笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

球根を掘り上げて見ました・・

2022年06月13日 | 庭の花

2日続きの恵みの天気。

良く乾燥した鉢から球根を掘り上げました~~!(^^)!

貧弱な球根も有りますが秋に植えて見ようと思います。

忘れない様に大事に保管して‥(・∀・)ニヤニヤ

 

ガーデンです

 

ムスカリ

マウンテンレディ

乾燥した鉢の中で葉も枯れて来たので

掘り起こして見ました。

10球入りを昨年植えたので、

無事大きな球根は10球有りましたし、

小さな球根も増えて居ました。

 

ラナンキュラス 綾リッチ

ラナンキュラスの球根は苦手・・┐(´д`)┌ヤレヤレ

鉢のまま置いた方が来春芽が出る確率大だと思う。

今迄そうしていた!

今年の秋には挑戦して見ます。

 

コンパクトアネモネ 絢花

球根だか何だか分からない物が出て来た~~

これは植えたままの方が良かったみたい。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

鉢を整理したかったので失敗でも良いです。

 

梅雨時に成ると咲き出すギボウシの花

今年はこの地方梅雨に入って居ませんが

蕾が膨らんで居ました~~~(^▽^)/

 

オキナワスズメウリ

すくすく成長して居ます。

雨が降ると急に大きく成りΣ(・ω・ノ)ノ!

 

今日ユリが開花しました~~~♪♫

明日は強い雨らしいけれど大丈夫かしら~~(ノд-。)クスン

 

コレオプシス・ソランナ

昨年ここに植えた覚えが有りますが、

今年も咲いてくれました(^▽^)/

 

イングリッシュラベンダー

席替えで玄関前で吊るされて居ます。(^_-)-☆

 

八重咲きペチュニア

湘南ヴェルデ

肉厚の花が長持ちします・・

でも余り目立たない(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

切り戻したり球根を掘り起こしたり

梅雨入り前の庭活に精を出して居ます。

夢中になっている間は平気なのに・・

後に成って腰がイタタタ・・・歳ですハイ

明日は雨で休養日に成りそう・・(*^▽^*)

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする