サイプレス

鬱病になり不安定な毎日。今は宝塚熱が再燃して、これがいい処方箋になっています。

明石だこがやってきた!!

2009年06月06日 | つぶやき
弟が、明石に釣りに行ってきたらしい。
本人は、ボーズだったらしいが、船長さんが釣ったのを「持って帰り・・・」
と、これまた、沢山いただいて来た。



明石は、蛸で有名なところだ。
魚の棚(地元では、うおんたなと言う)には、蛸が沢山売られているし、
「明石焼き」若しくは、「玉子焼き」と言われる「たこ焼き」に似ているけれど
全然違う食べ物が売られている。
これは、大阪のものと違って、まずお出汁で食べる。
卵の分量も多いので、ふわふわ。その中に、蛸が入っていて、
お出汁の味と蛸の味を楽しめる一品。

昔は、魚の棚で売られている蛸が歩いて、向いの店の前にいたとか・・・
という逸材もいたらしいが、こんな蛸は最近はとれなくなっているらしい。

で、蛸のハイシーズンは、今。
今がまさに旬。
この辺りでは、お刺し身も好んで食べられる初夏の味の一つなのだ。

それにしても、この量・・・・、さっさとゆがいたので
適当に切って、冷凍保存です。(笑)