木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

スジグロシロチョウ ミネラル補給?!

2022-07-28 06:41:08 | 昆虫など

開田高原アメダス   今朝の最低気温 18.0℃  昨日の最高気温 27.2℃       
木曽町新開      午前6時の気温 18.5℃    今朝の天気 曇り

雨上がりの
川沿いの道を
歩いていると
白い蝶が
集まっていた。


この辺りで
モンシロチョウは
少ないので
スジグロシロチョウ
だとすぐ分かった。


獣糞に集まっている?
と思ったが
ぬかるんだ道を
車が通り
土がめくれている
場所だった。


近づいても
逃げる様子はなく
時々飛び上がり
また舞い降りる。


まるで
交代で
touch and goを
繰り返しているようだ。


この道では
メタカラコウの
黄色い花で
吸蜜している
スジグロシロチョウは
よく見かける。


この土
よほどミネラル分が
豊富なのかも
しれない。