笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

モッコウバラの開花が進んで来ました。

2021年04月09日 | 庭の花

風が冷たく感じます。

寒暖差が激しくて・・(≧∇≦)

着る物で調節しています~~!(^^)!

 

ガーデンです

 

 

モッコウバラ 白

 

フェンスの外側の日当たりの良い方で

咲く姿

 

 

グシャグシャ咲く姿より

好き~~~~~~~(・∀・)ニヤニヤ

 

フォーランマリア

咲きました・・(^▽^)/

色も香りも好きーーー(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

ハナミズキ

 

 

下から見ると花の裏側ばかり・・(ノд-。)クスン

 

 

集団で見る花ね。

木全体がピンクに染まり綺麗です

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

 

 

寄せ植えを作りました。

ロベリア 2色

ラベンダーデンタータ

ヒユーケラ・ファイヤーチーフ

手元に有る苗で

鉢も空いて居たので~~

 

ウインティーやマラコイデス

サクラソウ・チューリップ・シレネ

等々

お別れの儀式を執り行いましたよ~~(ノд-。)クスン

沢山楽しませてくれて有り難う~~;つД`)

 

緑が濃くなって日当たりが良かった梅の木の下は

すっかり日陰に成りつつあります。

ハナミズキの木の下も花壇ですが、

花が終わると葉が茂り日陰に成りますし

色々考えて植栽をして行かないといけません。

 

今日は筋トレ頑張って来ましたv( ̄Д ̄)v イエイ

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビオラパンジーともそろそろお別れ~~(ノд-。)クスン

2021年04月08日 | 庭の花

春らしいカラフルなお庭チェックが

楽しい毎日です。(o^―^o)ニコ

カメラの中には写真が溜まるばかり~~

 

ガーデンです

 

 

今日の花壇

 

 

ワスレナグサも満開なので

少しづつ切り戻しています。

藤も葉が伸びて来ました~~

 

 

ギンギアナム 白

 

 

手は掛けてないけれど

咲いた花は可愛い( ^ω^)・・・

 

パンジー・ビオラはそろそろ

お別れの儀式です・・(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

 

枝が伸びて雨が降ると

見苦しくて・・(≧∇≦)

 

 

ミルクセーキさんも

写真には納まっているけれど

これが最後の姿です(ノд-。)クスン

 

 

フィオリーナ

花柄が摘み切れない~~Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

今年の記録として残して置きますが

今年の春は足早過ぎませんか??

 

今日は3月29日に行った眼瞼下垂の手術の際の

抜糸を行って来ました。

これで晴れて顔を思いっきり洗えるわ~~

術後の回復も順調で

快適な生活が楽しみです。

術後検診は1か月後を予約。

中々縁が切れない眼科通いです。(;´д`)トホホ

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお庭の主役はフジ・・(^▽^)/

2021年04月07日 | 庭の花

ウグイスの音が響き、

タンポポの鮮やかな黄色が

目に飛び込んで来ます。

大好きな季節の到来で毎日

ソワソワが止まりません(・∀・)ニヤニヤ

 

本日のガーデンです

 

 

庭の藤の花

先回は見頃を紹介しましたが、

今回は満開です…(⌒∇⌒)

 

 

長い房の先端迄咲いて来ました。

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

風に乗って香も漂う庭で酔いしれています。

幸せ~~~~~

この景色何時までも続いて欲しいのに

花の命は短くて・・・(:_;)

 

 

紫繋がりで

これも大好きなアジュガです。

 

 

花持ちが良く

長くお庭で楽しめて

嬉しい花です( ^)o(^ )

お勧めの花で~~す。

 

お庭の季節の花

ヒメウツギ

これから沢山咲いて来ます~~~♪♫

真っ白で清楚が良いよ。

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

 

 

植えっぱなしですが

シャクヤクも季節を感じたらしい

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

上部が枯れて無くなる花の肥料を忘れるので

可愛そうなほど痩せてるね。(m´・ω・`)m ゴメン…

今年こそしっかりお礼肥えをしましょう。

 

 

今年はまだ買ってないイベリスですが、

昨年の花が咲いて居ます。

おまけにこぼれ種のシレネスパニッシュフラメンコが

お邪魔しています。

 

 

2度目ですが・・

ヨウラクツツアナナス

別名 女王の涙

パイナップル科

不思議な色合いです。Σ(・□・;)

 

 

年に一回の祭典なので・・

花の首のピンクも素敵でしょ😃

今年の見納め~~

 

新緑の緑に囲まれて

自粛生活も苦に成らなく成って来ました。

成れって怖いですね~~

とは言いながら

午前中ダンスに興じて来ました。

これもまた止められない楽しさ!

でも制約を守ってやって居ります。

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンダスミレが直立不動で(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡

2021年04月06日 | 庭の花

毎日20度越えで慣れた体に

今日の気温はちょい寒く感じた・・(≧∇≦)

最低気温10度・最高気温17度。

今時の普通の気温らしい😥

 

本日のガーデン

 

 

パンダスミレ

カワ(・∀・)イイ!!~~~♪♫

 

 

なんて姿勢良く

直立不動で・・‥Σ(・□・;)

こんなに小さな花に感動を貰います。

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

 

 

ストレプトタンセラ

可愛いスミレの後は

ド派手な花で・・・Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

可愛くも何ともないね!

 

 

スズラン

これから沢山咲いて来ますが、

今年の一番花です・・(^▽^)/

やっぱりカワ(・∀・)イイ!!

スズランは憧れ~~~の花

 

 

ミヤコワスレ

ほぼ咲き揃いました (⌒∇⌒)

うーーんこの紫も好きだゎーー

 

 

昨日連れ帰った

ロベリア

ジュリアンとお別れして

この鉢に住まわせました~~💛

あ~~すっきりした!!

 

 

庭に植えた

フリンジドラベンダー

小さな苗だったのに

すくすく成長してお花も沢山咲き出しました。

v( ̄Д ̄)v イエイ

 

 

同じ時お連れした

ラベンダーデンタータ

名前が微妙に違って覚えにくいんだけど

花の先端の色が違うΣ(・□・;)

 

 

バルボコジウム(ペチコート水仙)

遅く咲き始めています。

球根が移動したのか他でも咲いて居ます。

何とも可愛い形・・

 

 

ナデシコ

秋から咲き続けている

働き者でーーーす。

今は新芽に花を付けているのかしら。

 

アリッサムやジュリアン・シレネ

等少しづつ処分して

花壇に新しい夏のお花をお迎えする

準備を進めています。

昨年のブログを参考にして~~✌

 

では又ね~~!(^^)!fu-kobb

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花コーナーを覗いたらつい手が出ました~~

2021年04月05日 | 庭の花

薄着で気持ち良い日に成りました。

昨夜の雨で益々新緑が美しく成って~~~♪♫

庭に出るのが楽しいです・・(^▽^)/

少し風が強すぎる―――(ノд-。)クスン

 

本日のガーデン

 

 

フォーランマリア 四季咲き中輪系

バァイオレッドピンク

今年新入りのバラの

蕾が綻びそうです (・∀・)ニヤニヤ

 

 

ジュリアンも

これが見納めで処分・・(≧∇≦)

今日お連れしたロベリアを

植えようかな~~と思案中

 

 

今日お連れした5鉢

サフィニアアート ももいろハート

ペチュニア ギュギュ バイオレッドアイス

ロベリア 3色

 

 

クレマチス ドクターラッペル

生まれたばかりのお花です。

まだシワシワ~~Σ(・□・;)

 

 

シンビジューム

我が家の庭に古くから有りますが

余り関心が無いので手入れもしないのに

毎年花を見せてくれます。(⌒∇⌒)

強いランです。

写真を撮る時だけ眺めます(m´・ω・`)m ゴメン…

 

 

ブルーディジー

チョーーーお気に入り

水色の花がカワ(・∀・)イイ!!

何時までも見て居られるょ~~~

 

 

ナデシコも

花盛り~~

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

クリーピングワイルドタイム

咲き進んで来ました。

触ると良い香り~~~♪♫

 

 

マーがレッド

鉢で寄せ植えにして元気が無いので

花壇に植え替えた所

こんなに大きく元気に成りました。

 

昨夜の雨は意外に静かでした。

朝恐る恐るお庭を見て安心しました~~

倒れていたら処分のつもりのシレネも

元気なのでもう少し眺めましょうか。

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のハナミズキが色付いて来ました~~(⌒∇⌒)

2021年04月04日 | 庭の花

今日は待望?の雨・・

これ以上ひどく成らない事を願いつつ・・🥺

乾燥が続き水遣りが大変でした~~(ノд-。)クスン

緑がしっとり落ち付き爽やか~~~

 

ガーデンです

 

 

ハナミズキ

丸い蕾が弾けて・・

色付いて来ましたょ~~

 

 

綺麗な色に成るのはこれからです・・(^▽^)/

この木の根元が花壇に成って居るので、

毎日下ばかり見ていて気付かなかったーーーΣ(・ω・ノ)ノ!

 

 

ストレプトタンセラ

毎年同じ所で咲き出す

手間要らず・・(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

庭中何か所か有る・・v( ̄Д ̄)v イエイ

 

 

2年目を迎えた「花衣」

もっと切り戻した方が良いのか?

植え替えた方が良いのか?

思案している内に花が可愛くて

手が出せないーーーー😥

 

 

 

今日は雨の予報だったので

昨日の夕方

チューリップの花を抜いたり

シレネを抜いたり

して写真を撮りました~~~♪♫

すっきり~~~

 

 

チユーリップは枯れるまで置くのが嫌なので

毎年花が終わると早々に抜いて処分 (*´Д`)ハァハァ

シレネも少しづつ処分です ;つД`)

 

 

レウイシア

今も活躍中

ワクワクが止まりませ~~ん

 

 

ピンクさんも負けて居ませんョ~~

終わると又

蕾が上がって来る優れもの。。

 

 

庭のサツキも今年は早い!!

Σ(・□・;)

 

昼間の雨は優しくて良かったですが

夜は本降りに成るみたい!!

お花がぺしゃんこに成りませんように。

 

毎週日曜日に成ると雨ですね。

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モッコウバラ&ジキタリスの蕾~~~💛

2021年04月03日 | 庭の花

なんて素晴らしい天気。

桜も最後の美を放っている光景が

あちこちで見られます(^▽^)/

明日の天気が心配です。

 

今日のガーデンです

 

 

モッコウバラの白

蕾に白い色が見えて来ました~~!(^^)!

明日からの雨にはまだ大丈夫で良かった!!

 

 

ジキタリス

少し早い気がしますが・・Σ(゚Д゚)

蕾が大きく成って居ます。

 

 

軒下で春を待って居たベゴニア

お花も沢山付いて来ました~~(o^―^o)ニコ

 

 

ゼラニューム

エクリプスローズスプラッシュ

蕾がモコモコ出て来ます。

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

ウインティー

ピーチ&サクラ

全開~~~

今年も楽しみました・・

大好き~~(・∀・)ニヤニヤ

 

 

プラキカム

これから大いに楽しませて頂きます

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

半日陰から日当たりの良い所に席替えしました。

 

 

日当たり燦燦の花壇です。

切り戻したネメシアが

復活して、

シレネとのコラボが可愛い・・❤

 

 

シレネスパニッシュフラメンコが

今年も春の庭を華やかに彩りました。

これが最後の画像だと思います・・

雨が降ればもう立直れないと思います。

花は咲き、花は散り

新しい花が出番を待って居ます。

今日も沢山のシレネを処分しました~~(ノд-。)クスン

寄せ植えのネメシアもバッサリ切り戻して

置きました。

 

昼間用事で訪れた方が、

庭を見て喜んで下さいました。

今日のお庭は藤も見頃ですし、

花壇も美しく咲き誇る姿が見頃・・v( ̄Д ̄)v イエイ

褒められて・・

またまたヤル気出す単純なワタシ

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

午前中1週間ぶりにカーブスで

筋トレして来ました・✌

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭で藤のお花見~~~♪♫

2021年04月02日 | 庭の花

初夏の様な日差しが燦燦と届く

穏やかな春日と成りました。

お庭では、しっとりとした若葉

新緑のコントラストが美しい季節に

成りつつあります。

 

今日のガーデンです

 

 

藤の花が見頃を迎えました~~~♪♫

良い香りを楽しみながらお花見でーーーす。

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

 

 

隣の大きなモミジの

新緑も美しく目にも爽やか( ^ω^)・・・

毎朝目に飛び込んで来る

庭の景色が昨日とは違ってる~~~Σ(・ω・ノ)ノ!

幸せな時間です(・∀・)ニヤニヤ

 

 

アジュガの花色が濃くなって

大好きな青色に成って来ました~~💛

毎日見ても飽きませんよ~~Σ(゚Д゚)

 

 

来年も沢山植えようーーー(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

アルメリア

花が次々上がって

楽しみが尽きません‥・(^▽^)/

昨年はアルメリア・バレリーナの

深紅を育て╰(*°▽°*)╯

メロメロだったのに消えてしまった!

 

 

クリーピングワイルドタイム

木の下で咲き始めました・・(⌒∇⌒)

一面に咲き出すのはもう少し先。

 

 

サンジソウ

3時に成ると咲き出す花  Σ(・□・;)

今日の日差しが眩しそう。

 

 

ムベの花

沢山咲き出して Σ(゚Д゚)

実も沢山成ると良いなぁ~~

自然の花って素敵な色です

(o^―^o)ニコ

 

 

想い出の椿

10年以上も前の事

親友が九州に転勤に成り

置き土産の椿です。

 

 

枯らさない様に大事に

育てて居ります。

 

 

地面に下ろすと大きく成り過ぎるので

植木鉢で植え替えています。

この可愛い色合いの花を見ると

優しかった友を想い出します‥・(^▽^)/

 

今年の春は足早に

過ぎて行くような感じがします。

もう少しゆっくり満開の花達と

過ごさせて~~~~;つД`)

 

術後3日目

すっかり良く成りました ✌

腫れも皮下出血も取れて

何処へでも行けそうですが、

自粛生活は続きます (ノд-。)クスン

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜名湖ガーデンパークのネモフィラが見頃です(⌒∇⌒)

2021年04月01日 | Weblog

浜名湖ガーデンパークへ出掛けました。

今日は風も無く園内のウオーキングも

心地良く~~~♪♫

眼の腫れはサングラスで隠して~~

ネモフィラが見頃を迎え

爽やかなブルーが眼を癒してくれました。

 

 

毎年撮影に訪れていますが、

今年は少し早くない??

調べて見ました・・

昨年は4月11日に訪れて居ました~~

今年は何もかも早く咲いて居ますね Σ(・ω・ノ)ノ!

それだけ暖かいと言う事ね。

 

 

 

爽やかなブルーの絨毯が広がります。

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

 

 

近づいて見れば・・

カワ(・∀・)イイ!!

 

花の美術館までウオーキング

 

 

ここではカラフルなお花で彩られ・・

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

初夏の陽気に汗ばみながら( ^ω^)・・・

 

 

今はやっぱりチュウリップ

色々咲いて居るけれど

チュウリップ中心に編集しました。(⌒∇⌒)

 

沢山撮って来たほんの一部ですが、

眺めて居るだけで癒されます。

美しい花には不思議な力が

潜んで居ます~~~♪♫

 

園内を6000歩ウオーキング運動不足解消に

成りました。v( ̄Д ̄)v イエイ

帰りの車の中では冷房を入れて

クールダウン・‥(・∀・)ニヤニヤ

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする