木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

大好物はウグイスカグラ? コガラ

2022-07-06 07:07:04 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温 24.2℃  昨日の最高気温 30.1℃  天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 15.4℃  昨日の最高気温 21.2℃

無事
大阪に帰りました
途中滋賀県で豪雨
前が見えない状態で
ノロノロ運転でした。

もうしばらく
木曽からの
ブログで
お付き合いください。



開田高原
野鳥の森でこの時期
よく出会う鳥は
コガラです。


ニーニーとも
チーチーとも
聞こえる小さな声で
鳴きながら
藪の中を
動き回っています。


雛も
混じっているようですが
ほとんど
大きさは
親と変わりません。




この森で
コガラが大好きなのは
ウグイスカグラの実だ。


ウグイスカグラの
枝にとまり
アクロバットのように
ぶら下がって
赤い実を食べています。


高い木の枝に
実を持って上がり
丸飲みせずに
両脚で挟んで
赤い果肉だけを
上手に食べています。


あちらこちらで
ウグイスカグラの木が
目立つのは
コガラなどの
小さな小鳥が
種子散布の手伝いを
しているからです。


好きな鳥ですが
エナガ同様
じっとすることなく
絶えず動きまわる
忙しい鳥だ。