静岡市内で1日開幕した「大道芸ワールドカップin静岡2012」会場へ行って来ました
開催3日目を迎えた週末の静岡市中心街はどっと人が繰り出して大賑い
10時前に会場に着いたのにすでに人の波・波
プレミアムステージの入場券を求める人の列は最後尾を探すのも大変
21回目を迎えるこの大会は15ヶ国90組の150人が参加
ワールドカップ部門にはカナダや中国など海外の13組が出場する
チャンピオンは4日夜決まると言う
開催3日目を迎えた週末の静岡市中心街はどっと人が繰り出して大賑い
10時前に会場に着いたのにすでに人の波・波
プレミアムステージの入場券を求める人の列は最後尾を探すのも大変
21回目を迎えるこの大会は15ヶ国90組の150人が参加
ワールドカップ部門にはカナダや中国など海外の13組が出場する
チャンピオンは4日夜決まると言う

パフォーマンスを待つ大勢の観客 駿府城公園

朝11時からの最初のショーだったので写真も撮れた
RIKIさんのショウ
巧みな日本語で観客を引き付け笑わせていた
RIKIさんのショウ
巧みな日本語で観客を引き付け笑わせていた


人気の有る所は早くから場所取りをして待たなければ見れない
また脚立や踏み台を皆持っているので写真どころではない
また脚立や踏み台を皆持っているので写真どころではない

メインの駿府城公園を出ても呉服町通りや青葉シンボルロードなど
合わせて35箇所でパフォーマスが行われていた
21回目にもなるのに1度位見ておこう
あまり乗り気では無く行ったので疲れました
合わせて35箇所でパフォーマスが行われていた
21回目にもなるのに1度位見ておこう
あまり乗り気では無く行ったので疲れました