MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



久々に耐震グッズ購入。サンワサプライの「ノートパソコン用すべり止めマット」であります。

発泡塩化ビニール製のマットでサイズは350mm×300mmあります。一応「ノートパソコン用」となっていますが,ハサミ等で簡単にカットできるので別の用途にも転用が可能です。今回は,ラックに入れているモノの落下防止用に使ってみようと思っています。ラック自体は「耐震ストッパー」や「つっぱり棒」である程度の固定をしていますが,ラックの中身についてはあまり対策をしていませんでした。3月の地震の時は,ラック自体が倒れなくても中身が全部ずり落ちてしまったので,少しでもすべり止めをしておく意味はありそう・・・と思った次第です。落下防止用ステーの取り付けも考えましたが,これはなかなか手間と時間がかかりそう。まずは簡易的に「すべり止めマット」を設置して,有事の際に飛び出してしまいそうなモノだけでも対策をしておく事にしました。

設置の方も簡易的(笑)。マットを半分にカットして裏面に両面テープを貼った後,ラックの各区画内に敷くだけです。すべらない分だけモノの出し入れの際にマットがズレてしまう事があったので,念のため両面テープで固定しています。試しにラックを小刻みに揺すってみましたが,マットを敷いていない区画のモノは徐々に前のほうにズレてくるのに対し,マットを敷いている区画のモノは全く動きませんでした。ラックそのものが倒れるくらいの地震がくればどうしようもありませんが,中規模の地震に対する対策としてはそれなりに効果はありそうです。とりあえずリビングのラック2つ分を対策しました。キッチンスペースにもラックが3つあるので,そっちは来週にでも対策をしたいと思います。

そもそもラックの転倒防止対策は「重量物をラックの最下段に置く」だけでも効果があります。どうしても取り出しやすい上段~中断にモノを入れがちですが,上が重くなれば重心も上がるので転倒しやすくなる訳です。あとは,徹底的に不要なモノを減らす事ですね。自分の場合はそれが最大の課題です(笑)。現在は大量の漫画本とDVD類の処分をひたすら実施中。漫画本やDVDを買うのが昔から癖みたいになっていましたが,最近は購入自体をしなくなったので,この2ヶ月間でラック内のモノは半分近く無くなりました。レトロゲーム類だけは・・・ちょっと手放せないですね・・・。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




5月28日の午前中に,一部サービスのみではありますが「PlayStation Network」が復活しました。

使用可能となったのは,オンライン対戦やトロフィーの同期,アカウントの管理,フレンドとのコミュニケーションなど。当初から言われていたとおり,ログイン時に「パスワードの変更」を求められます。新しいパスワードは「英数字混在で8文字以上」の条件をクリアしている必要があるので注意が必要です。なお,ネットワーク接続に際しては先日配信された「ファームウェアアップデート」を実施している必要があるので,こちらも注意が必要になります。パスワードの変更が完了すれば,晴れてネットワーク接続が復活します。これにより,更新が停止していた「週刊トロステ」がプレイ可能になりました(嬉)。有料登録しているユーザーであれば,ネットワーク停止期間分の記事は全てバックナンバーで読むことができます。有料会員向けのアイテム配信イベント「宝船」の方もしっかり継続され,ログイン後には一気に「七福神」が揃います。

まだ「PlayStation Store」が再開されていないので,ゲーム中での「買い物」が不可能な場合が多いです。たとえば「PS Home」の場合,プレイ自体に問題はありませんが,マーケットプレースが利用できないのでちょっと寂しい感じです。「ドラゴンズグリーン」というラウンジに「パターゴルフ」みたいなゲームが実装されていたのですが,無料でプレイできるのは体験版のみ・・・。「Sodium」でも新たなラウンジとゲームが実装されるようなので「PlayStation Store」の復活にも期待したいですね。

ネットワークが復活した事で「グランツーリスモ5」も遊びやすくなりました。これで「3Dプレイ」が非常に楽になります。いくつか試しましたが,基本的なネットワーク機能については問題なく使えるものと思って良さそうです。「torne」のトルミル機能も復活してます。あとは・・・また不備が見つかったとか言って,また急に「不通」にならない事を祈るばかりです。

はやく「リッジレーサー7 3D License Ver.」を買わせてくれよう。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




新CDシリーズ「THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 2 -SECOND SEASON-」の第1弾,水瀬伊織をゲット。「SMOKY THRILL」もよかったけど,伊織のソロCDは是非欲しかったところでした。震災以降CD関係はほとんど購入がなかったので,そろそろ「iTunes」がネタ切れぎみ。新曲投入の意味で発売日にゲットしてきました。双海亜美のCDも出ていましたが,とりあえず伊織から(笑)。

釘宮理恵(水瀬伊織)さんのアルバムは,なかなかの「当り」です。オリジナルの新曲からカバー曲まで聴き応えのある曲ばかりが収録されています。新曲「DIAMOND」は正統派のアイドルポップ。若干大人びた声質で収録されているのが新鮮に感じます。逆にカバー曲の「バレンタイン・キッス」では,いつもの「伊織声」を披露。原曲を知っている世代には声質のギャップが凄い。むしろこっちの方が本家に感じるのは「昔の人」に失礼かしら(笑)。もう一方のカバー曲となる「あ~よかった」は,今回の極めつけと言える完成度。「花*花」の名曲をカバーした楽曲ですが,メロウな雰囲気とハーモニーが絶品です。これはヘビロテ確定ですな。

「MASTER ARTIST 2」はなかなか強力なラインアップが多いシリーズですね。特にカバー曲にはインパクトが強いものが多く感じます。歌い手が「声優」さんだからなんでしょうかね・・・。とりあえず今まで買った分の「MA2」シリーズは全曲「iTunes」に入れていますが,そこから抜粋してプレイリスト化しているのは以下の15曲。

01. The World is All One!!
02. START!!
03. Tip Taps Tip (Version Haruka)
04. TRIAL DANCE
05. DREAM
06. 月のワルツ
07. 星のかけらを探しにいこうagain (Version Chihaya)
08. 眠り姫
09. 何度も言えるよ
10. キラメキラリ
11. ジェミー
12. DIAMOND
13. バレンタイン・キッス
14. あ~よかった (Version Iori)
15. SMOKY THRILL

これに双海亜美の「思い出がいっぱい」と「あ~よかった (Version Ami)」を入れる予定です。
さらに言うなら,今井さんの「夢のMAHOROBA」(アイマスの曲ではありませんが・・・)も加えたい。
う~む・・・。ベストアルバムを作って欲しくなりますね。(≧∇≦)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




D25HW」用の大容量バッテリーをゲットしました。

購入したのは,MUGEN POWER BATTERYの「HLI-E5830XL-W」という製品です。もともと「D25HW」はバッテリーの持続時間が弱点で,連続通信時は4時間程度しか持ちません。ずっと通信をしている訳ですから4時間持てば良い方かもしれませんが,実際にモバイルPC等を繋いで作業をしていると4時間はあっという間に過ぎてしまいます。今回の「HLI-E5830XL-W」は,純正の約2.5倍にあたる 3,900mAhのバッテリー容量があり,連続通信時でも7時間近く持つとのこと。先日も書いたとおり,職場から「節電指令」が出て「職場電源の個人的使用」が禁じられたため,職場で「D25HW」を使うためにはバッテリー容量の拡張は至上命題。当初は外部バッテリー(Mobile Station)による充電を考えていましたが,「D25HW」本体のバッテリーを拡張できるならそれに越した事はありません。外部バッテリーを別の用途に使うことができるので,まさに一石二鳥ですね。

さて,肝心の「HLI-E5830XL-W」についてですが・・・予想以上にでかいです。装着すると「D25HW」の厚さが3倍になります(汗)。付属の専用バッテリーカバーもなかなか安っぽくて,いまいちピタッと填りません。ちゃんと固定はされるのですが,微妙に隙間があいている・・・といった感じ。海外製品ですし,建付けの悪さは良くあることです(笑)。とりあえずバッテリーとしては正常に機能してくれたので問題はなし。「D25HW」を連続通信状態(WiFiが切断されない状態)とした上で「ゆれくる」を仕込んだ「iPod touch 4G」をWiFiで接続。その状態で5~6時間放置してみましたが,バッテリーゲージはあと「2目盛」残っている状態でした。あまりハードな通信をしない限り7時間程度は連続通信できそうな感じですね。これはなかなか良いかもしれません。「D25HW」をバッテリーで長時間使いたい人にはお薦めのアイテムです。

早速,月曜日から職場に持ち込んで「試運転」してみたいと思います。
始業から終業まで持てば万歳ですな。(≧∇≦)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「RIDGE RACER 3D direct audio」は,Nintendo3DS用ソフトウェア「RIDGE RACER 3D」のオリジナルサウンドトラックです。メガテン細江氏率いる「SweepRecord」からのリリースとなります。すでに定例となりつつあるスペシャルメガミックス収録の「特典ディスク」もあるようなので,今回は「SweepRecord」から直接ゲット。買い逃しちゃうと後で後悔しそうなので,忘れないうちにポチりました。「RIDGE RACER 3D」は,今までのリッジシリーズが持っているスマートな印象とは一線を画したイメージがあると思います。高速ドリフトは相変わらずですが,力づくで抜き返してくる敵車の動きはまさにアメリカンテイスト(笑)。それに呼応してか,音楽の方もギターサウンドが積極的にフューチャーされたパワー感溢れるアレンジに仕上げられています。収録曲は全部で19曲。既存の楽曲群は収録されていません。

収録曲は・・・

01. Do You Wanna Ride?(Opening) / Hiroshi Okubo(NBGI)
02. Open Up Your Window(Select Menu) / Taku Inoue(NBGI)
03. Starting Grid / Hiroshi Okubo(NBGI)
04. Psychokinesis / SamplingMasters MEGA(SUPER SWEEP)
05. Stream of Lights / Hiroshi Okubo(NBGI)
06. Venomous / Rio Hamamoto(NBGI)
07. Heat Shadows / Rio Hamamoto(NBGI)
08. Phantasize / Ryo Watanabe(NBGI)
09. Nox Warheads / SamplingMasters AYA(SUPER SWEEP)
10. Rolling Glider / Keiichi Okabe(MONACA)
11. Nitro Right Now / Taku Inoue(NBGI)
12. Burn Up The Road / Hiroshi Okubo(NBGI)
13. Angel Halo / Rio Hamamoto(NBGI)
14. Call of Apsara / SamplingMasters AYA(SUPER SWEEP)
15. My Crazy Chainsaw / SamplingMasters AYA(SUPER SWEEP)
16. Aberration / LindaAI-CUE(NBGI)
17. Napalm Sled / SamplingMasters MEGA(SUPER SWEEP)
18. Dr. Mad’s Gone / SamplingMasters MEGA(SUPER SWEEP)
19. Tonight(Ending Credit) / Taku Inoue(NBGI)

です。

新生リッジサウンドという観点から言えば「Venomous」と「Heat Shadows」,「BurnUp The Road」,「Angel Halo」あたりはギターサウンドバリバリのハードロックナンバー。リッジらしいか・・・といえば,あまりらしくないサウンドではありますね。逆に「Stream of Lights」や「Call of Apsara」などは,従来のリッジテイストを引き継いでいる感じがします。個人的にお薦めなのは「My Crazy Chainsaw」ですね。懐かしの「Rotterdam Nation」の流れを組む楽曲で非常にリッジらしいナンバーだと思います。相変わらず秀逸なのはエンディング曲の「Tonight」。アナログテイストなサウンドで全編にわたりラップパフォーマンスが展開されます。久々のボーカル曲ですね。R4のエンディングテーマ「RIDGE RACER -one more win-」に匹敵する完成度ではないかと思います。早速「iTunes」に放り込みました。

あのちっちゃなカードの中に,これだけの楽曲が収録されているんだから大したものです。
「NGP」リリースの際に登場するであろう,ニューリッジにも期待したいですね。

ちなみに特典ディスクの方には,32分に及ぶノンストップミックスが収録されています。
まだ全部聴けていないので,後日あらためてネタにするかもしれません。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




職場にて「節電指令」が発令されました。ご存知の状況ですから仕方がないだろうな・・・とは思いますが,実際にやるとなるとなかなかツライ状態です。エアコン設定温度は28℃固定。かわりに「クールビズ導入時期を早める」との事。スーツの上着がいらなくなるのはありがたいですが,事務所内では常に上着を脱いでいますし,ネクタイを外したところで事態が解決するほど涼しくなる訳でもなし。小型のUSBファンを持ち込もうかと思ったら職場の電源で私物を動かしてはダメと言われ,これも禁止ときた。こりゃ熱中症の犠牲者が出るまで方針は変わらなそうですな(笑)。それでも暑いものは暑いので,なんとか執務環境を改善するべく検討中であります。

とりあえず動かしたいのは,モバイルルータ「D25HW」とUSBファン。「D25HW」は連続使用で4時間しかバッテリーが持たないので充電が必須。2年前くらいに買った外部バッテリー「Mobile Station」を使えば,1日2回くらいは充電が可能なのですが,そもそも「D25HW」用の大容量バッテリーが発売されている様子。標準1,500mAhに対して3,900mAhの容量で7時間の連続使用ができるとか。これはなかなか良さげです。USBファンの方は「Mobile Station」をフル充電(4,800mAh)で繋いで回してみたところ,4時間の連続運転が限界・・・。外部バッテリーを2個持ち込んで節約運転すればなんとかなるかもしれません。容量が9,600mAhの製品もあるようですが,問題は充電時間なんですよね・・・。「Mobile Station」はフル充電まで5~6時間なのでなんとかなりそうですが,バッテリー容量が増えると充電時間も延びるので,やはり4,800mAh程度の製品を複数個持つのがベストっぽいですね。

今週末はバッテリー探しで忙しくなりそうです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ニコニコアプリにて公開されているブラウザゲーム「ぷちっと★ロックシューター」にハマッています。huke氏原作のキャラクター「ブラック★ロックシューター」をモチーフとしたゲームであり,可愛くデフォルメされた「脱力系アバター」を操りつつ敵と戦う「コマンド式RPG」仕立てのゲームとなっています。大掛かりなダンジョンや難しい戦闘システムは一切なく,マップはひたすら一直線(笑)。敵との戦闘は自動的に行われるため,プレイヤーはマップを進み敵と戦うか否かを選択するだけ・・・というシンプルさです。敵を倒したり途中に出現する「宝箱」を開ける事で,様々なアイテムが入手でき,これらのアイテムを集める事が先のマップに進む条件となっています。また,ゲーム内の「ショップ」では,アバターを様々にカスタマイズできる装備類が多数販売されており,これらの存在も「ぷちっと★ロックシューター」の大きな楽しみのひとつです。アイテムの購入には基本的に「ニコニコポイント」が必要になりますが,ゲーム中で獲得できる「ぷちっとP」で購入可能なものもいくつかあるので,ゲーム序盤では無料でプレイを続ける事も可能です。

とりあえず「基本無料」のシステムにはなっていますが,後半のマップでは敵も手強くなるため,どうしてもアイテムの強化が必要になります。「ぷちっとP」で買える強めのアイテムは高額になるので入手が難しいうえ,このゲームでは「アイテムが定期的に破損」するので,強力なアイテムを維持するのも非常に大変です。修理も可能ですが,そのためには「ニコニコポイント」が必要。工房でアイテムを強化する事もできますが,そのためには冒険に出て多くのアイテムを収集する必要があります・・・。そのうえ,自動的にマッチングが行われる「対人戦」にて,他のプレイヤーが実施した対人戦で自分のアバターが負けただけで「ぷちっとP」の5%が奪われてしまうシステムが導入されているため,弱小装備では「ぷちっとP」を奪われてばかりの展開になります。正直なところ,最後まで無料でプレイを継続するのは不可能に近いです(笑)。自分の場合,さいしょから「ニコニコポイント」を使ってプレイを始めたのであまり気にしていませんでしたが,かなり周到に計算された「基本無料」である事は確かですね。

「ぷちっと★ロックシューター」リリースの日にニコ生で「無料で最後までプレイ可能」と言っていた気がしますが,そりゃあ絶対「詐欺」でしょう(笑)。しかもプレイしないで放置しておくと「ぷちっとP」がガンガン奪われていくシステムは,「基本無料」のゲームとしてはあまりにも酷いシステムだと思います。とにかく「イベント」が山盛りで楽しいゲームではありますが,参加するためにはかなり大量の「ニコニコポイント」が必要になるように仕組まれていますし,無料プレイのユーザーには「ほとんどサービスするつもりがない」という意図がだだ漏れになっています。そういった意味で,これからプレイする人はあらかじめ「ニコニコポイント」を準備しておくのが賢明かと思います。

ビジネスとしての意図は解りますが,ちょっとあからさまですよね。
まあ・・・既にかなりプレイしてしまったので,もうちょっとやりますけど。
PVに今井さんが出ている事に免じて許します。(≧∇≦)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




4月19日から継続発生中の「PlayStation Network障害」。いつまで経っても曖昧な内容の公式リリースしか発表されない状況に若干イライラし始めていたところでしたが,今日になってついにファームウェアアップデート(Ver.3.61)の提供が開始されました。米国と欧州では一部のオンラインサービスを再開した地域もあるようです。日本についてはまだアップデートの提供のみ。日本が後回しになるのは少々納得がいきませんが,今や顧客の中心は米国,欧州でしょうから仕方がないのかもしれませんね。とりあえず「近日中」にネットワーク接続を再開するらしい事はリリースされてるので,なんとか来週末までには復旧をして欲しいところです。それにしても・・・ソニーさんにとってはタイミングの悪い事件でしたね。大震災+大流出ですからね・・・。ユーザーの大半が流出対象者ってのも凄い話です(笑)。

ネットワーク接続は段階的な再開となるようで,初回ログイン時には「パスワードの変更」が必須とのこと。最初に再開されるのは,オンライン対戦やトロフィーの同期など。オンラインコンテンツ(PSHome,トロステ,アドホックパーティ等)もプレイ可能になります。「グランツーリスモ5」のようにネットワーク接続が前提となっているゲームはオフラインだと非常にプレイしづらいので,ネットワーク接続だけでも復旧してくれればなんとか遊べます。PlayStation Storeの復旧は5月末までかかるようなので,再び「買い物」ができるようになるまで,もうちょっと時間がかかりますね。早く「リッジレーサー7 3D License Ver.」を買ってプレイしたいので,ソニーさん頑張って下さい。

これだけ長期間ネットワークを止めたのだから,是非,堅牢なセキュリティ対策を施して欲しいところ。
無償のネットワークサービスとはいえ,数千万人分のユーザー情報を預かる訳ですしね。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




iPod nanoを「腕時計」のように使うためのリストバンド(?)を見て,自分も無性にやってみたくなってしまい,関係アイテム一式を思わず衝動買いしてしまいました(笑)。以前から,新しくなった「nano」を使ってみたいと思ってはいましたが,すでに「iPod touch」と「iPad」がフル稼働している状態だったので購入までには至っていませんでした。第6世代となる「iPod nano」のボディサイズは第5世代の約半分。小さいながらもタッチパネル液晶を搭載していて「touch」ライクな操作性を実現しています。ただし,iOSが搭載されていないためアプリのダウンロードや実行はできません。動画再生機能もありません。どちらかというと「音楽プレイヤーに機能を特化した廉価版」といったところです。自分の場合,アプリの使用頻度が非常に高いので,メインで使うのは間違いなく「iPod touch」の方。「nano」は・・・前述のとおり「腕時計」専用機でしょうかね(笑)。

本体は中古品の8GBモデルをゲット。液晶にキズが無い事を最低条件に探しました。液晶保護シートは simplism製「Protector Film Set」を購入。肝心のリストバンドはどれも安っぽく見える製品ばかりでなかなか決まらず。アップルストアまで出向いて,海外製品の「iwatchz」というリストバンドを購入しましたが,これも少々安っぽさを感じる製品です。まあ・・・実際の価格も2,480円ですから仕方がありませんね。以前「SE/30」でお世話になった通販サイト「Vintage Computer」に,「LunaTik 腕時計化キット for iPod Nano 6G」というかなり質感の高い腕時計キットがあるのは知っていましたが,価格が8,800円と少々高めなのです。黒じゃなくてシルバーのモデルにすればあと1,000円くらい安いみたいですが,中古の本体に匹敵する価格となると・・・安いリストバンドで妥協するのもアリかなと。・・・ちょっと迷ってます。

実際「腕時計」にしてみると,安いリストバンドでもそれなりに使えそう。
でも,腕時計からヘッドフォンケーブルが延びている状態はさすがに違和感がありますね。
Bluetoothアダプタも必要かしら・・・。(≧∇≦)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




震災後の掃除のため設置場所から外したままとなっていた「REDZONE」の接続確認を実施しました。本体については転倒や落下はありませんでした。外装も少々埃を被った程度で痛みはなし。ディスプレイは明らかに「壁に接触した痕」が残っていましたが,それ以外にダメージはなし。外付けHDDと外付け5インチFDDが横倒しになっていたのが唯一の心配でした。セッティングをし直して電源を入れてみたところ,外付けHDDから問題なく起動しました。5インチFDDもダメージはない様子。ディスプレイも問題なく動作しました。キーボードとマウスMIDI音源関係,外付けスピーカー等もすべて無事でした。配線関係にもダメージはないように思います。対面に設置していた「SE/30」には,以前の記事にも書いたとおり若干のダメージがありましたが,「REDZONE」の方は,地震の揺れにあまり振り回されなかったようなのでラッキーでした。狭いところに押し込んで設置していたのが逆に幸いしたのかもしれませんね。

とりあえずハードウェア関係は問題ありませんでしたが,いくつか所持していたゲームソフトの「外箱」がラックから床に落ちたところにラック自体が倒れてしまい,大半が潰されてしまいました・・・。個人的には「ZOOM関係」の外箱を全て失ったのがかなりショックです。以前「Oh!X」のバックナンバーを誤って廃棄して以来の大ダメージですね。幸いにも「ゲームディスクは別のケースに保存していた」ので被害は最小限でしたが,貴重なコレクションの一部は廃棄せざるを得ませんでした。ちなみに「ユーザーマニュアル」など無事だったものは抜き取って保存してあります。逆に外箱が無事だったものは,テーブルの下に積んでいた「電波新聞社シリーズ」と,たまたま実機でプレイするため取り出していた「RC」のみです。

久々の動作確認でしたが,さすがに「老朽化」が気になってました。コンデンサ劣化で本体からの音声出力はほぼ皆無。ディスプレイの表示も歪みが出ています。友人であるO橋君の家に「REDZONE」と「Expert」があったので,どちらかを予備機として譲ってもらおうと思っていましたが,震災で水没してしまい残念ながら破損・・・。もうちょっと早く交渉していれば・・・と思うと本当に残念でなりません。いずれ予備機の調達は必要がありそうなので,「現状」が落ち着いてきたら考えたいと思います。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ