大阪アメダス 今朝の最低気温 9.9℃ 昨日の最高気温 14.5℃ 天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -0.1℃ 昨日の最高気温 4.0℃
散歩道やご近所で
ヒイラギの花が
咲いています。
キンモクセイほど
強くはありませんが
モクセイ科モクセイ属なので
甘い香りがします。
この花が
咲き始めると
冬を感じてしまいます。
関西では
節分の前になると
各スーパーの
魚売り場の横に
「ご自由にお持ち帰りくださいと」
と書かれて
ヒイラギの小さな枝が
置かれています。
ご近所でも
植木鉢や庭に
植えられた
ヒイラギの木を
あちらこちらで
見かけます。
雌雄異株とされていますが
雄花と雌花が
別の木に咲くわけでは
ありません。
雌株の花は
2本の雄しべと
1本の雌しべがある
両性花です。
一方
雄株の方は
2本の雄しべと
雌しべもありますが
未成熟で
受粉することなく
萎れてしまいます。
ご近所でも
果実ができる
雌株は少なく
ほとんどが雄株です。
雄株は花が
たくさんつくので
好まれるのかも
しれません。
数少ない雌株が
我が家にあります
山から小さな苗を
抜いてきて育てたら
偶然雌株で
毎年果実が実ります。
出かけますので
コメント欄
閉じています。