MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



モンスターハンターワールド」のデータ読み込み高速化を狙って,PlayStation4 Proに USB3.0接続のポータブルSSDを接続した環境としているのですが,基本的には狙い通りにデータ読み込みの高速化が実現できているものの,約2ヶ月間の使用期間中,2回ほど「ゲーム中にSSDとの接続が切れてしまう」事象が発生しました。1回目は1ヶ月ちょっと前で,クエストを終えて拠点に戻る際のデータ読み込み時にハングアップ。2回目はつい最近で,クエストを受領して現場に向かう際のデータ読み込みでエラーが出力され PS4のメニュー画面に戻る・・・というもの。どちらもデータ読み込み待ちのタイミングで問題が発生しているので,ポータブルSSDを使用している事による弊害なのかな・・・??と思っていたのですが,実はちゃんと共通点がありました。

どちらの例の場合においても,問題発生後に PS4 Proを再起動してみると「アップデートパッチ」のダウンロードが始まりました。アップデート対象のタイトルはどちらも「グランツーリスモ SPORT」です。実は,うちのポータブルSSDには「モンスターハンターワールド」の他に「グランツーリスモ SPORT」もインストールされているのです。ここからは若干想像が入りますが,ポータブルSSDに格納しているタイトルをプレイ中,同じポータブルSSDに格納されているタイトルのパッチダウンロードが実行されると,通信不良が発生してしまうのではないかなと。自分の場合「グランツーリスモ SPORT」しか確認ができていないので,その他のタイトルで同様のことが発生するかは不明ですが,少なくとも「グランツーリスモ SPORT」では発生するっぽいですね。

USB経由でポータブルSSDを使用している人は要注意です。
ポータブルSSDの製品によっては発生しないかもしれないので,あくまでも参考情報で。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




自分は詳しい事はあまり知らないのですが,iOS10までは,iPad mini4等をUSBでWindowsPCに接続すると,普通にiPad内の写真データをファイルとして参照できたのですが,iOS11からは,WindowsPCからは写真単体がファイルとして参照できなくなったようです。自分は,iPod touch 6Gをめちゃめちゃ愛用していて,5G時代の2012年から写真を取り溜め続け,現在は5,000枚近くの写真がiPod touchの中に格納されています。これらは撮影都度,WindowsPC経由で「NAS」の方へバックアップを取っているのですが,WindowsPCへ移すのが難しくなるようだとちょっと困ってしまいますね・・・。「iCloud」等に自分の写真ライブラリを晒すのは正直嫌なので,iPadや iPod touchを初期設定する際は必ずと言っていいほど「iCloud」はオフにします。なので,余計に写真を外部共有する方法がなくなっちゃうんですよね。

先日のデレステの記事で,SSRアイドルのスクリーンショットを全部載せなかったのもこの仕様があったため。先日,ずっとiOS10で運用してきた iPad mini4を遅れ馳せながら「iOS11」にアップデートしたのですが,この影響で,iPad mini4で撮影したデレステのスクリーンショットが WIndowsPCへ手軽に移せなくなってしまったのです。

色々考えた末,移す方法を2つ考えました。

・メールに写真を添付して送る。
・AirDropを使って,iOS10(またはそれ以前)の端末にデータを転送し,従来どおりPCで参照する。

メールは大変そうなので,今回選んだのは後者。

たまたま iPod touch 6Gが iOS10のままだったので,iPad mini4と iPod touch 6Gを AirDropで接続して選択した写真データを転送することに成功。あとは,iPod touch 6Gを WindowsPCにUSB接続すれば,普通にファイルとして取り扱うことができます。注意点としては,送り先の端末に既に写真が入っている場合,ファイル名が被っちゃう可能性があること。今回の場合は,iPod touch 6G側の写真データはすべて「Jpeg形式」,iPad mini4側のスクリーンショットはすべて「PNG形式」だったので問題なく取り扱うことができたようです。ファイル名が被った場合の動きがどうなるかは試してないので不明です。

ということで,先日のデレステ記事の載せたスクリーンショットが無事転送できたヤツです。
今後,iPod touchが新しくなったりしたら,間違いなく WindowsPCから写真が見れなくなっちゃうと思うので,
それが一番の課題ですね・・・。(´・ω・`)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




12月以降記事をアップしていなかった「デレステ」。実に4ヶ月ぶりくらいです。

12月~1月にかけては今までどおりプレイしていたのですが,1月後半~現在までは,某「モンスターハンターワールド」にゲームプレイ時間のほとんどをつぎ込んでしまったので,デレステは完全に休眠状態。今まで全て参加してきたイベントも3~4つくらいはすっ飛ばしてしまいました。とりあえずログインだけは継続させている感じですね。プレイ意欲がなくなった訳ではなく,純粋にプレイ時間がないだけです(笑)。実際,今月初めにやっていた「ツインテールの風」は,とりあえずストーリーを全開放(10,000pts)するまではやりましたし,現在進行中の「キラッ!満開スマイル」については,島村卯月メインなこともあるので久々に入賞圏内狙いで頑張っています。「モンハンワールド」がだいぶ落ち着いてきたので,他にライバルが登場しなければ再び「デレステ」に戻ろうかと思っています。

プレイはしてないけど課金はしてる。ってことで,SSR獲得状況はそれなりな感じ。狙った限定SSRをいくつかゲットできているので,個人的には満足です。スカチケで誰を取ったかすっかり忘れて(!)しまいました・・・。プレイしないんだったら課金もしなきゃいいのにね。まあ,これが課金システムの「怖い」ところなので,その罠にすっかりハマッている自分の場合は,課金して外すのも楽しいのでOK(?)なのです。

過去4ヶ月の獲得状況は以下の通り。
スクリーンショットはちょっと数が多いので,狙ったヤツだけ抜粋で掲載します。

・12月6日 「ヒートビート・サンバ!」ナターリア
・12月6日 「メリー・メリー・ホワイト」緒方智絵里
・12月9日 「カレイドスノー」本田未央
・12月24日 「夢みるプリンセス」喜多日菜子
・1月1日 「おーる・ふぉー・ふぁん」双葉杏
・1月3日 「ドルチェ・クラシカ」三村かな子
・1月3日 「はぴはぴ☆わんだーらんど」諸星きらり
・1月3日 「真剣・一閃」脇山珠美
・1月6日 「祝福のまなざし」クラリス
・1月31日 「目をあけてみる夢」多田李衣菜
・2月2日 「ビタースイート・タイム」小日向美穂
・2月16日 「ディアマイレディ」櫻井桃華
・2月28日 「グロリアス★グロウ」城ヶ崎美嘉
・3月4日 「こぶし・紅」村上巴
・3月10日 「ポッピン・ハイ☆」赤城みりあ
・3月27日 「FEEL SO FREE」木村夏樹
・3月29日 「すこやかな願い」栗原ネネ




1月のラッシュ具合が凄いですね。それまでの課金積上げポイントがここに生かされてます。年末に10連を3~4回外した時点で年始まで回すのをやめた成果が出ましたね。同じように,ある程度ハズレを積み上げてから,回すタイミングを限定ガチャに重ねるやり方で,その他の限定SSRも獲得しています。積上げ時点でダブりのSSR引いちゃったりすると,限定SSRが獲得できない事が多いです。

智絵里は,個人的に好きな「cherry*merry*cherry」という曲のイメージにぴったりだったので是非狙いたかったSSR。未央は,最初のニュージェネの恒常SSR以外は持っていなかったので,是非限定SSRが1枚ほしかったものです。杏は,過去のSSRは2枚とも持っていますが,あんきら揃ってのリリースだったので狙いにいきました。きらりも当然狙ってゲット。正月早々にあんきら揃い踏みでテンションが上がりました(笑)。美穂は,恒常SSRのみだったので狙いました。結構強いSSRなので,うちのキュート編成のレギュラーになってます。美嘉とみりあは,どちらもSSRを持っていなかったので狙いました。この2人が揃ったことで「私色ギフト」のSSR編成が可能になったのが非常に嬉しい限りです。

上記以外では・・・SSRを持っていなかった李衣菜とかな子をゲットできたのが嬉しいですね。
うろ覚えですが,スカチケで取ったのはかな子だったと思います。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




長年運営されてきた「Wiiショッピングチャンネル」の段階的終了がついに始まります。

まずは「2018年3月27日 AM4:59」に実施される「Wiiショッピングチャンネルへの Wiiポイントの追加」の終了からですね。現在,Nintendo 3DSおよび Nintendo Switchにて運営されている「ニンテンドーeショップ」は,基本的に課金型となっており,ニンテンドーポイント(Wiiポイント,DSiポイント)とは互換がありません。前述の期日以降は,新たに Wiiポイントの追加ができなくなるので,購入したいソフトが残っている場合は急いでポイントチャージしましょう。ソフトの販売自体は当面継続されるようです。その後,「2019年1月31日 14:59」に Wiiウェア,バーチャルコンソール,Wiiチャンネルの購入が全て終了される予定となっています。これ以降の詳細なスケジュールはまだ発表されていませんが,将来的には,WiiからWiiUへのデータ移行や Wiiショッピングチャンネルからの購入ソフトの再ダウンロードも終了される様子。ダウンロードしたソフトがそのままオフラインで遊び続けられるのか,明記されていないのが気になりますね。

自宅のWiiに関しては,ほぼ「スターブレード」専用機としてだいぶ遅れ馳せて導入し,
その後「ドラクエX」で半年~1年くらい使いましたが,それ以外ではあまり活躍しなかったハードです。
ダウンロード購入したソフトも10本くらいしかありません(笑)。

それでも個人的には,まともに遊べる「スターブレード」を提供してくれた偉大なハードとしてかなり感謝をしています。現在は「REGZA 40M510X」の大画面にアップスケーリングアダプタ(MG2000)経由で HDMI接続した環境で,かなり臨場感のある「スターブレード」を楽しめています。Wiiリモコンあっての絶妙な操作性は,他のハードではなかなか実現できないかもしれませんね。まあ・・・本当は PlayStation Moveコントローラーを使って,こういうゲームをプレイしたかったんですけどね・・・。そのあたりは,いずれ未来のナムコさんが「O.B.P.」を製品化して見せてくれると信じています。もしかしたら,MG2000を使わずに FRAMEMEISTER経由で HDMI出力した方が映像が綺麗かもしれませんが,接続し直すためには,ちょっとした部屋の模様替え並みの労力が必要そうなので,とりあえずは現状維持のままで。

ポイントが 1,700ポイントくらい余っていたので,
もうひとつくらいなにか買っておこうかな。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




無事「ゼノ・ジーヴァ」を討伐してエンディングを迎え,ハンターランク開放まで到達しましたが,その後,ちまちまとプレイを続けているうちに,ずいぶんと「やり残したこと」がある事に気付いてきました。細かいことを言い始めるときりがないので,比較的大きめのところだけお話すると・・・まずは,ハンターランク開放時点で「キリン」と一度も戦っていない・・・というのがあります(笑)。下位も上位もどちらもです。故意に避けていた訳ではなく,出現させるクエストをずっとやってなかったのが原因です。自分は,過去のモンハンシリーズからずーっと「捕獲」が大の苦手で,必要に迫られない限りはやったことがありませんでした。「モンスターハンターワールド」に関して言えば,序盤に1回だけ「捕獲」が強制になっているイベントがありましたが,それ以降は特に不要なようだったので,そのままクリアまで「捕獲なし」で進めました。(救援で入ってくれた方が捕獲を実行したことはあります。)まさか,NPCとの会話で「捕獲イベント」が連続し,最終的に「キリン」の出現トリガーになっていたとは・・・。

今更ながらに,やり残したイベントを進め直し,上位と下位の「キリン」討伐を完了させました。
おかげさまで苦手だった「捕獲」がだいぶ上達しました。(≧∇≦)



上記以外だと・・・「ディアブロス亜種」を出現させていなかった・・・ってのもあります。これは単なる痕跡探し不足なんですけどね(汗)。こちらもあらためて痕跡探しを行い,大蟻塚の荒地で無事(?)遭遇。地中から飛び出してからのスキがだいぶ小さくなっているうえ,ツノぶん回し攻撃の判定が若干広がっている感じがします。なんとかソロで倒し切りましたが,歴戦ディアブロス亜種なんて出てきたら,もう倒せる気がしません。



特殊装衣関係も全然取れてないです。そもそも下位の「最強・最恐・最高夫妻!」をやってませんでした。さすがに下位のレイア&レウスですから,今であれば全然苦労することはないのですが・・・報酬が「追い剥ぎの装衣」でしたか。序盤の金策用装備ですが,これは早いうちに取っておくべきでしたね。現在持っている特殊装衣は「追い剥ぎ,隠れ身,化合,滑空,耐寒,耐水,耐雷,体力,挑発」の9種類。残りの特殊装衣は,特殊闘技場がらみや歴戦個体がらみの報酬みたいですね。大型モンスター2体同時のクエスト報酬もいくつか残っちゃってます。

ハンターランク上げを兼ねて,しばらくは特殊装衣狙いですね・・・。
追加コンテンツも来ちゃうし,素人ハンターのモンハンワールドはまだまだ終わらなそうです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




PSPの「2ndG」や「3rd」はおろか,PS4でもプレイ可能な「フロンティアZ」ですら未プレイだった自分が,突然モンハンにハマり始めたのは何故なのか。そもそも「モンスターハンターワールド」を購入したのは,シリーズのファン・・・だとかそういう理由ではなく,東京ゲームショウでデモを見て「これは面白そうだ」と直感的に思ったからに他なりません。当時,すでに「4Kテレビ」と「PS4pro」の導入を決めていたので,単純に4K/HDR対応タイトルが欲しかった,というのも購入理由のひとつになりますね(笑)。正直なところ,ハンターランク開放(エンディング)する前にやめちゃうだろうな・・・と自分としても思っていたので,あくまでも「観光程度」のプレイにする予定だったのですが,β版をダウンロードしてプレイしてみたら,映像の美麗さももちろんですが,アクションゲームとしての完成度の高さがかなりツボにハマッた感じがしました。それでもこんなに長続きするとは思っていなかったんですけどね。

自分のような素人ハンターが「モンハンワールド」をこれだけ楽しめた理由をいくつか書いてみました。
あくまでも個人的な意見なので,以下の記事は参考までに。


・初心者向けの難易度設定

過去シリーズをよく知らずにプレイしている素人ハンターにとっては,この先にどういう敵が待っているのかあまり予想できないので,常に行き当たりばったりな戦い方になっちゃいます。「新たな敵と遭遇してボコボコにされる→装備をできるだけ強化&戦略を考え直す→再度挑む」というのをひたすら繰り返すので,勝つときはいつもギリギリです。ギリギリなだけに達成感も大きくて,こんなヤツ倒せないよ・・・という状態からの逆転勝利が最後まで続いていった感じですね。非常に上手い難易度設定だなとだいぶ感動しました。おそらく自分がモンハンワールドを楽しめた最大の理由はこれだと思います。ベテランハンターたちは事前にいろいろと準備ができてしまうので,素人がギリギリ勝てる難易度設定では少々簡単すぎたのかもしれませんね。

・ソロプレイヤー優遇仕様

これも難易度のお話。モンハンはマルチプレイの代名詞のようなゲームですが,本作はどちらかというとソロプレイに重点が置かれたゲームバランスになっています。マルチプレイの場合,ソロプレイよりも敵の体力が大幅に強化されるようになっているようで,中途半端に「2人」とかでプレイすると,敵がえらく硬くなって苦労することが多々あります。ゲーマーの大半は基本「ぼっち」だと思いますし(!),ソロプレイ優遇なのは個人的にもありがたい限り。ゲーム後半の敵はさすがに難易度が高く,高レベルのハンターたちと組んでのマルチプレイが必要に思えてきますが,本作はゲーム中に「救援要請」を出すことで,気軽に「見知らぬハンター」を自分のワールドに呼ぶことができるので,非常に簡単に世界の強豪と組んでのマルチプレイを体験できます。これまたぼっちにはありがたい仕様です。

・探索モードの追加

本作には制限時間なしでマップ内を自由に探索できるモードがあります。素材集めや痕跡集めが主な目的になりますが,自分は探索モードでかなりの時間マップ内をうろうろしました。たまに遭遇する大型モンスターに殴りかかって倒すのが楽しいのですが,2~3回エリチェンされる(逃げられる)とターゲットのモンスターがマップからいなくなってしまう仕様になっているようで,装備をきっちり固めていないと倒しきるのが難しくなっています。個人的には,発見されないようひたすら逃げ回りながら探索を続ける「おばさまプレイ」がお気に入り(笑)。複数のモンスターが入り乱れる可能性もあり,個人的には非常に気に入っているモードです。

・面倒なモンハン文化の排除&改善

砥石の無限化とピッケルや虫あみの廃止が嬉しい限り。なにも考えずに素材を集めまくれるのが非常に気持ちよいのです。回復薬を飲んだ際,体力回復時の「硬化」時間がなくなった事と,ショートカット設定の使用による「納刀→回復」の自動化により,ストレスの少ない戦い方ができるようになったのも大きいですね。ショートカットに関しては砥石でも同じことが言えると思います。


他にも色々あると思いますが,大きいところはこの4つかなと。
モンハンだから・・・とプレイしていない人は,是非「今までのモンハンではない」ところを体感して欲しいです。
経験が少ないほど,ソロで大型モンスターを倒しきったときの達成感が凄いですよ。

このゲームの本質はそこでしょう。(`・ω・´)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ついにラスボス「ゼノ・ジーヴァ」であります。

個人的には古龍三兄弟あたりで挫折する予想だったので,ラストまで来れたのは非常に嬉しい限り。どうせだったら討伐を成功させてハンターランク開放まで持っていきたいところです。古龍三兄弟との戦いから,現時点での自分のハンタースキルでは,運以外でのソロ勝ちが難しいことは十分判っているので,今回も最初から救援呼びまくりで行こうと思います。見知らぬ3人のハンターの技量にまかせて一気にクリアさせてもらう戦法です(笑)。だいぶ消極的ですが,戦わないで見ているつもりはありません。自分が「3乙」してクエスト失敗させてしまわないよう,装備だけはしっかり固めて行きたいと思います。

ということで,第1戦。

まずはストーリーのムービーを観ない事には始まりません。龍人のおっさんと大団長には言いたい事は山ほどありますが・・・戦闘開始です。相手の動きを見つつ,まずは救援要請。そのまま外周を移動しながら,隙をみて接近して斬りかかる戦法で行こうとしましたが,相手がでかくて距離感が掴めず,空振りの連続(笑)。ブレスでなぎ払われたところに追い討ちで,あっという間に1乙。急いで戻るも,今度は地面に手を突っ込んでの「パワーゲイザー(?)」を近距離でまともに食らって2乙。最後はだいぶ慎重になって粘りましたが,部位破壊すらできないまま集中力が切れて3乙。救援がくるまえに終わってしまいました。

すぐさま第2戦。

キャンプで救援を要請し,そのまま戦闘へ突入。今度はある程度動きを見ているので,初回よりはだいぶ楽です。離れて隙を狙い,相手のブレス攻撃にあわせてサイドから接近して,頭・・・ではなく「前足」を攻撃して深追いせず離脱。ブレス攻撃が真横に飛んでくることがあるので,若干「胴寄りから接近」するのが良さげです。パワーゲイザーの攻撃範囲は後方には及ばないので,相手がモーションに入ったら,思い切って後方に接近して尻尾を攻撃。あとはひたすら粘る。エリチェンしたら,とりあえずキャンプに戻って物資補給。そしてまた粘る・・・。今回は戦闘不能にはなりませんでしたが,いつまで待っても救援は来ず(泣),火力不足が響いて50分間経過の時間切れで敗戦しちゃいました。

ちょっと寝て,翌早朝に第3戦。

今回も救援は誰も来ず。第2戦同様の戦法に加え,いろいろ飲んだり食べたりして攻撃力をできるだけ強化。ブレスを恐れず中距離を維持して,小さい隙でもできるだけ切り込むように戦法を変更しました。制限時間中盤くらいでついに尻尾を切断!ブレス攻撃時のサイド攻撃でひるむ様子も出てきて,第2戦よりは明らかに攻撃できてます。しかしながら,相手もなかなか弱りきってくれず,無情にも残り時間5分のアナウンスが・・・。しかも・・・このタイミングで「救援」が1人はいってきちゃう事態に(笑)。あああ余計倒せなくなっちゃうでしょう(泣)。正直なところこの瞬間やめようと思ったのですが,開き直って相手の足元に入り込んでボコボコ斬りまくっていたら,時間ギリギリで討伐に成功!!なんとかエンディングを観ることができました。

最後に1人はいってきちゃったので,ソロ討伐ではありません。
でも,ソロのままでも倒しきれただろうと,思うことにしています(笑)。
とりあえず「モンスターハンターワールド」クリアです。

おめでとう。俺。(`・ω・´)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「FRAMEMEISTER(フレームマイスター)」導入以降,あれこれと21ピンRGB接続をするようになってきたので,21ピンRGBケーブル専用のセレクター「SELECTY21」を導入することにしました。一般的なAVセレクターと機能はほぼ同じで,複数(3系統)接続された 21ピンRGBケーブルから,テレビ側で出力する対象をボタン操作でセレクトできます。それぞれの系統毎に入力される21ピンRGBの信号元が「家庭用ゲーム機(NTSC)」なのか「PCB基板」なのかを選択できるスイッチが付いている他,FM-TOWNS(!)のディスプレイに出力するためのスイッチも付いています。個人的にちょっと意外だったのは,本製品には「ACアダプタがない(電源がいらない)こと」です。ACアダプタがこれ以上増えるのは嫌だな・・・とか思っていましたが,その心配は不要でした。

自分が購入したのは,新品ではなく中古品。同梱のアンケートハガキをみると,平成9年なんて書いてあるので,出荷されたのはだいぶ前のものですね。マニュアルをみると,対応している21ピンRGB端子搭載の家庭用テレビやパソコンディスプレイがずらっと列挙されていますが,21ピンRGB端子があっても本製品には非対応・・・というテレビやディスプレイもあるようなので,これから購入を検討している人は注意が必要です。ちなみに「FRAMEMEISTER」については,自宅で接続テストした限りでは対応しているようです。

前述したとおり「平成9年」という時期を考えれば,かなり美品だと思われます。
ただ,ポート3にほんのちょっと「ぐらつき」を感じるので,ここは近い将来故障するかもしれません。
・・・自ら中古を購入したんだから,これは仕方がないですね。

自宅環境においては,常設状態のメガドライブをポート1へ接続し,ポート2にはセガサターン用のケーブルのみ接続して,本体を動かすときに接続するようにスタンバイ。ポート3は空けてあります。ドリームキャストのケーブルを接続してしまおうかと思いましたが,ポート1~2がSELECTY21の背面にあるのに対して,ポート3は前面にあるので,ケーブルだけでも結構邪魔になるのです。取り急ぎケーブルまわりを簡単に整理し,SELECTY21の上にFRAMEMEISTERを載せるスタイルで設置場所を確定しました。先日の記事にも書きましたが,スーパーファミコンの21ピンRGB接続が若干不調だったのがちょっと残念。メガドライブとセガサターンは問題なく動作しました。ドリームキャストはまだ試せていないので,近いうちにSELECTY21経由の接続を試したいと思います。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「FRAMEMEISTER(フレームマイスター)」のテスト編その8です。

実は,前回「ニンテンドー64」をネタにするにあたり,コネクター形状が同じなので使えるかな??と,サンコーレアモノショップのスーパーファミコン用21ピンRGBケーブルをゲットしていたのですが,ニンテンドー64がRGB出力非対応だったので結局使用せず。ちょっと勿体無いので,中古の「スーパーファミコン」を買ってきて接続してみることにしました。スーファミ本体については,コントローラー2個付きでACアダプタ無し,というヤツを適当にゲット。ACアダプタは,アクラス製の「FC/SFC/NEW FC(AV仕様)/PCE/MD用 ACアダプタVer.2(SASP-0311)」を使用します。付属のコントローラーが2個とも死んでいたので(!),別途に1個買いなおしました。

長年お世話になっている某シー○ルさん。
せめてテストしてから「動作保証付き」だと語るべきではないですかね(笑)。

スーファミに関しては,手持ちのソフトのほとんどが「レトロフリーク」にてHDMI出力可能な環境にあるので,あらためて FRAMEMEISTER経由の実機接続を試す必要はあまりないのですが,最近,ニンテンドー非公式の復刻版ゲームがいくつか発売されていて,それらはレトロフリークでは動作不能であるため,実機環境を整えて一度プレイしてみたいと思っていたところでした。ついでに 21ピンRGB接続も試しちゃった・・・という感じですね。ちなみに動作チェックに使用したソフトは,コロンバスサークルから数量限定で販売された「美食戦隊 薔薇野郎」であります。自分は全くプレイしたことがありませんでしたが,かなり「バカゲー」よりのデザインが目立つ割に,内容は比較的しっかりしたベルトスクロールアクションに仕上がっているとあって,個人的に一度プレイしたいと思っていたタイトルでした。すっかりレアタイトルになってしまったので入手は難しいかなと思っていたので,今回の再販は非常に嬉しい限り。



その「美食戦隊 薔薇野郎」については問題なく動作したのですが,既存のソフトで画面表示に一部不具合が出るものがありました。あくまでも自分の自宅環境による検証なので「絶対」ではない点にご注意ください。とりあえず,手持ちのシューティングゲームを中心に10本ほどテスト。対象は,エリア88,ブレイゾン,ダライアスツイン,ダライアスフォース,スーパーアレスタ,S.T.G,スーパーE.D.F,アクスレイ,魂斗羅スピリッツ,ファイナルファイトです。すべてゲーム自体は問題なくプレイできていますが,メーカーロゴ表示時やオープニングデモ中に画面にノイズが走るものが数本ありました。特にコナミの2本は両方ともコナミロゴですっかり同じようなノイズが入っていたので,画面表示で特定処理を行っている箇所に問題がでるのかもしれません。どのソフトもゲームを妨げるような障害はでておらず,普通にゲームプレイができる感じではありました。スーパーファミコンの場合は,FRAMEMEISTERの設定をデフォルトから変更してやらないと,しっかり表示できないのかもしれませんね。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




物語もついに終盤。ついに古龍戦に突入であります。

まずは「ゾラ・マグダラオス」のクエストにも登場した古龍「ネルギガンテ」がターゲット。

先のクエストでは本当に顔見せだけの登場でしたし,そもそも自分は完全に無視しちゃっていたので,戦うのは今回が初めてです。ネルギガンテは・・・とにかく強い。ここまでそれほどの苦労なく勝ち抜いて来れたのに,いきなり壁にぶち当たった感じですね。特に,羽根を広げて後方に飛び退いてから,咆哮とともに繰り出す「破棘滅尽旋・天」なる大技が強力すぎます。(はきょくめつじんせんって読むらしい)これがうまく回避できなくて,ソロだとほぼ確実に大ダメージを受けてしまいます。せめて咆哮がなければもっと回避できると思うのですが。咆哮対策で「耳栓」が必要なんでしょうかね・・・。それでも何度か,尻尾を切り落として弱らせるところまで追い詰めたことがあるのですが,巣(?)で寝ているところを叩き起こすと大暴れして,いつもそこでクエスト失敗になっちゃいます。

救援に入ってもらって何回かトライして,ようやく倒すことができました。
ハンターランク開放後に,もうちょっと防御力をあげてから,あらためてソロでトライしたいと思います。



次は,古龍三兄弟の1頭目「クシャルダオラ」です。

クシャルダオラに関しては「竜巻」に進路を阻まれて身動きが取れなくならないよう注意しながら,スリンガー閃光弾でチャンスを作って攻撃。ブレスを吐くタイミングを狙ってちくちく攻撃を入れていけば,弱らせるところまではそれほど難しくありません。ですが,巣(?)のエリアがえらく狭いうえ,竜巻を出しまくられるので,最後が非常に厳しいです。とりあえずソロ討伐には成功しているのですが・・・討伐に成功したときは,制限時間ギリギリ(47分くらい?)で,クシャルダオラが巣に逃げてしまう前にたまたまダウン攻撃が入って,そのまま倒れてくれただけなのです(笑)。それ以降,何度やっても最後のエリアでクエスト失敗になっちゃいます。

救援を呼べば,問題なく倒せるんですけどね・・・。



次は,古龍三兄弟の2頭目「テオ・テスカトル」です。

羽根が生えたでかいライオンが大暴れ(笑)。個人的にはいちばん好きな古龍はこいつですね。飛び上がって大爆発する「スーパーノヴァ」という大技が非常に危険で,ヘタをすると一撃死してしまいかねません・・・。ですが,モーションがわかりやすく,モーション発動直後であれば3回くらい転がって範囲外へ退避可能です。テオ・テスカトルが火を吐いている際に側面から攻撃できるタイミングがあるので,ちくちく攻撃を入れて,距離をとって逃げ回って,飛び上がったら閃光弾で落としてタコ殴り・・・を基本戦法として,ひたすら粘れば十分倒せます。



最後は,古龍三兄弟の3頭目「ヴァルハザク」です。

上記の2頭でかなり苦労したので,こいつは最初から救援呼びまくり。
見知らぬハンター3人の強力を得て,初見でさっさと倒してしまいました。
・・・だって,はやくラスボスを見たかったんだもん。

ということで攻略や苦労話はとくにありません(笑)。



さあ。これでついにラスボスとの対峙です。
ラスボスは・・・さすがにソロでは無理じゃないでしょうかね。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ