木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

あなたはどっち? ニンジンボクorセイヨウニンジンボク

2022-07-22 06:46:21 | 日記

大阪アメダス   今朝の最低気温 24.7℃  昨日の最高気温 32.6℃  天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 16.6℃  昨日の最高気温 25.7℃

アオバズクに
会いに行く途中
気になる木がある。


塀際の花壇に
植えられている
小さな木。


ニンジンボクか
セイヨウニンジンボクか
どちらかと思うのだが?!


葉は掌状複葉で
ほとんど
鋸歯がないので
セイヨウニンジンボクの
特徴を持つ。


ニンジンボクは
粗い鋸歯が
あると言う。
(山渓ハンディ図鑑 樹に咲く花)


花は唇形で
中央裂片は
特に大きいので
ニンジンボクの
特徴を持つ。


葉はセイヨウニンジンボク
花はニンジンボクの
特徴を持つ
あなたはだあれ?


ネットでも
色々調べてみたが
雄しべと雌しべが
かたまって
飛び出している様子は
ニンジンボクに
近いような気もする。


何とも
悩ましく
決めかねている。


もし育てておられる方
おられたら
判定お願いします。