日本列島悪天候が続いています。
大雨の地域も有るようです。
本日の最低気温24度、最高気温28度。大雨警報
当地では大雨も無く時々パラパラの天気です。
大雨の地域も有るようです。
本日の最低気温24度、最高気温28度。大雨警報
当地では大雨も無く時々パラパラの天気です。

情熱的なルドベキア・チェリーブランディが
咲き始めました。
10月頃まで咲き続けてくれる花です。

センニチコウも大雨に成ると倒れてしまいますが、
今のところ大丈夫。
滅入りそうな天気ですが、庭に出て雨の中で
生き生きしている花を見ると元気が貰えます。

エキナセア
先に咲き出した花も元気にしているので、
どんどん増えて行きます。
庭には小さな喜びがいっぱい( ^ω^)・・・
先に咲き出した花も元気にしているので、
どんどん増えて行きます。
庭には小さな喜びがいっぱい( ^ω^)・・・

ベゴニア
濃いピンクの方がモリモリ咲き出しました。
淡いピンクの鉢は丸坊主にカットして養生中。
こんな天気なので新芽がすくすく伸びています。
濃いピンクの方がモリモリ咲き出しました。
淡いピンクの鉢は丸坊主にカットして養生中。
こんな天気なので新芽がすくすく伸びています。

花壇のコリウス達、挿し芽で増やしています。
湿気の多いこの時期すぐ根付きますよ~
雨が降っていないのでカメラを持ってうろうろ徘徊して来ました。
昨日咲いて居なかった花が咲いて居てワクワクの連続です。
雨間を見て紫陽花の剪定も総て終わりました。
今月中に剪定しないと来年の花付きが良くないと聞きました。
水遣りは楽ですが、雨水も適当にして欲しいし、
勝手ばかり言っております。
湿気の多いこの時期すぐ根付きますよ~
雨が降っていないのでカメラを持ってうろうろ徘徊して来ました。
昨日咲いて居なかった花が咲いて居てワクワクの連続です。
雨間を見て紫陽花の剪定も総て終わりました。
今月中に剪定しないと来年の花付きが良くないと聞きました。
水遣りは楽ですが、雨水も適当にして欲しいし、
勝手ばかり言っております。
