MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



6月23日に発売されたPSP版「Steins;Gate」をゲットしました。

Xbox360版では全エンディング制覇していますし,Windows版でも1回クリア済み。さらに先日「比翼恋理のだ~りん」を買ったばかりだと言うのに,なぜPSP版まで買ってしまうのでしょうか(笑)。自分は,数年に1回くらい強烈にハマる「ゲーム」や「アニメ」が出るのですが,「Steins;Gate」はまさにそれです。今までで最もハマッたのはジブリ映画の「耳をすませば」。映画館では観ませんでしたが,テレビ放送されたのを観たら一気にハマッてしまい,録画したビデオテープを12~13周くらい観ました。その後DVDも買って4~5回は観てます(笑)。あと「serial experiments lain」も同じくらいハマりましたね。LD-BOXで全巻購入したうえ,昨年発売されたBD-BOXも買ってしまいました。おそらく「Steins;Gate」も同じくらいのレベルだと思います。ゲームの方を何度もプレイしている時点で既に「中毒」状態だとは思いますが,アニメの方もかなりヤバいですね・・・。とりあえず「全巻購入」はデフォルトです(笑)。

せっかくPSP版を買ったので,早速うちの「PSP-2000」に突っ込んでプレイ開始。本体が小さいと寝ながらプレイが可能なので楽です。あらためて最初からプレイすると,アニメ版との進行の違いが判ったりしてなかなか面白く感じます。台詞まわしや声質も今とは微妙に違っていたんですね。同じシーンでもアニメ版の方が間違いなくテンションが高いです。現在はまだ「空理彷徨のランデヴー(チャプター2)」あたりを進行中。重要な分岐の開始点となる「夢幻のホメオスタシス(チャプター4)」まではさらっと進めて,そこからはひたすらフラグを回収しつつ順番にエンディングを観ていく感じですね。今更ですし・・・トゥルーエンドだけ観ればいいような気もしますが,PSP版のクリアデータを残しておきたいので真面目にプレイしてます。

新OPムービーは結構かっこよくて好き。音にシンクロしてて気持ちいいです。
いとかな最高。うちゅうエンジニア~♪(≧∇≦)

今夏には「iPhone版」まで登場するらしいです。
ああ・・・また買ってしまう。


【関連リンク】

 ・想定科学ADV STEINS;GATE OFFICIAL WEB SITE ・・・ Steins;Gateの公式ページ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ソニーさんが正式に生産中止を発表してしまったため「PSP go」は市場から姿を消す事になりました。UMDを撤廃する事で実現したコンパクトさと,スライド機構を採用した独特のフォルムが好きで,発売当日に購入して以来,現在も普通に使い続けているだけに,今回の決定はユーザーとして寂しい限りです・・・。とは言いつつも「PSP go」は「売れると思えなかった」のが正直なところ。既存のUMDゲームを「全く使えない」時点で,PSP-2000/3000ユーザーの乗り換えはまず期待できません。肝心のダウンロード販売においても,売れ筋のゲームが必ず購入できる訳ではなかったため,新規ユーザーとしてもなかなか手を出しにくいハードだったと思います。そのうえ発売時点の価格は既存のPSPと較べて約10,000円も高い26,800円という設定。これで売れたら奇跡ですよ(笑)。

生みの親に見捨てられた形の「PSP go」ですが,本体の作りに「安っぽさ」は一切なく,往年の「PDA端末」を思わせる程に,しっかり作られたハードだと思います。スライド機構の採用,16GBの内蔵メモリー搭載,Bluetooth対応など,本来は「PSPの最上位機種」としてもおかしくない装備・・・のハズなのですが,UMD非対応はあまりにもハードルが高すぎた感じですね・・・。自分としては,内蔵メモリーにゲームや音楽,動画等を詰め込んで持ち歩くのが理想形だったので,「PSP go」はまさに期待通りのハードでした。世間的に「失敗ハード」として認識されてしまうのは・・・やっぱりちょっと寂しいです。今後は「NGP」が後を引き継いでくれるのだと思いますが,「PSP go」の奇跡的なコンパクトさはさすがに実現できそうにありませんね。

某大手家電量販店の店頭からは,早々と「PSP go」の姿が消えていました。
専用クレードルやUSB機器用のコンバータケーブルなど,まだ買っていないアクセサリがあるので,
在庫が撤去される前に,必要なものは購入しておこうと思っています。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




震災後初のゲーム購入であります。震災の影響で趣味の業界まで弱体化されたのでは困りますし,積極的に業界支援に出ます(笑)。今回は,以前から目を付けていたPSP版「SNK Arcade Classics 0」をゲット。20年以上前にゲーセンで遊んだ黎明期のSNK作品が20本詰め込まれています。こういった総集編的なゲームはあまり好みではなく,購入は国内版では「沙羅曼蛇 Portable」,海外版では「MIDWAY ARCADE TREASURES」以来のこと。今回は収録されているラインナップに負けた感じですね(笑)。個人的には「NEOGEO」の総集編には全く興味が湧きませんが,「SNK Arcade Classics 0」に収録されているのは,非NEOGEOの作品ばかり。初期のSNKゲームが満載とあっては買わずにはいられません。SNKが好きか嫌いかに関わらず,20~30年前にゲーセンが好きだった世代にはお薦めができそうです。

収録タイトルは以下のとおり。

・サスケVSコマンダ
・マービンズ・メイズ
・ヴァンガード2
・HAL21
・T.A.N.K
・ASO -ARMORED SCRUM OBJECT-
・怒 -IKARI-
・アテナ
・怒号層圏
・バミューダトライアングル
・サイコソルジャー
・タッチダウンフィーバー
・ゲバラ
・ゴールドメダリスト
・脱獄 -PRISONERS OF WAR-
・IKARI III -THE RESCUE-
・原始島 -1930s-
・SUPER CHAMPION BASEBALL
・ストリートスマート
・SAR サーチアンドレスキュー

濃い。非常に濃いラインナップ。これは個人的に嬉しい。

ただゲームをプレイするうえで問題は「かなり」あります。SNKといえば「ループレバー」が代名詞。この操作がきちんとエミュレートされている訳ではないのです。基本はL/Rボタンで「左右に回す」操作を行いますが,「怒」や「怒号層圏」のように上下左右から敵が出てくるようなゲームについては操作が間に合いません。コンフィグ設定にて自分の進行方向に照準が固定されるように設定変更が可能ですが,もともとループレバー仕様のゲームなのでこれはこれで違和感があります。逆に「T.A.N.K」あたりは,照準を固定した方が楽に遊べる感じです。

非ループレバー仕様のゲームは問題なく遊べます。特に「サイコソルジャー」はゲーム自体が横画面なのでPSPの画面をフルに使ってプレイが可能。ゲーム中の「」もしっかりと再現されており,「サイコソルジャー」のためだけに「SNK Arcade Classics 0」を買うのもアリかなと。ただ,2Pキャラである「椎 拳崇(シイケンスウ)」でのプレイは仕様上不可能となっているので注意。要は2Pコントローラ側は使用不可能って事ですね。なので2P同時プレイもサポートされていません。

まあ・・・ちょっとくらいの中途半端はこの際許します。(≧∇≦)
ですが「航空騎兵物語」は入れて欲しかった。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




※震災前に掲載予定だった記事です。

datel製「コントローラアダプタMAX」は,PSP(PSP-2000,PSP-3000)を「PS2用のコントローラ」で操作するためのアダプタです。アダプタ本体はクレードルのような形状をしており,PSPを直接セットします。アダプタ背面にはPS2コントローラ用のコネクタの他,外部への映像出力用コネクタが装備されているので,PSP用の映像出力用ケーブルを使用すれば,映像と音声を大型テレビに出力する事ができます。シューティングゲームなど画面が小さいと辛いゲームには効果絶大。PSPを据え置き型ゲーム機に見立ててプレイしている感じですね。以前,PSP-1000用のアダプタが売られていた事があったと思いますが,価格が高いうえ(10,000円以上したはず)接続にはPSP本体の分解が必要だったと記憶しています。今回の「コントローラアダプタMAX」は,価格も3,000円くらい。PSP分解の必要もありません。

【コントローラアダプタMAX】


「コントローラアダプタMAX」を使用するには,PSPに専用ソフトウェアをインストールする必要があります。PC経由でのインストールとなるので,WindowsXP/Vista/7(32bitのみ)が導入された「インターネット接続が可能」なPC環境が別途必要です。インストールは付属のCD-ROMを使用して行います。専用ソフトウェアの導入が完了したら,PSP本体を「コントローラアダプタMAX」にセットして起動します。続いてXMBよりメモリースティック内の「wildfire gaming dock」を起動します。起動後の画面でPS2コントローラや映像出力ケーブルの接続を確認し「○ボタン」を押します。次の画面では音声を「外部出力」するか「PSP本体出力」とするかを選択します。外部出力時は「方向ボタン」のいずれか,PSP出力時は「○×△□ボタン」のいずれかを押すことで選択が可能です。これでPSPに再起動がかかり,PS2コントローラが使用可能になります。

パッドは,GAMETECH製の古いコントローラを使いました。
あまり特殊なものでなければ,非純正でも使用できそうな感じですね。

ちなみに,何かゲームを起動している状態で「Rボタン+HOMEボタン」を押すと専用のメニュー画面が開き,
アナログスティックの動作設定を行うことができます。キー割り当ての変更はできないみたいです。


コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




新型の「NGP」も発表され,PSP-3000が品薄だとか,PSPgoが回収だとか,何かと話題に事欠かない「PSP」ですが,自宅ではまだまだ古い機種が現役なので あまり関係ない気がしてます。PSPgo回収の件は特に何も連絡がきませんでした(笑)。ユーザー登録とかは一切していなかったので当然ですね。特にトラブルは起きていませんし,回収に応じないと「今後使用不能になる」って事じゃない限り,面倒なので放置する事にします。ということで,自宅ではまだまだ旧型機が現役。PSP-2000については破損や接触不良などのトラブルは一切出ていませんが,PSP-1000はさすがに老朽化具合が進んでおり,過去にも,分解清掃,ボタンゴムの交換,アナログパッドの交換・・・とオーバーホールを繰り返してきています。今回は,液晶の「ど真ん中」にホコリが侵入してしまったので,久々にPSP-1000の分解清掃を行いました。

最近よく「PSP-1000の分解」について質問されます。特に難しい事はないと思うのですが,バッテリーの下に隠れている「剥がしちゃダメ」シールを剥がさなくちゃいけないのが,手順を解りづらくしているようです。・・・こちらで責任は取れませんが,分解したいのであれば剥がしてください(笑)。あと,フェイスプレートを外すだけなら,バッテリー下のネジを全て外す必要はありません。外側の2本(以下の写真を参考)を外せばOKなハズです。加えて言うなら,本体側面(バーコード付近)にあるネジを外し忘れないようにしましょう。「フロントフェイスを折って」しまう事のないように注意して下さい。



十字キーが「押しっぱなし」になる症状が発生している人には,コントローラ部の電気接点の清掃をお薦めしていますが,フェイスプレートがしっかりとネジ止めされていない場合にも近い症状が起きるようです。ボタンの感触がおかしいようであれば,再度組み直してみましょう。L/Rボタンがきっちりとはまらない場合が多いので,そのあたりを注意していれば問題はないかと。分解によるトラブルの責任は負いかねますので,あくまでも自己責任の範囲で作業を実施してください。


【過去の記事】

 ・初代PSPオーバーホール 2009/09/09
 ・初代PSPオーバーホール 2007/11/30
 ・続・PSP分解清掃 2006/10/07
 ・PSP分解清掃 2006/10/03
 ・PSP不調・・・ 2006/10/01


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




MICHAEL JACKSON THE EXPERIENCE」は,UBISOFTが開発したリズムゲームです。PSPの他,PS3,Xbox360,Wii等,複数のプラットフォームで発売が予定されています。(日本での発売日は未定・・・)今回入手したPSP版は,マイケルジャクソンの楽曲に合わせて指定されたボタンを押していく,かなりスタンダードな音ゲーです。画面にはデフォルメされたマイケルジャクソンの3Dキャラが表示され,楽曲に合わせた(合ってない時もあるが)ダンスを披露してくれます。また,楽曲をクリアする毎に数枚の「コイン」が獲得でき,コインの枚数に従い新たな楽曲がプレイ可能となるシステムになっています。正直なところ,マイケルジャクソンの楽曲を公式に使用している事以外では,あまり目新しさはありません。その分,ゲームとしての作りは安定していて,洋ゲーにありがちな「変に尖った」部分がなく,普通に楽しむことが出来ます。

収録曲が僅か17曲と少なく,カバーしているアルバムも1991年の「Dangerous」までしか入っていないのが非常に残念。ゲームシステムはたしかに「安定」しているのですが,日本向けの音ゲーとしては「あまりにも簡単すぎる」レベル。全曲開放に1~2時間程度しかかからないのはさすがに唖然としました。ゲーム・・・というよりはファングッズといった感じなんでしょうかね。ただ,馬鹿にできないのは,音ゲーにありがちな曲の短縮がなく「全楽曲がオリジナルでほぼフル収録」されている事と,デフォルメキャラのダンスモーションとコスチュームが選択した楽曲にちなんだものに変化してくれる事でしょうか。個人的には楽曲がフル収録な点にツボりましたね。もうちょっと収録曲が多くてもよかった気がしますが,17曲もフルサイズで突っ込んでいるのですから容量も不足しますよね(笑)。とりあえず,ゲームとして期待するのは避けた方が無難です。マイケルジャクソンが大好きな人だけにお薦めします。

PSP版の収録曲は以下のとおり。

・Another Part of Me
・Rock with You
・Thriller
・Heal the World
・Bad
・Billie Jean
・Will you be There
・The Way You Make Me Feel
・Don't Stop 'Til You Get Enough
・Black or White
・The Girl is Mine
・Remember the Time
・Wanna Be Startin' Somethin'
・Streetwalker
・Leave Me Alone
・Smooth Criminal
・Beat It

なんだか久々の洋ゲーでした。(≧∇≦)
ちなみに,CFW5.50 Prometheus-4搭載のPSP-2000で普通に動きました。
UMD起動,ISO起動ともにOKです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




知人へプレゼントする約束があり,先々週あたりから「PSP-3000」を購入しようと探し回っていたのですが,地元ではすっかり売り切れ状態となっており,いまだに入手できておりません・・・。全国的にも品薄なようで,首都圏では入荷した店舗もあったようですが,欲しくても買えないままでいる人が結構いるようですね。いずれ解消するだろうと思って待っていても一向に解消する気配がなく,ここ1~2週間は新品も中古品も全て売り切れのまま。某ブックオフが北米版PSPを店頭に並べていたのが唯一でしょうか。「MHP3」が爆売れしている影響なのかな・・・とも思いますが,「MHP2G」の時だってかなり売れた訳ですから十分予測できる事態だったハズです。なのにこれだけの品薄状態が発生するのは・・・ちょっとだけ違和感がありますよね。

もしかしたら「新型PSP」の登場が関係しているんでしょうかね。実際,ネット界隈では1月27日を「Xデー」とした新型PSPの発表が噂されていますし,案外本当にそうなのかもしれません。正直,「MHP3」と同時に新型を売り出せばかなり売れただろうと思うのですが,「PSP-3000の在庫を全部吐き出してから新型を発表しよう」などと考えてしまったのであれば,それはちょっと残念な話です・・・。(間違っていたらごめんなさい)いずれにせよ新型が登場する可能性があるならば,スペックや発売時期が明らかになるまでPSP-3000の購入は待った方が良いかもしれませんね。個人的にも「新型PSP」には興味がありますし,たとえ「PSP go」の購入が無駄だった(!)としても,自分は新型を買いますよ。決定事項ですよ。・・・新型が出ればですけどね(笑)。

様々な憶測が飛び交う「新型PSP」ですが,従来のソフトウェア資産はすべて利用可能として欲しいですね。記憶容量が小さいからと言ってUMDドライブを軽視するのはやめて欲しいです。PSP向けソフトウェア資産のほとんどは「UMD」な訳ですし,これを無視したらどうなるか・・・「PSP go」の一件で十分解っているはずです。ねえソニーさん。あとは価格。任天堂の「3DS」が2万5000円で登場する訳ですから,十分戦える価格設定を検討して欲しいところです。余計な機能を付けまくって価格が高騰したり,本体は安いけどえらく高いバッテリーパックを別売りにするとか,半ば嫌がらせのような事もやめてくださいね(笑)。

どうやら「新型PSP」と「PSP Phone」は別モノらしいので,
1月27日の発表が非常に楽しみになってきました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




PSP-2000(3000)向けのサプライ製品ネタは久々です。PSP-2000の本体保護シートに剥離個所が出始めたので,新たに「よごれなシートP3」を購入して貼り換えようと思ったのですが,色々と新製品も出ているようなので今回は別のものを使ってみました。購入したのは,宍喰屋株式会社から発売されている「Protect Sheet Grande」という本体保護シートです。ついでに液晶保護シート「Premium Film Protect Sheet」も購入して同時に貼り換えを行う事にします。

まずは本体保護シート。「Protect Sheet Grande」はかなりお薦めできる製品です。指紋がつきにくいマット加工が施されているのは他の製品と変わりがありませんが,シート自体が厚手で非常に貼り易いのです。シートが丈夫で一旦剥がす必要があっても痛みづらいのが更に良いですね。一番のポイントは「○ボタンの右脇に切り欠きがない」こと。「よごれなシートP3」では,PSP-3000の形状を考慮して切り欠きを設けたのだと思うのですが,この部分が非常に剥がれやすくなります。PSP-2000に貼る場合は「Protect Sheet Grande」の方を選ぶのが良いと思います。価格は・・・若干高いですけどね。

続いて液晶保護シート。反射防止やら傷防止やらと様々な機能性がうたわれていますが,液晶保護シートについてはどの製品を選んでも大きな差はない気がします。シート自体がある程度厚手じゃないと気泡を入れずに貼るのが難しくなってしまうので,個人的には厚手のシートが好みです。その点「Premium Film Protect Sheet」は,厚手のシートを採用していて貼り易さも十分。視認性も全く問題がないのでお薦めです。

最近,PSP-2000自体の老朽化が気になってきました。
発売日から使い続けているPSP-1000がまだ現役なので心配はないと思いますが。
ちょっとした事が気になりますよね・・・。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先日導入した「CFW5.50 Prometheus-4」にてCFWでの起動可能となった「モンハン3」。なかなかまとまった時間がとれず殆どプレイできていない状況ですが,キャラクターメイキングから訓練所でのチュートリアルまでは普通にプレイできています。オープニングムービーも正常に再生されますし,今のところ問題は発生していません。「2G」も持ってはいますが,序盤で挫折していた(!)関係上,PSPでのモンハンは完全に初心者。今更ながらに「モンハン持ち」を練習したりしています(笑)。以前どこかの雑誌に「PSPの背面に視点操作用のボタンを増設するネタ」が載っていたような気がするのですが,実際プレイしてみると,背面にボタンを置きたくなる気持ちが解りますね。

ちなみに「Prometheus-4」上でセーブしたモンハン3のデータが読み込めなくなる・・・という話もあるようです。自分は今のところ問題は出ていませんが,どこかに不具合が隠れているのかもしれませんね。CFW側の進化があまり期待できませんので,マメにセーブデータのバックアップを取るのが良いと思います。先日の記事でも書いた,破損扱いとなっていたセーブデータが「Prometheus-4」で読み込めるようになった件については,手元にある破損データ全ての読み込みが回復している事を確認しました。これは「Prometheus-3」の時点で既に対応されていた項目のようです。いずれにせよ「GEN-D3」導入以降セーブデータの破損に悩まされている人は,一度「Prometheus-3」以降を導入してみる事をお薦めします。

公開中止したファイルが流出したとされる「Prometheus-4」ですが,それだけに「釣り」のファイルも多いみたいです。導入はあくまでも「自己責任」ですので,妙なウイルスを食らってしまわないよう十分な防衛対策をとるようにしましょう。また,導入に失敗した際,PSPを自力で復旧する方法を知らないのであれば,CFWの導入は危避けるべきだと思います。

(2010/12/12 画像変更)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




PSP向けCFWの最新版「CFW5.50 Prometheus-4」がリリースされています。

インターネット上には「一度リリース中止されたものが流出」したもの・・・と書かれていたりしますが,12月5日時点で既にかなりのサイトがダウンロードリンクを掲載しているので,流出っていうのもどこまで本当なのか怪しいですね(笑)。今回リリースされた「Prometheus-4」目玉は「FW6.36を要求するゲームの起動」に対応したこと。先日発売された「モンスターハンターポータブル3rd」の起動も可能との事だったので,早速導入してみました。

導入作業自体はいつもどおりなので問題ありませんでしたが,自分の「PSP-2000」では,導入直後の再起動でプラグインの「Game Categories」に不具合が発生。サブフォルダ(CAT_ISO)に格納したISO(CSO)ファイルが全て参照できなくなり,一瞬焦りました・・・(汗)。原因は「Game Categories」のバージョンが古かった事にあったようで,最新版の「v12」に更新したらISOファイルの参照が可能になりました。同様の事象が発生した方は「Game Categories」を更新すると直るかもしれませんよ。

「モンスターハンターポータブル3rd」については無事起動を確認しました。まだオープニングデモ~キャラクターメイキングまでしか動かしていないので動作に全く問題がないのかは不明ですが,UMD起動およびISO起動共に起動が確認できています。注目なのは,以前「破損」したとされていた「リッジレーサーズ2」のセーブデータが読み込めたこと。他のセーブデータの復活も期待できそうですね。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »