MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



半年間の東京滞在で活躍してくれた「CL210IW-TS」を手放す事になりました。

もともと「VAIO C1XE」の代替機として 安売りのサブノートを購入したものだったので,それほどパワーのあるマシンではありませんでしたが,自宅のメイン機よりははるかにハイパワーだったため,東京の自宅ではかなり重宝してくれました。片落ちモデルとはいえ わずか半年ちょっとで手放すのはさすがに惜しいですが,正直もう少しパワーのあるサブノートが欲しかったところなので,この機会に思いきって買い替える事にしたものです。

ちなみに「CL210IW-TS」は,自分の身内(父親)に譲ることになっています。

ということで,今日は「CL210IW-TS」のリフレッシュ作業(清掃,OS再導入)で半日以上消費してしまいました(笑)。新しいサブノートを購入して,現在の環境を移行し終わってから手放すつもりだったのですが,結局年末ギリギリまで買い物には行けなかったので ニューマシンは年明けになりそうな感じです。肝心のバックアップは とりあえず外付けHDDに保存しておきました。携帯電話も欲しがっている分際で パソコンまで買い換えようとは,まったくもってけしからん((C)波平)。すみません。携帯電話の方も大揺れなんです。ヤバイんです(笑)。

ああ・・・ついにXP機(Vista機ではない)のユーザーになってしまう・・・。
ああ・・・冬の賞与もなくなってしまう・・・。

さむい。(≧∇≦)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




年末も近くなり,そろそろ帰省準備をしなくてはなりません。

自分の場合,帰省といっても電車で1時間の距離なので 特にこれといって準備が必要な訳ではないのですが,数日間は「オフラインな環境での生活」を余儀なくされる事から,ここ数年は PSPや DSのゲームを持参して暇つぶしをしていました。複数持っていっても結局やらないので,今回は最近発売された「パタポン」を購入して持ち込む事にしています。また,メモリースティックの中に何を詰め込むかも 暇つぶしの重要なポイントになるので,その辺りも考慮。音楽と映像を吟味して放り込む事にしたのはいいのですが,丸一日作業しても整理が終わりません(笑)。

自分は無類のリッジ好きなので,持っているリッジサウンドをできるだけメモリースティックに詰め込んでしまおうと作業を始めたのですが,殆ど全てのファイルを新たにエンコードしなくてはならないうえ,PSPでの再生時の「見た目」を考えると,IDタグの設定も欠かせない作業です。手持ちの4アルバム(Ridge Racer V Direct Audio,Ridge Racers Direct AudioRidge Racers2 Direct AudioRidge Racer7 Direct Audio)の95トラックが対象。これに「Ridge Racers2 MegaMix」と,リッジ関係ではないですが「Rez」のアルバムを加え,合計106トラックのエンコード作業であります。パソコンが遅い事もありますが,なかなか作業が終わりません。もはや惰性で進んでいる感じです・・・。

曲目が一部重複するものもあるのですが,そこは無視しています。
収録容量が余れば「Ridge Racer2」や「Ridge Laser」などのアルバムも入れたいですね。
そうすると130曲近くになっちゃうけど・・・。

もはや「年末準備」の面影はなし。(≧∇≦)

この他に映像のエンコードもしようと思っているので,おそらくメモリースティック容量が不足すると思われます。この場合,メモリースティックを「映像用」と「音楽・その他用」に分割する事を考えています。8GB製品を購入して全部一気に放り込む事も考えましたが,手元にメモリースティックが複数ある(4GB×2,2GB×1,1GB×2)ので,分割する方が無駄がなく賢明かと思いました。ワンセグも2GBあれば10時間程度は録画できそうですし,いまのところ8GB製品は不要かと。

もうちょっと安くなるなら 買いますけどね・・・。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今更ですが,長年使用してきた「PowerShot S45」のファームウェアアップデートを行いました。なにやら「オートフォーカス機能」にバグがあるとかで,ファームウェアのアップデート自体はかなり前にリリースされたものの様子。blog開設以前から使用してきたデジタルカメラですし,11月の「東京モーターショー」の際にもヘビーに活用しましたが 特に異常は発生していなかったので,あまり影響の少ないバグなのかもしれませんが,バグを抱えている・・・と判ってしまうと 何だか気持ち悪いのでアップデートを実施。

S45のサイトから最新ファームウェアを入手して,デジカメに内蔵するCFカード内にファームウェアのファイルをコピー。その後,CFカードをデジカメに挿入し電源を入れ,メニューから「ファームウェアのアップデート」を選択すれば アップデート処理が実行されます。アップデート終了直後に突如デジカメの電源が切れたので 一瞬焦りましたが,動きとしては正常だったみたいです(笑)。バッテリーをフル充電状態にしないでアップデートを実行していたので 余計に焦りました。これでぶっ壊れたら洒落になりません。

まあ,こんな旧式のデジカメに執着する事もないんですけどね。(≧∇≦)

でかいし,重いし,画素数は400万程度だし,バッテリーは持たないし・・・。しかも,一度落下事故にあって 電源連動しているレンズ部分の蓋を「脱臼」しかかって以来,全体的に微妙に調子悪い感じが続いています。こりゃあ,いいかげん買い替えろと言う事なんでしょうけど,手が操作を覚えてしまっていて なかなか手放せないのです(笑)。

どうせなら初売りで購入しちゃおうかしら・・・。


【関連リンク】

 ・PowerShot S45 ・・・ PowerShot S45 の製品解説ページ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今年になって,某ニコニコ動画を観る機会が激増しています。ID登録をしたのが今年初めなので当然といえば当然なのですが,他人が製作した動画を観ることで,自分が知らなかった映像や音楽を知ることができるので,最近はかなり楽しんで観ている感じです。今回の「Super Scooter Happy」も,ニコニコ動画上に公開されている某アイドルマスター関係の動画から存在を知りました。

中田ヤスタ氏のユニット「capsule」については,以前,アルバム「L.D.K. Lounge Designers Killer」を購入した事があったので存在は知っていました。独特のピコピコしたサウンドとエフェクトのかかったボーカルボイスが印象的で,「twinkle twinkle poppp!」や「do do pi do」など強烈に可愛い曲や,「Lounge Designers Killer」や「人類の進歩と調和」など格好いいタイプの曲が混在しているアルバムで,個人的にはとても気に入っています。

ちなみに「Super Scooter Happy」は,アルバム「S.F. sound furniture」の収録曲です。
「L.D.K. Lounge Designers Killer」より 約1年古いアルバムですね。

もちろん「S.F. sound furniture」も即購入してきました(笑)。近未来旅行的なコンセプトのアルバムで bpmが速めのビートがしっかりしている曲が多いです。可愛らしさで言えば「未来生活」,気持ち良さで言えば「Super Scooter Happy」と「Ocean Blue Sky Orange」がお薦めですが,「Super Scooter Happy」の気持ち良さはダンスが付くとかなり際立ちますので,前述の「動画」を観てみる事をお薦めします。動きとサウンドがかなりシンクロしていて妙に気持ちいいですよ。(アニメ嫌いの人は観なくてもいいですが・・・)

映像から影響された例であれば他にもあります。

「capsule」とは関係がありませんが,「vin-PRAD」というバンドの「Magician Roulette」という曲が絶妙です。特にボーカル女性の「ハァイ」という掛け声が凄く好きで,インターネットの ダウンロード販売サイト にて1曲だけ購入してしまいました。他の曲も聴いてみましたが ボーカルが違うらしく いまいちノリきれません。調べてみたらこの「Magician Roulette」という曲は,他のバンドとのコラボ企画らしくボーカルが違うのだとか。コラボ相手の曲を聴いたらハマるかな・・・?

とりあえず「capsule」関係は全部買っとくか。(≧∇≦)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




JUDGEMENT SILVERSWORD」は,2001年開催のワンダーウィッチのソフトウェアコンテスト「WWGP2001」でグランプリを受賞した,ワンダースワン向けの縦スクロールシューティングゲームです。「-Rebirth Edition-」は,コンテスト版に対し 敵キャラおよびステージの追加,難易度設定の追加,獲得スコアの蓄積で様々なカスタマイズ設定が可能になる「やりこみ要素」の追加など 大幅な改良を加えた,公式のアップグレード版にあたります。2003年に(有)キュートから製品化されました。

ワンダースワンの特徴ともいえる「縦画面プレイ」が採用されており,本体を縦に持ってプレイします。「PSP」にも縦画面のシューティングゲームがいくつか存在しますが,そもそもボタン類の配置が横向き用なので プレイには必ずと言って良いほど違和感が伴います。その点,ワンダースワンは 縦画面状態を考慮した特殊なボタン配置(左側に十字ボタンが2組ある)が成されているため,プレイ時の違和感はほとんどありません。TFT液晶を採用した「SwanCrystal」を使用すれば,残像感もほとんどなく携帯ゲーム機とは思えないほど快適にプレイが可能です。唯一の障害は「バックライトが無いため 画面が非常に暗い」こと。十分に明るい場所でプレイしていても,光の反射具合で見辛くなってしまうため,シューティングゲームのプレイ環境としては あまり良いとは言えないのが 正直なところ。

でも,それだけの理由で見逃してしまうのには ちょっと惜しいゲームなのです。
これをプレイすると当時のワンダースワンが持っていた「可能性」の大きさが解ります。

ゲーム内容は スタンダードな縦スクロールシューティングです。前方集中型と広範囲型の2種類のショット,および,時機前方を防御するシールドを使い分けつつ,全30ステージを戦います。ステージをクリアする「速さ」に応じてタイムボーナスが入るシステムになっている他,敵(敵弾)を断続的に攻撃し続ける事で得点の倍率が上がるなど,スコアアタック要素が多く詰め込まれているのが嬉しいところ。戦略的にはシールドの使いどころが非常に重要になります。シールドはゲージ制でボタンを押している間だけ発動し,被弾するとゲージが減るシステム。シールドを外すと減った分は自然回復します。昨今のシューティングの「弾幕」とまでは行きませんが,敵機はかなりの弾数を撃ってくるので,弾に囲まれたら迷わずシールド・・・と考えていた方が良さそうな感じですね。

ワンダースワンのボタンは 非常に「押しが深く」操作がし辛いので,
細かい操作で弾を避けようと考えるのは やめた方がいいです。

まあ,今更ワンダースワンで遊ぼうって人もいないと思いますけどね(笑)。
正直なところ 自分もこのソフト以外は持っていません。(≧∇≦)

お薦めがあったら教えて下さい。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




PLAYSTATION3の システムソフトウェアがアップデートされました!

今回のアップデートでは,主に「オーディオ&ビジュアル」の機能改善が成されています。注目すべきは「DivXフォーマット」への対応でしょうか。個人的に保存している動画関係も DivXフォーマットのものが多く存在するので,これらがPS3上で再生できるようになるのは 非常に嬉しいところです。最新版の PS3開発ツール(SDK)で開発したゲームは DivXの機能を巻き込む事ができるようになるみたいなので,市販のゲーム上でも DivXのロゴを見る機会が増えそうですね。その他,Blu-ray Disc関連の変更等が含まれている他,ボイスチャットに「ボイスチェンジャー」機能が追加されています。「ボイスチェンジャー」機能は 音声に変調をかけるエフェクターのようなものですが,こういう機能において「替わりに初音ミクが喋ってくれる」ような時代はいつ頃到来するのでしょうかね。それこそ真の「ボイスチャンジャー」だと思うのですが(笑)。

今回のアップデートで システムソフトウェアのバージョンが 2.01 から 2.10 に更新されます。
上記以外の更新内容(概略)は以下のとおり。


【全般】
 ・[周辺機器設定]に[ボイスチェンジャー]を追加しました。

【ミュージック】
 ・[設定]>[ミュージック設定]>[ビットマッピング]で[タイプ3]を選べるようになりました。
 ・ビジュアライザーに新しいパターンを追加しました。

【ビデオ】
 ・再生できるファイルの種類に、DivXとVC-1(WMV)を追加しました。
 ・Blu-ray DiscのProfile1.1に対応しました。
 ・[BDデータ管理]を追加しました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




PSPの システムソフトウェアがアップデートされました!

今回のアップデートには,待望の「ワンセグ録画機能」が含まれています。録画できる総時間数は,使用しているメモリースティックの空き容量に依存する事になりますが,目視確認レベルでは「残容量1.8GBで 9時間50分録画可能」と出ていたので,小さいサイズのメモリースティックでも結構長時間の録画ができそうです。とりあえず録画予約も可能なようになっていますが,予約中は PSP本体を「電源ON状態,または,スタンバイ状態」にしておく必要があるうえ,予約中は他の操作ができなくなってしまうため,少々使いづらく感じるのがちょっと残念ではあります。

更なるアップデートでの改善を期待したいところですね。(≧∇≦)

その他,インターネットラジオの再生機能も同時に追加されています。インターネット上の「ラジオ局」から配信されている放送(音声コンテンツ)を再生する機能であり,利用するためには,予めインターネット上から「専用プレイヤー」をダウンロードしておく必要があります。試しに聴いてみましたが,なんだか有線放送を聴いている気分になりますね(笑)。

今回のアップデートで システムソフトウェアのバージョンが 3.73 から 3.80 に更新されます。
主な更新内容(概略)は以下のとおり。

<<共通>>

【ネットワーク】
 ・インターネット上にあるラジオ局から配信されている番組を再生可能になりました。
 ・[RSSチャンネル]で,OPMLファイルの取り込みが可能になりました。
 ・[RSSチャンネル]で,インターネットに接続したままフォトの再生が可能になりました。
 ・PlayStation Spotが“PlayStation Spot at 「BBモバイルポイント」”に対応しました。

【ビデオ】
 ・[シーンサーチ]で,場面ごとのプレビューができるようになりました。

【ミュージック】
 ・ビジュアライザーの種類が増えました。

<<PSP-2000専用>>

【ネットワーク】
 ・ワンセグ放送の録画が可能になりました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




PSP-2000の新色「DEEP RED」モデルに,ワンセグチューナーを同梱した「ワンセグパック」を入手しました。今回は正真正銘の「日本版」なので普通にワンセグ機能が利用できます(嬉)。本体色も好みの色合いで非常に満足。写真などで見るのとは違い,かなり深みがある感じの色合いになっています。安っぽさをあまり感じないところが素晴らしいです。なんとなく綺麗なまま使いたくなりますね。その反面,相変わらず指紋が目立ちやすいのは ちょっと残念です。

まあ,ピアノブラックよりは 汚れが目立ちませんが,
裏側がツルツルなのはいまだに慣れません。

中身は普通の「PSP-2000」なので,買い替えた事による恩恵は,ワンセグ機能が使えるようになった事くらいでしょうか。ワンセグ録画機能が実装される事を前提に購入したようなものなので,ワンセグ自体が使用できない初代機は これで本当に「引退」となりそうな感じです。(今後はカスタムファームウェア導入のベースとして活躍してもらうかもしれません。)それにしても,本体デザインが優れている割にワンセグチューナーのデザインが異常に「無骨」なのは何故なんでしょうね(笑)。開き直るにしても,もっと他にやり方があったように思うのですが・・・。

あとは,バッテリーの持ちがもうちょっとだけ延びてくれるといいですね。
公式な「大容量バッテリー」の登場が待たれるところです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




めずらしく必要にせまられた結果でジャンク屋に行きました(笑)。

今回の狙いは「MOドライブ」。自宅に残っている古い世代のバックアップファイルが 全て230MBのMOに保存されているため,これらをまとめてDVD-R化するのが目的です。バックアップを読み出すだけなので 今後継続して使う事はないと思いますが,使い勝手を考慮し,とりあえずは USB接続(バスパワー対応)のものをターゲットに捜索した結果,Logitec製「LMO-PBA630U」をゲットできました。価格は 2,100円(笑)です。

ギガ非対応だと安いですね。(≧∇≦)

自宅の WindowsPCに MOを接続するのは かなり久々です。例のバックアップファイル群のタイムスタンプを見ると「2000年頃」にバックアップしたもののようなので,約7年前のバックアップと言う事になります。バックアップからは Windows95/98時代のフリーソフトだとか Midiファイル,MP3ファイルが多数発掘されました。特に,本家ページのネタとして当時作成した「オリジナル楽曲のデジタル録音データ」が完全な形で発掘されたのが成果としては大きかったです。以前引越しをした際,誤って処分したとばかり思っていたのですが,発見された(というか残っていた)のはラッキーでした。

これでオリジナル曲を「初音ミク」に歌ってもらえるぞ(笑)。
実際にやるかどうかは別にして。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




待望の PLAYSTATION3用「グランツーリスモ5プロローグ」が発売されました。

2008年度発売予定の「グランツーリスモ5」への繋ぎ的存在とはいえ,「レースゲームの新スタンダード」という意気込みどおり かなり革新的な進化を遂げています。車両の挙動や 画像の美麗さなど シミュレータとして基本的な部分は 既出の「HDコンセプト」や「GT5P無料体験版」にて体験できますが,今回最も期待するところは,オンライン化に重点を置いた新しいユーザーインタフェイスにあります。世界の都市の天候や気温,時刻などが刻々と変化しつつ表示されていたり,モータースポーツ関連のニューステロップが流れていたりと,強いオンライン色を放つトップ画面(まるで某リッジ7の偽オンライン仕様トップ画面が 本当にオンライン化されたような感じです(笑))もさることながら,オンラインでの車両追加が期待できる「カーディーラー」や,同じく走行コースの追加が期待できる「アーケード」,「イベント」など,コンテンツ群もオンラインを意識した作りになっていると感じます。収録車種35種,収録コース5種と,ボリューム感は決して十分ではありませんが,このあたりが オンライン配信などによってカバーされることを期待したいところです。

実際,12/25には オンライン対戦とオンラインタイムアタックのモードが追加される予定であり,
今後の 車両追加やコース追加にも 十分に期待が持てそうです。(≧∇≦)

個人的には映像コンテンツ配信モードである「GT.TV」にも期待しています。「GT5P無料体験版」の時点からすでに映像配信は始まっていますが,10分程度のショートな映像とはいえ どれも興味深い内容ばかり。今後は 注目車種のインプレ映像などが多く配信されそうなので非常に楽しみ。(12/15には「THE GT-R Legend INSIDE STORY II」の配信が決まっています)また,ベストモータリングなどの映像コンテンツも配信予定のようなので,どうせなら有料コンテンツを充実させて「ホットバージョン」あたりも配信して欲しいところです。

なんだか,すごく「PLAYSTATION3」が役立ったような気がします(笑)。さすが「リアル・ドライビング・シミュレータ」の名前は伊達ではありませんね。ただ,1080pで16台レースをやると,必ず処理落ちしてしまうのが唯一残念です。まあ,進化途上と言う事でこれは仕方ないと思いますが・・・。何にせよ,GT5Pには「HDクオリティ必須」です。すでにこれ以下では 眼が受けつけません。


【関連リンク】

 ・グランツーリスモドットコム ・・・ グランツーリスモ公式ページ
 ・THE NEW STANDARD ・・・ グランツーリスモ5プロローグ特設ページ


コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ