日米貿易協定の結果・・・トランプに尻尾を振るシンゾー犬はまたもや
口先だけで実効性のない「ウィンウィン」を持ち出しお茶を濁そうとしている。
『日米両国にとって利益のあるウィンウィンの合意』とはちゃんちゃらおかしい。
大嘘つきで卑怯者の安倍晋三はまたしても得意の詭弁を弄し、あたかも大きな
成果があったかのように強調して見せたがウィンウィン発言への評価は厳しい。
選挙をにらみ、ほんの少しだけ農家への配慮を見せただけではないか。
アメリカとのFTA交渉を避けてきたはずの日本がトランプ安倍会談で急変・・・、
二国間で貿易を自由化するTAG(物品貿易協定)の締結の為の交渉を
始めることに合意したという。
この対応の変化に対し、大嘘つきで卑怯者のコウモリは日米両国が
「TAGとFTAは一体」であることを認識している筈なのに
「TAGとFTAは全く異なるもの」だなどと意味不明なことを得意げに話している。
自動車関税の引き上げを回避したことは本当に成果なのだろうか?
来年夏の参院選後まで先送りはトランプの術中にはまり今回の会談は
その圧力に屈しただけなのではないか。
トランプの選挙運動の手助けをすることに終始した会談だったとしか思えない。
何も自慢げに語るほどのものじゃないだろう。
アメリカの肉類はトランプの意思どおり引き下げられ、日本の農産物は
とりあえず先送りしただけということが今後どうなっていくのか・・・
安倍政権下では日本の農家だって安心はできないのではないだろうか。
政権内の議員たちも保身に汲々とするだけではなく、今こそ志を持って
立ち上がれ!
物言わぬ、物言えぬ議員では議員としての資格はなし・・・安倍晋三は
大嘘つきの卑怯なコウモリだとわかっているのならなおさらだ・・・
それにも気づかぬ無能議員だと言われてもいいのか・・・