寝起きから湿度の高さにやる気低迷・・
梅雨時特有の鉛色の空が垂れこめた一日。
雨は降らないが湿度が高く蒸し暑い・・(≧∇≦)
こんな日は庭に出て汗みどろに成る勇気も出ない┐(´д`)┌ヤレヤレ
ガーデンです
宿根ロベリア
春に芽を出し見守って来たロベリア
年数を重ねる毎に株が増え
今年は沢山咲きそうです。(⌒∇⌒)
ディープローズの花色も素敵です。
ポーチュラカ
花が咲いて居ない苗でしたが咲いて来ました!
伸びてきた枝をカットして
挿し穂で増やします。
小さなピンクの花は??
シレネスパニッシュフラメンコのこぼれ種から・・
生えて来る苗は全部抜いて居るつもりでも
見落としも有り・・
アナベルの花が色変わりして来ました~~♪♫
真っ白も良いけれど
ライムグリーンが良い感じ‥(・∀・)ニヤニヤ
チドリラン
小さいけれど蘭だけ有って花持ちがします。
山からお連れした
思い出が蘇る鉢です。。。
昨夜小雨が降ったらしく
蜘蛛の巣に水玉が( ^ω^)・・・
自然の美しさは作りたくても出来ない芸術・・(^_-)-☆
おまけ
初成り
接ぎ木苗中玉トマト
格別な味・・・(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
今年は梅雨明けが早い??
暑くてもカラッとして欲しい。
体調管理をして快適にお過ごし下さいね。
では又ね~~!(^^)! fu-kobb