笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

日々変化する庭の花

2018年04月05日 | 庭の花
季節の移ろいをのんびり~と

味わいたいし、記録したいのに

庭全体が一斉に動き始めているので、

毎日大急ぎの報告になっています。





藤の花芽を見付けたのはつい最近だったのに

もうこんなに長い房に成って色付いて来ました。

昨年のブログで見ると4月の16日がこの位ですので

今年は何もかも一斉に咲き出していますね。

のんびり味わいたい( ^ω^)・・・




今日は少し肌寒く感じたけど、

昨日とその前の日は夏日の暑さ、

ハナミズキも急に色付いて来ました。

今年は今までになく花が沢山咲きそうです。

ゆっくり咲いてね~~( ^ω^)・・




柴モクレン

公園や街路樹の大きな木も良いけれど、

我が家でのんびり観賞するモクレンも良いもんです。

木が小さいので手に取る様にみられます。




ペチコート水仙

毎年お約束の様に木の下で顔を見せてくれます。

もう少し手を入れてやれば増えるでしょうにね。

可愛い形が特徴でネーミングされたのかしら。




グラジオラス・トリスティス・コンコロール

長い名前ですね。

何も手を掛けていないので勝手に咲く花ですが、

咲き出すとカメラを持ち出す。




シロヤマブキ(バラ科)

白色のヤマブキのようですが、ヤマブキでは有りません、

山吹は5弁花

シロヤマブキは4弁花です。

冬枯れした木には黒い実が4個づつ成る。

こぼれて木の下には可愛い苗が沢山生えている。

真っ白い花は目を引く美しさです。

私は種をまいて大きくしたので愛着が有ります。




アジュガも咲き揃って来ましたが、

場所が良くなかったので来年は移動しよう。

晴天が続いて居ましたが明日の天気は下り坂らしい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博物館・明治村へ行って来ました

2018年04月04日 | Weblog
明治時代の建造物などを移築して公開している

博物館明治村へ孫と一緒に出掛けて来ました。

明治を見て、触れて、味わう

他に類を見ない体験型の野外博物館です。

色々なものを感じて来ました。






帝国ホテル中央玄関






呉服座




宇治山田郵便局




尾西鉄道蒸気機関車1号




日本赤十字社中央病院病棟




レンガ通り




東山梨郡役所




札幌電話交換局




聖ザビエル天主堂




カタクリの群生地も有りました。


28度も有る昼中村内を歩くのは暑くて大変でした。

村営バスが運行されているので、利用して

少しでも楽して見て回りました。

桜も満開でまだ見頃、楽しめました。

春休みの思い出作りにと、暑い中頑張って行って来ました。

2泊3日の短い滞在でしたが、

沢山の思い出を残して今日新幹線に乗って

帰って行きました。

また静かな二人の生活に戻りホッとしています。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の春休み

2018年04月02日 | 庭の花
今日も良い天気。

最高気温24度過ごし易い天気です。

孫3号4号が新幹線で今朝着きました。

束の間の春休みを一緒に過ごしたいと思います。




でもね、スマホに夢中でなかなか

相手をしてくれません。


ジキタリスの花芽が上がって来ました。

何時もより早い気がしますが( ^ω^)・・・

総ての花が咲き急いでいる気がします。




スズランも芽が出たばかりなのに

白い花も顔を出していますよ~

一日に何㎝も伸びています。


今夜はホテルバイキングがご希望で

楽ちんで~~す。

家の中に子供の声がするだけで

幸せ家族を満喫しています HAHAHA

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から4月庭の花も咲き進みます

2018年04月01日 | 庭の花
春は出会いと別れの季節。

今日から新年度が始まります。

庭ではしっとりとした若葉が目立って来ました。

新緑のコントラストの美しい季節到来。

緑が日増しに深くなる庭に佇んで( ^ω^)・・・





2年目のガーデンシクラメン。

今が盛り~~

来年はどうなるだろう??

もっと大株に成る?




今朝の趣味の園芸でも取りあげられていたネメシア

可愛い花ですね。

種類も色も多種有りこれからも楽しめそうです。

又珍しい品種を見付けて来たいな!




西洋オダマキが清々しい顔しています。




植えっぱなしのフリージアがあちらこちらで

良い香リを放っています。




昨年からのオステオスペルマム。

ブロンズチャームがお気に入り、

今年も咲いてくれて有難う~~( ^ω^)・・




庭に沢山増えているアジュガにも

花が咲いて来ました。

紫の絨毯に成ると良いな!




3時草

この頃毎日咲いて居ます。


fu-kobb

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする