木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

この子はホオアカの幼鳥?

2021-09-13 07:01:19 | 木曽Now

開田高原アメダス   今朝の最低気温 10.2℃  昨日の最高気温  20.1℃     
木曽町新開      午前7時の気温 11.5℃    今朝の天気  曇り

ホオアカの写真を
撮られたと言う周辺を
毎日歩いている。


そう!
毎日モズさんに
出会う場所だ。


相変わらず
モズさんは
愛嬌を毎日
ふりまいてくれる。


モズの話はさておき
今日は肝心の
ホオアカ。


歩いていると
ソバ畑から飛び出し
たいがいは
遥か遠くに飛んで行く
鳥がいる。


今までに
2度ほど
飛び出して近くの
ススキの穂に
とまったことがあった。


見かけは
ホオジロの雌
そっくりであるが
どことなく顔が違う。


これがホオアカ?
それにしては
頬が赤くない。


ネットでも
色々検索してみたが
ホオアカの雌?
ホオアカの幼鳥?
どれも納得がいかない。


先日
教えてもらった
グーグルレンズアプリで
検索もしてみたが
ホオアカでヒットした。


分かる方ぜひ
ご教授ください。






最新の画像もっと見る

52 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2021-09-13 07:25:09
幼さは私にもわかります。可愛いですね。元気に大きくなってほしいと願います。
返信する
Unknown (hirugao)
2021-09-13 07:36:54
おはようございます
すっきりした感じでなかなかいいお顔してますね
幼鳥でしょうか、それでもススキの穂泊まるなんて
軽いのでしょうね
すっかり秋めいてきました
朝は少しひんやり感じます
返信する
Unknown (イケリン)
2021-09-13 07:39:19
fukurouさん
ホオジロと同じスズメ目ホオジロ科の鳥ですから
似通ったところがありますが、ホオジロとは少し違うようにも
思えますね。他の写真と比較するとホオアカの幼鳥のようにも
見えるし、判定は難しそうです。ホオアカだといいですね。
返信する
Unknown (breezemaster)
2021-09-13 07:40:37
おはようございます^^
モズ、去年の秋冬に。縄張り調査をしたことあります。
縄張りを決めるといつも居るのわかります😉
ホオアカって、Googleレンズが判断してくれたんですね。
Googleレンズ、私も最近良く使っています。
誤判断も有りますが、だいたい分かりにくい写真の時です。
ベテランの判断にお任せしますが、
正解かもですね
幼鳥、どれも可愛いです😉
返信する
グーグルレンズ (ゆり)
2021-09-13 07:58:52
おはようございます。

スマホにいれてありますが私は入れただけで使ってません(;^_^A
もっと活用せねば(;^_^A

幼鳥だと分かりにくいですね。
でも!ホオアカって出るなんて!すごい!
返信する
Unknown (ソングバード)
2021-09-13 08:07:04
おはようございます。
1・2枚目と3・4・5枚目の写真は同じ個体でしょうか??
1・2枚目の写真を拝見する限り、喉が白いのと、アイリングがはっきりしてるため、ホオアカの幼鳥のように思いますが、3・4・5枚目の写真は、眉斑が出てるのと、胸の縦班がはっきり見えることからホオジロの幼鳥のような・・・・
(ちなみに、ホオアカの幼鳥は頬は赤くないです)
難しいですね。
ホオアカのジュニアだとすると、繁殖地ならではですね。
返信する
素人には判りませんが (屋根裏人のワイコマです)
2021-09-13 08:29:05
今朝他の人のメルマガから見ていて・・この鳥に
似ているような野鳥が「タヒバリ」というのが
出てきましたので・・違うとは思いますが参考までに
開田高原の野鳥も夏鳥から秋鳥に変わってきて
北の方では、早くも白鳥飛来・・なんて報道も
野鳥観測も切り替えの時期なんですね~
返信する
Unknown (なでしこ)
2021-09-13 08:47:35
fukurouさん
おはようございます
鳥の名前も難しいですね
幼鳥らしいのはわかります
可愛いですね
返信する
Unknown (しいちゃん)
2021-09-13 09:19:01
fukurouさん、おはようございます。

またまた初めて聞く名前です。
ホオジロは頬が白いからですよね?
に対してホオアカも居る。
この子の成鳥は頬が赤いのでしょうか?
初めて知りました。

すみません頓珍漢なコメントm(_ _)m
返信する
Unknown (桐花)
2021-09-13 10:18:55
fukurouさま、こんにちは。
わたしには誰だかわからないけど
表情も愛らしくてとてもかわいいですね!
大人は大人の魅力がありますが、やっぱり幼鳥ってかわいいです~
fukurouさんを見る目がキョトンとしています(≧∇≦)
あ、カシラダカもホオジロに似ていますよね?
返信する

コメントを投稿