暮らしのなかで

ポメラニアンと共につぶやいています。

これでいいのかねぇ~??

2021-01-18 16:18:43 | 暮らしの中で


後手々のコロナ禍の政策でコロナ不満の菅内閣不支持が49%だ。
     通常国会が開かれ、感染拡大を招きながら菅義偉は本性を現した。
持続化給付金や家賃支援給付金を打ち切り、追加の補償策や困窮者への支援策を
    ほったらかしているというのに、特惜法や感染症法の改正による・・
罰則の強化を打ち出してきた・・・・

菅義偉といえば官僚やメディア恫喝によって従わせる強権性によって・・
   ここまでのし上がってきたが、ついに国民をも恫喝しょうというのである。
法改正によって目論む罰則の改正はそのいずれも政治責任を放棄した・・
  減茶苦茶なものばかりであり、118回のウソつき野郎には咎めなしだ!!

十分な補償支援策・人権侵害等々の起こらないように政府が行う・・
     感染防止対策や医療提供体制の強化の透明性を確保し国民に向けて、
しっかり説明を行う・・これがあって国民への協力を仰ぐべきを・・・
     それをすっ飛ばしての罰則でどうかしょうとか❔❔
【国民皆保険制度の見直し】を示唆し、正気とは思えないとんでもない発言だ・・
       これで政府を信頼しろとは❔・・神も仏もあきれ顔だべぇ・・・
 官僚下書きぺ-パを読み上げず・・自身の本心・本音で説明すべきであろう!!span>コ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮らしのなかで?

2021-01-18 05:37:26 | 暮らしの中で


人間の幸いとか、不幸とかいうものは、結果から言えば生活の情味を
    味わって生きるか否かによると言えるのでは、貴財貧富などというものは、
第二義的なものだ‥実際いかに唸るほどカネがあっても、地位名誉があっても、
  生活の情味を味わおうとしない人は、本当の幸福を味わうことはできないだろう。

現代のような世知辛い世の中、いささかも面白味を感じる事の少ない時代に、
     生活の情味を見出せないとは無理な注文だと思う人もあるかも知れない。
その生活に負わされている負担とか犠牲とか人間の生活くらい苦しく、つらく、
    悩ましいものはないと思われよう・・だが、生活範囲の広い内容は・・
精巧な織物のように、極めて複雑な色模様で散りばめられていることを直感して、
   生活の中から、楽しく・面白く・愉快で・スウィ-トだと思えるものを量多く
見出してくれるものである・・・我々は日々の自己生活の中からデキるだけ多く、
       情味を味わうように心がけて幸福で生きたいものである。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする