笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

5月のカレンダー&梅の木で咲くデンドロビウム

2021年04月30日 | 庭の花

初夏の陽気で気温も高め。

昨日の雨は予報程この辺は強くもなく

お花の被害も無く(´▽`) ホッでした。

 

5月のカレンダー

 

 

4月も無事終わり

5月のカレンダーを作成しました。

5月はバラの花 香りも届くと良いのにね(ノд-。)クスン

フォーランマリア

 

 

バラの美しい時期に入りますね(⌒∇⌒)

 

 

梅の木に植え付けた

デンドロビウムに花が~~!(^^)!

 

 

こんな風に根っこだけで付いています。

テープで巻いて根が木に付くのに1年位掛かりました。

 

 

昨年が2輪位だったのに

今年は沢山咲いて嬉しいです。

これからは毎年増えて行くと思います。

 

 

アークトチス・バーガンディー

昨年の今頃我が家にお連れして

冬の間地上部が枯れて居ましたが、

春先から元気に成長して蕾も沢山有ります。

得した気分‥( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

 

ギンギンの炎天下のPhoto

ガザニア

この花ばかりは日が当たって居ないと

開かないのよ~~(≧∇≦)

目が覚めそうーーー(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

夫に買い物に便乗してホームセンターへ

外のお花コーナーでGTして来ました。

大きく育てる為に単植かな~~

種類が多くて迷いますね。

 

 

当市にもコロナワクチンの予防接種のお知らせが

届きました。

80歳以上の人からですが3月に滑り込んだ夫に届き、

昨日掛かり付けのクリニックで5月の予約も出来ました┐(´д`)┌ヤレヤレ

80歳以下の人は5月にお知らせが来て

それから書類を作り予約です。

順調にいって6月接種でしょうか。

 

 

新型コロナウイルス感染拡大の収束が

見通せない中で迎えた2年目のGW

皆様は如何過ごされますか?

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする