今年の梅の花観賞は掛川市の龍尾神社に決めていた。
こんなに有名な所なのに出向いた事が無い所でした。
見頃情報を調べてのお出掛けでしたから開花状況も見事でした。
お花見と撮影には天気も気になるところ、
昨日は絶好の日和となり出掛けて来ました。
こんなに有名な所なのに出向いた事が無い所でした。
見頃情報を調べてのお出掛けでしたから開花状況も見事でした。
お花見と撮影には天気も気になるところ、
昨日は絶好の日和となり出掛けて来ました。
神社隣接の庭園に咲き誇る約300本のしだれ梅を満喫しました。
庭園は起伏に富んでいるので上から眺めたり下から
仰ぎ見たりと楽しめる所でした。
白、濃淡のピンクが入り混じって庭園全体が花色に染まって美しいこと。
しだれ梅が優雅に香る春に酔いしれた
思い出に残る一日と成りました。
花祭り最中なのでお店も出ていて
木瓜の花とオキナグサの黄色の花苗と西洋オダマキなど
又連れ帰ってしまった。
庭園は起伏に富んでいるので上から眺めたり下から
仰ぎ見たりと楽しめる所でした。
白、濃淡のピンクが入り混じって庭園全体が花色に染まって美しいこと。
しだれ梅が優雅に香る春に酔いしれた
思い出に残る一日と成りました。
花祭り最中なのでお店も出ていて
木瓜の花とオキナグサの黄色の花苗と西洋オダマキなど
又連れ帰ってしまった。