大阪アメダス 今朝の最低気温 11.4℃ 昨日の最高気温 21.7℃ 天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -2.0℃ 昨日の思考気温 12.8℃
木曽に発つ
1か月半ほど前
あれだけ花を
咲かせていた
ルコウソウが
寂しくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1e/15804fe15040fb47b7fd68e41f5a4bc0.jpg)
(2020.9.7撮影)
まだたくさんの
蕾がある!
と思って近づきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e8/30ee7b8040a0f98c2da5c36cfe3c937e.jpg)
それは
蕾ではなく
花後の姿で
長い雌しべが
残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a5/b6f0f00993dc506d5026bd4cfd3f61ef.jpg)
果実は
アサガオのそれより
ほっそりとして
スマートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/65/c600f454715eb19af04dbcfe4a64ab77.jpg)
それにしても
かなりの果実
熟すのを待っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d1/7e7f84caa7a234d2a4ccdb6c1a377534.jpg)
ひとつの果実に
4個ずつの種子が
入っているとて
どれだけの種子を
ばらまくのでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/93/1862b2f56a4c56704d4c77967f76577f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/dd/952df6c9e38c1c3f8189b83e44eb70d9.jpg)
弾け飛ぶ訳ではないので
この辺りにすべて
落ちて発芽したら
この辺りは
ルコウソウだらけに・・・
いらぬ心配でした。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/10/8f349d69518ce3ece380bd03e0b1ee5a.jpg)