ウグイスの音が響き、
タンポポの鮮やかな黄色が
目に飛び込んで来ます。
大好きな季節の到来で毎日
ソワソワが止まりません(・∀・)ニヤニヤ
本日のガーデンです
庭の藤の花
先回は見頃を紹介しましたが、
今回は満開です…(⌒∇⌒)
長い房の先端迄咲いて来ました。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
風に乗って香も漂う庭で酔いしれています。
幸せ~~~~~
この景色何時までも続いて欲しいのに
花の命は短くて・・・(:_;)
紫繋がりで
これも大好きなアジュガです。
花持ちが良く
長くお庭で楽しめて
嬉しい花です( ^)o(^ )
お勧めの花で~~す。
お庭の季節の花
ヒメウツギ
これから沢山咲いて来ます~~~♪♫
真っ白で清楚が良いよ。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
植えっぱなしですが
シャクヤクも季節を感じたらしい
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
上部が枯れて無くなる花の肥料を忘れるので
可愛そうなほど痩せてるね。(m´・ω・`)m ゴメン…
今年こそしっかりお礼肥えをしましょう。
今年はまだ買ってないイベリスですが、
昨年の花が咲いて居ます。
おまけにこぼれ種のシレネスパニッシュフラメンコが
お邪魔しています。
2度目ですが・・
ヨウラクツツアナナス
別名 女王の涙
パイナップル科
不思議な色合いです。Σ(・□・;)
年に一回の祭典なので・・
花の首のピンクも素敵でしょ😃
今年の見納め~~
新緑の緑に囲まれて
自粛生活も苦に成らなく成って来ました。
成れって怖いですね~~
とは言いながら
午前中ダンスに興じて来ました。
これもまた止められない楽しさ!
でも制約を守ってやって居ります。
では又ね~~!(^^)! fu-kobb