるみが粉量の90%と多いので、生地の中に入れ込むだけでも大変!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/24/7df09304cd8f82570c15674de414feda.jpg)
ライ生地のせいもあり、成型も粘土細工のような感じでした。
でも、どこを割ってもフィリングのくるみやレーズンが出てくるのは、食べていてうれしいですよね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/47/51b16b7c0fb329dd16ab15c4549df493.jpg)
こちらは今朝焼いたホシノ酵母のブール。
横ダレしがちだったので、今日は少し水分量を減らしてみました。
4月になったのに、毎日寒いですね。
テレビのコメンテーターの方が、「やっと暖かくなったと思ったらまたすぐに寒くなる!今年の春にはもう少し頑張ってもらいたいですね。」とおっしゃっていました。
本当にそうですね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
料理ブログ、レシピブログに参加しています。下のボタンと文字列 が
ブログランキングの投票ボタンになっていますので、よろしければクリック
して投票して下さい。よろしくお願いします。
レシピブログ
レーズンとくるみが粉量の90%と多いので、生地の中に入れ込むだけでも大変!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/24/7df09304cd8f82570c15674de414feda.jpg)
ライ生地のせいもあり、成型も粘土細工のような感じでした。
でも、どこを割ってもフィリングのくるみやレーズンが出てくるのは、食べていてうれしいですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/47/51b16b7c0fb329dd16ab15c4549df493.jpg)
こちらは今朝焼いたホシノ酵母のブール。
横ダレしがちだったので、今日は少し水分量を減らしてみました。
4月になったのに、毎日寒いですね。
テレビのコメンテーターの方が、「やっと暖かくなったと思ったらまたすぐに寒くなる!今年の春にはもう少し頑張ってもらいたいですね。」とおっしゃっていました。
本当にそうですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b8/ef66f24dc3d67686c54b5f8bddb48498.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ブログランキングの投票ボタンになっていますので、よろしければクリック
して投票して下さい。よろしくお願いします。
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/pan80_15_femgreen_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます