福 風

心にとまった物や想いを集めて。穏やかな風が吹きますように。

この繋がりを何と例えたらいいのだろう

2011-02-15 | 暮らし向き



よく目に留まる数字があるんです。
それは、

22。


車で外出した時、前を走る車のナンバーが222だったり、
信号待ちしている時、ふと隣を見ると22だったり、
はたまた、部屋でデジタル機器の時計をふっとみると2:22とか、22分とか。

以前何かの占いの記事で、
22という数字はあまりよい意味合いを含まないというのを見かけてから、
ホントに22を見るのが嫌なんですね。
なのに見てしまう。
意識するあまり、自ら引き寄せているのかもしれませんが、
そんなの引き寄せたくなんかないし。(苦笑)

それで、
今日、なんとなく、パソコンで22の持つ意味を調べられるかなぁと、
ぼんやり検索していたんです。

バカラ?カバラ?数字とやらいう占いだったり、あれこれある中で、
『22という数字に縁があります』というタイトルをポチっとしました。

それが、こちら

で、です。ここからが不思議なんです。
それはとあるブログのある日の記事だったんですね。
そのブログタイトルが、『僕のアニキは神様とお話ができます』です。
怪しさ満点ですよね?(笑)
きっと、高校生くらいの兄弟なんだろうなぁくらいの感じで、
こんなことをいう時代もあるだろうくらいのノリで読み進めていたんですね。

知りたかった22の意味も、まぁ、ひとつの参考にしとこうくらいに納得して、
他の分類の記事もチラホラ読んでみたんです。
で、どこをどう読み進んだかもわからなくなった頃、
このブログの主のプロフィールを見て、

えぇ~っ!!!

と、声をあげてしまいました。

というのも、
前回記事にした、一途というアーティストさん御兄弟のブログだったんです。
昨日、この一途さんのアルバムプレゼントの幸運にあやかったところだったんですよ。
昨日の今日ですよ。

22って数字の意味が知りたかっただけなのに、
それが、一途さんに繋がった。
一途さんを知らなければ、22の記事だっていっぱいあるブログの中の一つである訳で、
一途さんのことを紹介してくれたSさんのブログ記事を読んでいなければ、
こんな出来事にも遇わなかった訳で。

これって、なんていう言葉に例えたらいいんでしょう。
凄いとか、不思議とか、そんな言葉じゃ言い表せなくて、
導かれたなんていうとインチキ臭いような気もするし、
だけど事実で。

興奮している自分の気持ちは、
この拙い記事では人様に伝わらないと思います。
この出来事に意味を持たせるのは勝手だけれど、
ただただ、なんという繋がりだろうと感動しています。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たった~!!!

2011-02-15 | 暮らし向き


いつも折に触れて拝見させていただいているブログがあります。

バレンタインということで(その方は男性ですが)、
ブログ主さんから一途というアーティストさんのアルバムをプレゼントする企画がありまして、
新しい音と出会ってみたいという好奇心もあり、応募してみたんです。

こういうのんって、当たると思ってあんまり応募しないじゃないですか。

それが、昨日のバレンタイン。
夜遅くにメールチェックをしてみたら、
な、なんと、当ててもらったんです!
もう、ただただビックリして、

マジでぇ~!

って、大きな声で連呼しまくりました。(笑)

男性にチョコを送る日に、逆にプレゼントを戴く幸運にあやかれる女子なんて、
日本広しといえども、そうそういないですよね。(笑)

驚きと、喜びと、楽しみをありがとう!!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする