開田高原アメダス 今朝の最低気温 18.8℃ 昨日の最高気温 28.0℃
木曽町新開 午前6時の気温 18.5℃ 今朝の天気 晴れ
先日
ツバメの集団を
撮ったが
この時期
鳥を撮ることは
めったにない。
開田高原の
野鳥の森から
鳥の姿が
消えてしまった。
子育てが済んだ
キビタキは
どこへ
行ってしまったの?
お馴染みの
シジュウカラや
ヤマガラでさえ
姿を見ることは
少ない。
仕方がないので
久しぶりに
ホオジロに
ピントを
合わせてみた。
案内所の前で
鳴いていた
ホオジロの雄だ。
どうやら
今年生まれの
若い雄のようだ。
さえずりも
それほどうまくない
ひと鳴き終わると
羽繕いを始める。
羽と尾羽を
広げたまま
固まったのか
じっとしている。
思い出したように
元の姿勢になり
鳴き始める。
今度は
脚で器用に
頭をかき始めた。
バランスが悪いのか
両脚でしっかり
電線をつかみ直し
また頭をかく。
経験不足なのか
まだまだ
動作がぎこちなく
また
落ち着きもない。
ようやく
気が済んだのか
最後に
ひと鳴きして
飛び去った。
コメント欄
閉じています。