不来庵書房 裏庭倉庫

不定期更新・内容雑多・未確認情報散在
基本的に、小生の琴線に触れたニュースを集めただけです……
雑記・雑感も少々。

若者ほど“テレビ好き”調査で判明過半数がスマホで視聴する傾向に

2021-06-23 | 雑記
まあ、YouTubeその他の動画と同じく、TV番組もスマホその他で見たい時に見る、というのが若い世代の常識だと思うので、リアルタイム視聴率にはさらに意味がないということでもあったりします。

広告媒体としてのTVは既に死んでいるのでしょうから、広告収入に依存する従来の民放TVのあり方は根本的に変化が迫られて久しいはずですが、新基軸を出そうという動きはさらになく。

TV番組そのものの魅力は十分にあることは明らかなので、新たな収益システムが必要だと思うのですがねぇ。
(小生には全く思いつかない)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低気圧で頭痛!在宅勤務でもできるおススメ対策をご紹介

2021-06-23 | Weblog
高校生でも結構低気圧で偏頭痛が、などの不調を訴える子が多かったりします。
小生は気圧差を感じることはあるけれど(標高で500mくらい違うと流石にわかる)体調にクることはないので、何とも言えなかったり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出水市で発見「ピンクのバッタ」正体は?

2021-06-23 | 雑記
そういえば、昔稲刈りの横でイナゴ取りをしていた時に、こんな色のがいたのを見た気がします。
・・・・・・煮てしまうと赤くなるのですが・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美ら海水族館のジンベエザメ死ぬ国内最長飼育13年2カ月

2021-06-22 | Weblog
ジンベエザメもご冥福を、でいいのかな。
何回か見た個体だと思うので、寂しいなあと思います。

また別の個体を飼育するのかどうかはわかりませんが、本来外洋で泳ぐ生物なので、もうちょっと大きな水槽で、と感じたことを思い出します。

それにしても、13年かあ。
自分が見た頃は多分飼育3~6年目くらいじゃなかったかな。
今生きている個体も長生きしてほしいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これで無罪は通るのかねぇ? YouTuberへずまりゅうスーパーで会計前の魚食べた窃盗罪は無罪主張「直ちに精算する予…

2021-06-22 | Weblog
炎上YouTuberの末路、ですかね。

店の許可無く開封して賞味しても直ちに代金を支払えば問題ない、って、日本だと通らない理屈のような気が。少なくとも、器物損壊は成立するでしょう。

それが通る(会計前に食品を食べてしまっても代金払えばOK)な国もどこかにあったような・・・・・・と思い出しましたが、だから日本でもOKとは当然ならないと考えますが、どうでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私家版・情報の取捨選択

2021-06-21 | 雑記
色々と情報の取捨選択が世に溢れている時代、得た情報の信頼度が問題となってきます。

とりあえず、小生が情報の信頼度についてとっている基準をば。

・意見見解の部分はどれも評価外
 情報が欲しいのであれば、単純な解説の部分はともかく、かくあるべきである・かくなすべきであるといった意見の部分はカットします。
無論、その方向で情報を加工してあるだろうことは留意します。

・一次ソースかどうか
 中々当事者からの情報は得難いのですが、とりあえずは当事者からの情報は事件発生時点に近ければ近いほど確度が高くなります。
 逆に、例えば90歳の老人が10代後半の頃の回想を語った場合には裏取り必須だと思った方が良いです。
 50年前(第二次世界大戦終結後25年)ですら、戦時中の体験談で直属上官の名前を間違えることなど日常茶飯事、部隊の展開など信頼してはいけないレベルでしたから、ましてや現在においておや。

・複数ソースに当たる
 国内配信の大手ニュースサイト(新聞社、ポータルサイトなど)だと、特に海外ニュースの場合共同通信配信が元のニュースで、結局情報の出どころが1箇所じゃないか、ということもままありますが、とりあえずは複数の情報源に当たるよう心がけています。

・情報源そのものの評価
 西側諸国の公的機関が出している情報については、基本的に嘘はないです。万が一虚偽の情報を流した場合、いずれ必ず発覚します。むしろ、これらの機関は情報を「トリミングする」「出さない」ことでコントロールしようとする傾向があります。例えば、製薬会社の利益を〜とか、医療保険業界の〜と言ったスタイルの言説は、むしろ何らかの(多くは邪な)意図を以て発信者を信じさせようとする人々が多用します。
 東側諸国、特にロシア・北京政権・平壌政権の出している情報は数字レベルから再検証が必要です。これらの国々は、何が正しい情報なのかを政府が決定する権限があると信じているようです。西側諸国の公的機関との間に情報の相違がある場合、特に注意深い検証が必要です。
 各国の通信社については、公的機関と同様の傾向があります。また、いわゆるリベラル側に立つ記者が多いと考えられており、保守的性向の方々からすると若干の偏りを感じることがあるようです。
 新聞社については、各新聞社の論調と得意分野をよく把握しておくことが重要だと考えます。例えば、一部では蛇蝎の如く忌み嫌われているA新聞社ですが、文化記事・科学記事はきちんと勉強した記者が書いている印象があります。
 テレビ局は最早終わっているレベルですね(日本で言えば、特に地上波キー局)。見て良いことはほとんどありません。正直、個人的にはCS放送だけで十分、あえて残すならNHK各波だけでも問題ないです(情報を得るだけなら、要はコメンテーターのないニュース番組だけでOKなので、NHKに特に拘っているわけではありませんが)。
 個人発信の情報の場合は、情報を扱うための訓練を受けているかどうかがポイントだと考えています。例外は多々ありますが、学位を持っている人の発言はさまざまなポイントを押さえていて情報を得やすいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中小企業社員「後回しにされるかと思っていた」、合同接種で安堵の笑顔

2021-06-21 | にゅうす
まあ、職域接種って、要は「ワクチンは十分供給されているけれど打ち手の医師と場所が都合つけられないから、都合をつけられる団体があればワクチンを供給するからその団体の責任でやってね」なわけで。
泥縄な話には違いありませんが、世界中が泥縄状態であったのも確かですから(日本への伝わり方には濃淡がありますが、先例のないことをやっているのでどの国でも多少の混乱はあったであろうことは想像に難くない:例えば薬局での接種なんて、普通はあり得ないことは容易に理解できる)、許容範囲だと考えます。

中小企業社員「後回しにされるかと思っていた」
・・・・・・うーん、やはり大企業優先、という思い込みは大きいかなと。
もちろん、企業で産業医を用意していて接種会場も抱えている福利厚生施設なりを押さえられて、という点では大企業の方が動きやすいのですけれどね。

似たような業種の中小企業で健康保険組合を結成して・・・・・・というのもちょっと考えたのですが、日常から機能させるとなると保険費用が中小企業にとって負担になるかもしれません。
今後、このような非常事態に備えて、市町村の商工会議所が音頭をとって、などの手段も取れると良いかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の中に正解のある人々・・・・・・「殺人ワクチン」「世界に大革命」大阪の学習塾運営会社、不安あおるミニコミ紙を住宅に大量投函

2021-06-21 | Weblog
あーあ、と、ため息をつきたくなるニュースではありますね。
これ、社長か誰かが学研『ムー』の愛読者で、その情報をかなり本気で信じ込んでいるでしょ、と言いたくなります(苦笑)

もう、欧州貴族連合・奥の院などと言っている時点でねぇ・・・・・・

58万部も印刷して無差別配布を行うその執念、なんとも言えないです。
普段は有料らしいのですが、果たして売れていたんだろうかと他人事ながら心配になります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡県知事選、川勝平太氏が4選…「リニア工事」争点に掲げる

2021-06-20 | にゅうす
うーん。これでリニア開通はさらに遅れますね。

静岡県民からすると当然の反対理由なのかもしれませんが、伝えられる川勝知事の姿勢は多分隣県からですら全面的には理解され難い強硬姿勢じゃないかと。

もう10km〜20kmほど北寄りのルートでトンネルを掘削して、一切静岡県を通らないルートにした方が良かったのでは・・・・・とか(北岳直下と仙丈ヶ岳の直下を通り、土被りの量が尋常ではなくなる)、長野県で支持が多かった北回りBルート(韮崎・小淵沢・諏訪・伊那・飯田を通る、中央自動車道沿いなルーティング)の方が良かったのでは、とか。

長野県がBルートを主張していた頃は、長野県を通らないDルート案(新東名の30kmくらい北を通る。このルートの場合、大井川鐵道にリニアの接続駅ができたかもしれない)なんてものも囁かれていたことを考えると、ルート選定の難しさを改めて考える次第。

丹那トンネル以来、色々トンネル関係で経験を積んでいるだけに、反対する心情はわからなくもないのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂口健太郎『モネ』ツンデレ演技が好評!現場ではムードメーカーも

2021-06-20 | ドラマ
コミュ力低めな新人医師、というキャラクターを上手に演じているなぁ、と思います。

台風で大荒れの日に生まれた、というモネちゃんのセリフと、同じく満月の日に子供が生まれやすい、という台詞から、モネちゃんの誕生日を推定する(どうも正解の模様)のが印象的と思いましたが、一部の人にしてみれば妻曰く「きもい」らしいですね。

来週も色々あるようなので、楽しみにしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする