暮らしのなかで

ポメラニアンと共につぶやいています。

地球温暖化による気象異常!

2024-09-21 04:15:04 | 暮らしの中で


『暑さ寒さも彼岸まで』と言いますが、これまでの諺が全く通用しない時代に入ってきました・・今年はお彼岸(9月19日)に入っても、
各地で記録的な高温となり、まるで夏がまだ続いているかのようです・
これまでに観測史上最も高い気温を記録したのは西日本を中心に100地点以上に昇り、台風の進路が不規則になったことも今年の異常気象の
特徴の一つに挙げられています・・・このように、2024年の夏がこれほど極端な気候になった理由は一体なんでしょうか?

地球温暖化と【シックネス】もし地球温暖化がなければ、今回の猛暑は発生しなかった可能性が高いと9月2日に気象庁異常気象分析検討会が
発表した・・どのように地球温暖化が今年の猛暑に影響を与えたか?そのカギを握るのが【シックネス】という概念です・・・
シックネスは層厚(ソウコウ(と訳され、読んで字のごとく大気の上と下の層の厚さ(距離)を指します。下記図は『シックネス層厚ノイメ-ジ』


たとえば・・500hpaと1000hpaの間で、相対的に暖かい空気と冷たい空気の厚みを比べると、暖かい空気が膨張するため【シックネス』層厚が
大きくなり、つまりシックネスが大きいということは、気温が高く、待機が膨張していることを意味します。
逆にシックネスが小さいと、気温が低く、待機が収縮していることを示します…2024年の猛暑の特徴は、気温が一時的に下がってもすぐ暑さが戻る
点にあり、説明が難しいのでマスコミではほとんど触れられていませんが、この現象を理解するには、先に述べたシックネスという大気の拡張現象を
理解することが重要です。

シックネスの影響が大きいので、少しの寒気が流れ込んでも雷が発生する程度で、拡張した空気は再び暑さをもたらします。このように大気全体が拡張し、
温度が高い状態が続いたことが、今年の猛暑の本質的な理由です・・そして、この現象は地球温暖化と蜜接に関係しています・・
拡張し続ける大気・異常気象は進行中・・・・

上の図は、日本付近を含む中高緯度(北緯30度―90度)のシックネス層厚(ソウコウ)を温度に返還したグラフです・赤色(青色)側は平年より高いことを示している。
ここ10年はシックネスが大きい――大気が拡張している状態が続いていて、特に昨年から今年にかけてグラフを振り切るほどになていることがわかります。
今年6月と9月までの地上の平均温度の平年との差ですべての地点で平年より1.5度以上高く、6割以上の地点で2度以上高くなりました・・
大気の拡張に合わせて地上気温も高くなっているのです・・

これらの要因を考えると、秋以降もシックネスの大きい影響が続き、平年よりも気温が高い秋になる可能性が高いとみられます・・
今夏の異常気象はまだ進行中と言えるでしょう・・・・長期的な温暖化に加え、春まで続いたエルニ-ニョ現象の影響で北半球の中緯度気温が高かった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする